fc2ブログ
2020-10-22(Thu)

【特報】令和の時代にまさかの復活!? 伝説の3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』の新作がついにリリースか!?

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。










お待たせしました!!!! \(・∀・)/





お待たせし過ぎたかもしれません!!









…と、うっかり全裸監督こと村●剛wとおる氏ばりに登場してしまったがwアニメ『ドラゴンボール超』が放送終了してから2年半経った今もなおプライベートでも絶好調な(?)戦闘民族サイヤ人の王子ベジータだ。






しかし、今や伝説と化したセガの3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』(以下VF)の新作が、国内向けのesportsタイトルとしてリリースされるというニュースを知った時は、普段ゲームをやらんオレもさすがに驚いたぞ…!!





動画の最後に、『バーチャファイター』シリーズの主人公で八極拳の使い手であるアキラの姿が…!






その詳細についてはまだ公開されておらず、セガ設立60周年の記念企画として展開していくとの事だが、正直令和の時代に入って再びバーチャの新作がリリースされるとは思いもしなかったな…。






何しろ、2010年に『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』(以下VF5FS)がアーケードで稼働して以降は新作が出ておらず、そのVF5FSも今や全国各地のゲーセンからほぼ全部と言っていいほどw撤去されてる状況なだけに、VFシリーズ自体が既にオワコン扱いされてんじゃねェのかとw思ってたからな… ○| ̄|_





※画像は本文とは一切関係ありませんw














(フリーザ) (人造人間・セル編まで)「オレは全世界で一番つ(ry 」とかw散々大言壮語をぶちまけといて、いざ戦いが始まると最終的にお荷物になるというパターンwを繰り返すという人としてのヤバさwを露呈し続けたアンタ自身がすでにオワコンなんですけれどもね…w ( ̄∀ ̄;;;;






まあそれはともかく、『バーチャファイター』といえば初の3D対戦格闘ゲームとして1993年にアーケード向けにリリースされてからは社会現象にもなるほどの人気を集めた一方で、シリーズが進む度に操作性が変更されていった事などからプレイヤーの方々の間で賛否両論を巻き起こしたりもしましたが…






それでも新作を待ち望んでいたファンの方は多いようで、久々に新作がリリースされるという今回のニュースを知った時は皆さん大変狂喜したんじゃないでしょうかね。 (*´∀`*)






ただ、人気面においては『ストリートファイターⅤ』や『鉄拳7』などの他の対戦格闘ゲームに大きく差をあけられてしまっている状況だけに、今回の新作でこれからの巻き返しに期待したいところですね。













 ブログランキング・にほんブログ村へ 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング