2015-01-03(Sat)
新年明けましておめでとうございます!【2015年度】
新年明けましておめでとうございます!(^∀^)
本日で正月三が日も終わりになりますが、読者の皆さまは年末年始はどのようにお過ごしになられたでしょうか?
私の方は26日の記事で述べていた通りに過ごしていたのですが(笑)、ここで少し年末年始に観た番組の感想を語っていきたいと思います。
◆大晦日『ダウンタウンの絶対に笑ってはいけない大脱獄24時!』
今回も、大物芸能人の方たちが仕掛人として参戦してきましたが、初っ端からあの新垣隆氏が登場してきたのにはワラタw
そして「人の作品に手をつけるのは良くないと思います」というセリフに吹いたwwwww
しかし、いくら先のスキャンダルで有名になりメディアへの露出が増えた方とはいえ、ここまでさせて大丈夫だったのでしょうか?(苦笑) ( ̄∀ ̄;;;
後は、田原俊彦氏がダウンタウンに唐突なセクハラを仕掛けたりw武田鉄矢氏が23年ぶりに「ぼくは死にましぇん!!」をやったりwwその縁からなのか振分親方(元高見盛)が何故か金八先生を演じたり(しかもキャスト相手にビンタかますしw)、西岡徳馬氏がテツandトモと一緒にまさかのコントをやったり…www
企画の内容はともかくwある意味今までの『絶対に笑ってはいけない』シリーズの中で一番キャスティングに力を入れていたかもしれませんね(笑)。 (A^_^;;;
◆『夢対決2015 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』
この番組もすっかり毎年の恒例企画となりましたが、観ていていつも思うのは、いくらプロのスポーツ選手の人達が相手といえとんねるず側へのハンディキャップの配慮が過剰過ぎやしないかという事ですねw
特に錦織圭氏&松岡修造氏とのテニス対決においては…(汗)。
まあ、あくまでバラエティ番組でのゲームとしては面白い企画なんですけども(笑) (´∀`;;
◆アニメ『結城友奈は勇者である』(録画)
最終話までほぼ録り溜めしておいて、連休中にようやく全て観終えたこの『結城友奈は勇者である
』ですが、間接的に『魔法少女まどか☆マギカ
』の影響を受けているせいなのか、この作品も放映開始当初はほのぼのとした感じでストーリーが進んでいったのが、第6話あたりから異様に視聴者の不安をあおるような内容へと展開していったので、何とも穏やかじゃない心境で観ていましたね…(汗)。 (._.;;;
そうして『もしかしたらバッドエンドで終わるのか?』と思っていたら、最終話はひとまず納得できる形でエンディングを迎えたのでホッとしましたけれども(苦笑)(^^;
そういう意味では、『まどマギ』よりもスッキリした感じで終了できたのかも?
…とまあ、年始早々からテレビ番組の話題になってしまいましたが、1月からも面白そうな新番組が次々と放映されるので、観た後でこちらのサイトの方でレビューを掲載していく予定です。
今後もより読者の皆さまが楽しめる情報を提供していきたいと思いますので、2015年もひき続き当サイトをご愛顧くださりますようよろしくお願いします!(^O^)
※2016年1月26日に記事の内容を一部修正させていただきました。
本日で正月三が日も終わりになりますが、読者の皆さまは年末年始はどのようにお過ごしになられたでしょうか?
私の方は26日の記事で述べていた通りに過ごしていたのですが(笑)、ここで少し年末年始に観た番組の感想を語っていきたいと思います。
◆大晦日『ダウンタウンの絶対に笑ってはいけない大脱獄24時!』
今回も、大物芸能人の方たちが仕掛人として参戦してきましたが、初っ端からあの新垣隆氏が登場してきたのにはワラタw
そして「人の作品に手をつけるのは良くないと思います」というセリフに吹いたwwwww
しかし、いくら先のスキャンダルで有名になりメディアへの露出が増えた方とはいえ、ここまでさせて大丈夫だったのでしょうか?(苦笑) ( ̄∀ ̄;;;
後は、田原俊彦氏がダウンタウンに唐突なセクハラを仕掛けたりw武田鉄矢氏が23年ぶりに「ぼくは死にましぇん!!」をやったりwwその縁からなのか振分親方(元高見盛)が何故か金八先生を演じたり(しかもキャスト相手にビンタかますしw)、西岡徳馬氏がテツandトモと一緒にまさかのコントをやったり…www
企画の内容はともかくwある意味今までの『絶対に笑ってはいけない』シリーズの中で一番キャスティングに力を入れていたかもしれませんね(笑)。 (A^_^;;;
◆『夢対決2015 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』
この番組もすっかり毎年の恒例企画となりましたが、観ていていつも思うのは、いくらプロのスポーツ選手の人達が相手といえとんねるず側へのハンディキャップの配慮が過剰過ぎやしないかという事ですねw
特に錦織圭氏&松岡修造氏とのテニス対決においては…(汗)。
まあ、あくまでバラエティ番組でのゲームとしては面白い企画なんですけども(笑) (´∀`;;
◆アニメ『結城友奈は勇者である』(録画)
最終話までほぼ録り溜めしておいて、連休中にようやく全て観終えたこの『結城友奈は勇者である
そうして『もしかしたらバッドエンドで終わるのか?』と思っていたら、最終話はひとまず納得できる形でエンディングを迎えたのでホッとしましたけれども(苦笑)(^^;
そういう意味では、『まどマギ』よりもスッキリした感じで終了できたのかも?
…とまあ、年始早々からテレビ番組の話題になってしまいましたが、1月からも面白そうな新番組が次々と放映されるので、観た後でこちらのサイトの方でレビューを掲載していく予定です。
今後もより読者の皆さまが楽しめる情報を提供していきたいと思いますので、2015年もひき続き当サイトをご愛顧くださりますようよろしくお願いします!(^O^)
※2016年1月26日に記事の内容を一部修正させていただきました。




- 関連記事
-
- ご迷惑をおかけしております (2015/01/13)
- 1月の予定について (2015/01/05)
- 新年明けましておめでとうございます!【2015年度】 (2015/01/03)
- 今年一年間ありがとうございました!【2014年度】 (2014/12/26)
- ブログ大改造中・その3 (2014/12/22)
スポンサーサイト