2014-09-16(Tue)
【格闘ゲーム】『ストリートファイター』での苦い思い出
今回の記事では、ゲームの話題に触れていきたいと思います。
とはいうものの、私自身、ここ近年は昔のパズルゲームやアクションゲームを少々プレイする程度で、戦国BAS●RAやア●ドルマスターといった人気シリーズの作品にはついていけないというのが現状でして (´∀`;;;
G●EEなどの携帯電話のゲームでしたら、時間のある限り遊んでるんですけど(笑)
本当は格闘ゲームがシステムがシンプルで分かりやすい作品が多いので一番好きなんですけど、所詮はヘタのヨコ好きといった感じなので、もっぱら他のプレイヤーの方々のプレイを見学して研究しております(←何の?w) ( ̄∀ ̄;;
…とまあ、ちょうど格闘ゲームの話が出て来ましたので、ここで少し『ストリートファイター』の思い出を語っていきたいと思います。
『ストリートファイター』といえば、今や格闘ゲームのパイオニアにして世界中に名を広め、格ゲーファンであればもはや知らない人はいないと言っていいほど絶大な人気を誇っています。
1987年にカプコンから史上初(?)の格闘ゲームとしてアーケードに登場し、1991年に2作目の『ストリートファイターⅡ』(以下『ストⅡ』)が稼働してからは一気に人気が爆発し、その後もシリーズ化して次々と作品が登場してヒットを連発しました。
シリーズが誕生してから20年以上経った今でも、ナムコの格闘ゲーム『鉄拳』とのコラボ作品(『STREET FIGHTER X 鉄拳
』)が家庭用ゲームで登場したり、最新作である『ウルトラストリートファイターIV
』が稼働しているなどしてさらなる“進化”を続けています。
当時は管理人自身もそのファンの一人であり、小学生の頃に兄弟や友達とよく(スーパーファミコン版)ストⅡなどを遊んでいたのですが、最初の頃は操作が難しくてなかなか勝つことができませんでしたね… (-_-;;;
その後も練習を続けて操作を覚え、各登場キャラクターの必殺技のコマンド入力も一通り出来るようになったものの、
アーケード版だと、どうやっても

昇龍拳が出せねェ!!!!
という重大な問題がw
よって、その昇龍拳のような『→↓↘+パンチ』といった複雑なコマンド入力を必要とする必殺技を持った一部のキャラ(リュウ・ケンなどの)を使いこなす事が出来なかったというわけです(苦笑)
まあ、また機会があれば久しぶりにチャレンジしてみたいとは思ってるんですけど (A^_^;;
※2015年11月30日に記事の内容を一部修正させていただきました。
とはいうものの、私自身、ここ近年は昔のパズルゲームやアクションゲームを少々プレイする程度で、戦国BAS●RAやア●ドルマスターといった人気シリーズの作品にはついていけないというのが現状でして (´∀`;;;
G●EEなどの携帯電話のゲームでしたら、時間のある限り遊んでるんですけど(笑)
本当は格闘ゲームがシステムがシンプルで分かりやすい作品が多いので一番好きなんですけど、所詮はヘタのヨコ好きといった感じなので、もっぱら他のプレイヤーの方々のプレイを見学して研究しております(←何の?w) ( ̄∀ ̄;;
…とまあ、ちょうど格闘ゲームの話が出て来ましたので、ここで少し『ストリートファイター』の思い出を語っていきたいと思います。
『ストリートファイター』といえば、今や格闘ゲームのパイオニアにして世界中に名を広め、格ゲーファンであればもはや知らない人はいないと言っていいほど絶大な人気を誇っています。
1987年にカプコンから史上初(?)の格闘ゲームとしてアーケードに登場し、1991年に2作目の『ストリートファイターⅡ』(以下『ストⅡ』)が稼働してからは一気に人気が爆発し、その後もシリーズ化して次々と作品が登場してヒットを連発しました。
シリーズが誕生してから20年以上経った今でも、ナムコの格闘ゲーム『鉄拳』とのコラボ作品(『STREET FIGHTER X 鉄拳
当時は管理人自身もそのファンの一人であり、小学生の頃に兄弟や友達とよく(スーパーファミコン版)ストⅡなどを遊んでいたのですが、最初の頃は操作が難しくてなかなか勝つことができませんでしたね… (-_-;;;
その後も練習を続けて操作を覚え、各登場キャラクターの必殺技のコマンド入力も一通り出来るようになったものの、
アーケード版だと、どうやっても

昇龍拳が出せねェ!!!!
という重大な問題がw
よって、その昇龍拳のような『→↓↘+パンチ』といった複雑なコマンド入力を必要とする必殺技を持った一部のキャラ(リュウ・ケンなどの)を使いこなす事が出来なかったというわけです(苦笑)
まあ、また機会があれば久しぶりにチャレンジしてみたいとは思ってるんですけど (A^_^;;
※2015年11月30日に記事の内容を一部修正させていただきました。




- 関連記事
スポンサーサイト