fc2ブログ
2020-12-03(Thu)

早くも強キャラ確定か!? 家庭用『鉄拳7』の追加キャラクター・2代目州光の魅力に迫る!

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。






フッフッフッ、フリーザですよ♪ (・∀・)






以前の記事で、NAMCOの3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』のシーズン4で追加された2代目州光(くにみつ)さんについて紹介しましたけれども、声の担当があの早見沙織氏という事もあって魅力的なキャラクターとして話題を呼んでいますね。










今回もその2代目州光さんの魅力に迫っていきたいと思いますが、彼女のストーリーが公式サイトの方で公開されたので、まずはそちらの方を(加筆・修正した上で)掲載させて頂きます。 ↓↓↓ _(._.)_






◆ 州光



格闘スタイル : 卍忍術

国籍 : 日本




義賊集団・卍党に所属していたが、私利私欲のために盗みを繰り返したため、党首の吉光から党を破門されたくノ一。



その後、刀鍛冶である祖父のために吉光の持つ妖刀『吉光』を奪おうとするが失敗し、やがて祖父も亡くなり妖刀を手に入れる意義を失った事で吉光の前から姿を消し、忍びの男と結婚し一人娘を授かる―――。



時は流れ、その娘は両親を超える程の忍びへと成長し、病を患った母から『州光』の名を継ぎ、怪盗州光として各国政府や大企業から盗みの依頼を受けるまでになっていた―――。



そして、三島財閥の特殊部隊・鉄拳衆との関係が噂されている三島工業高等専門学校に潜入し、財閥の内情を調査せよという任務が州光の元に舞い込む―――。



母の影響で工業技術に興味を持っていた州光は、自分の趣味にも合致していた事もありその任務を引き受け、三島高専に生徒として入学し調査を行う―――。



だがある日、母の容態が急変したとの連絡が入り見舞いに向かった時、母からかつて自分が唯一手に入れられなかった物があるという話を聞き、それが妖刀『吉光』だと知ると、州光は母を元気づけるために妖刀を手に入れる事を決意した―――。






…というストーリーなのですが、やはり2代目州光さんの参戦理由は、お母様の意思を継ぎ、吉光さんを倒して彼の持つ妖刀『吉光』を手に入れる事のようですね…













(ベジータ&孫悟空) って事は、2代目州光はシャオ(凌暁雨)や風間飛鳥、リリに続く



まさかのJK(女子高生)!!!?wwww ;;;;゜Д゜)





しかも、セイント●ールじゃあるまいし、怪盗ってw







まあ、見かけによらず(?)いろんな意味で濃いキャラに設定付けられているなーとは思いますけれどもw捜査のためにわざわざ高校に生徒として潜り込んだりするとは、『デッドオア●ライブ』のくノ一の皆さん並みにw何とも行動力のある娘さんですよね(苦笑) A(^_^;;;;






戦闘スタイルに関しては、先代であるお母様の(家庭用『鉄拳タッグトーナメント2』参戦時の)技を引き継いだものがベースになっているんですけれども、従来の苦無の他にも小太刀も使用した2代目独自の技も加わった事で、より攻撃のバリエーションが増えているようです。






特に、貫穿飛苦無とかいうどっかで聞いた事のあるような名のw忍びらしく瞬時に移動して相手を攻撃する技(下動画参照)は、コンボに組み込むとかなり強力そうなので、この時点でもう強キャラとして確定してしまっているのではないかといった感じですね。  ※個人の感想ですw














しかし、シリーズが進むにつれて、チェーンソーだの小太刀だの有刺鉄線バットだのwやたら武器(凶器?w)を使うキャラが増えつつあるため、だんだん『鉄拳』が(NAMCOの3D対戦武器格闘ゲームの)ソウルキャリバーみたくなりつつあるようなw気もしなくもないですが…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;






(ビルス) 逆に、もはや『鉄拳』シリーズのアイコンと化しているw三島平八氏は、家庭用の『ソウルキャリバー2』に(唯一徒手空拳で戦うキャラとして)ゲスト参戦してるからね(苦笑)。






まあそれはさておき、(2代目として)ついに復帰した州光氏が、今後も続くであろう『鉄拳』での闘いでどのような活躍を見せてくれるのか非常に楽しみなところだね。














『鉄拳7』公式サイト : https://www.tk7.tekken-official.jp/












 ブログランキング・にほんブログ村へ 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング