fc2ブログ
2023-05-11(Thu)

『できるかな』などに出演していた俳優の高見のっぽ氏が逝去…“ノッポさん”が番組の最終回で魅せた“粋”な演出とは




『できるかな』などの子供向け番組に出演していた“ノッポさん”こと俳優の高見のっぽ(本名・高見映)氏が、2022年9月10日に心不全のため逝去されました(享年88歳)。





『できるかな』は、1970年4月8日~1990年3月6日までNHK教育テレビジョン(現・NHK Eテレ)にて放送され、ノッポさんとぬいぐるみのゴン太くんが身近にあるいろいろな物を使用して工作するという子供向けの番組で、当時は多くの子供たちから人気を得て、現在もファンの方々の間で語り継がれる伝説的な番組となりました。





番組ではノッポさんとゴン太くんは一切喋らず、工作の説明などを伝えるナレーションのみが流れていたのですが、最終回ではノッポさんが「あーあ、しゃべっちゃった」とw初めて喋り、番組を観ている子どもたちにメッセージを贈るという“粋”な演出が話題となりました。









その後もNHKや他局の番組にゲスト出演する一方で、『ひらけ! ポンキッキ』(フジテレビ系)などの構成作家、絵本・児童文学の作家としても活動を続けられていました。





訃報が半年以上伏せられたのは、同氏の「人間というのは寿命が来れば、逝くのは当たり前の事だから、自分の事で周りの皆さんを悲しませたり、大切な時間を邪魔したくない」という希望によるものであり、ここでも年齢や立場に関係無く周囲の人々に敬意を払うノッポさんの優しい人柄が表れているように思われます。





当時はTVゲームなどの遊びの種類も今ほど多様でなかった中、身近な物を使って工作する楽しみ、そして工作を完成させた時の喜びを教えてくれたノッポさんの“偉業”が、これからも多くの人々に伝えられ続けていく事を願いたいです。





心よりご冥福をお祈り申し上げます。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング