fc2ブログ
2019-11-22(Fri)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【『湯楽の里』スペシャル・船橋店 店内施設紹介編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。








前回のラ●ライブだッッッッッッッ!!!!(ウソw)






という事でw前回に引き続き、今回も記事シリーズ『おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?』の『湯楽の里』スペシャルをお送りし、船橋店の店内施設について紹介していきたいと思います。









散々マ●ィスネタをヤリ過ぎて今や腐りゆくマ(ry 状態なのでw 早速どのような施設があるか以下の通り並べました ↓↓↓
A(^_^;;;;





◆ 岩盤浴






希少価値の高い物質である『ゲルマニウム』を含む岩盤鉱石を使用しており、発生するマイナスイオンの働きにより気分や体調を改善し、血液や体液をサラサラにしてくれます。




さらに、人間の持つ自然治癒力を高めて身体のコリや痛みもやわらげるなど様々な効果があるので、ご興味のある方はヘルスケアの一環としてお試しあれ♪ (*´∀`*)



◆ お食事処



◆ ほぐし処



メニューは以下の通りとなっております。



・ボディケア(20分・40分・60分・80分) ※延長可(10分)



・フットケア(30分・50分)


足裏とふくらはぎを刺激して、身体の機能回復をサポートします。



・眼精疲労コース(20分)


頭と顔のツボを刺激するため、頭痛や目の疲れに効果的です。



・上記3種類コース(ボディケア・フットケア・眼精疲労コース)のセット ※組合せ自由



・アロマオイルケア(30分・40分・60分・90分) ※延長可(10分)


アロマの香りに包まれて、全身がゆったりリラックスできます。




◆ あかすり処


メニューは以下の通りとなっております。



・あかすりコース(25分・40分・50分)


・セットコース(50分・70分・100分)
 ※無香料オイル使用


・オイルケアコース(30分・50分) ※金オイル使用


・フェイシャルエステ(25分・45分)


・オプション(足裏角質取り・頭皮ケア・顔角質ケア・蒸しタオルケア 各10分)
 ※延長可(10分)



※ほぐし処・あかすり処の各コースの詳細につきましては、公式サイトの方にてご確認お願い致します。




◆ お休み処


広々としたスペースにリクライニングチェアが設置されており、横になってくつろげる休憩スペースもあります(雑誌とコミックも少数用意)。



◆コミックコーナー



◆コインマッサージ(10分200円)



設置されている機種は、今やスーパー銭湯でお馴染みの無重力マッサージチェア『あんま王』です。








◆ ゲームコーナー



◆ 日焼けマシーン
 ※男性のみ(10分500円)



◆ 喫煙所






ちなみに、一部のスーパー銭湯の店舗には最近話題の水素水の自動販売機(1杯100円)が置いてあるのですが、こちらの店舗にも(食事処の方に)あるため来店する度に健康のため購入して飲んでいるんですけれども(笑)、いずれこの水素水についても特集記事を組んで紹介してみたいと思っております。












『湯楽の里』船橋店 公式サイト : https://www.yurakirari.com/yura/funabashi/






ところで、そろそろ当サイトの再リニューアルを行うと共に、多忙に耐え切れず長らく存在を殺めていた(=忘れていたw)新サイトの方も復活させて、当サイトと並行して本格的に運営していこうと考えているのですが…













(ベジータ) って 今更!!!?wwww (゜Д゜;;;;




NEWアルバムを出すとか言ってなかなか出さない某大物ヴィジュアル系バンドの如くwてっきり(新サイトの運営の方は)断念したのかと思ってたが…(汗)













次回は(『湯楽の里』船橋店の)内風呂の方を紹介していく予定です。 A(^_^;;;;

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング