fc2ブログ
2014-11-18(Tue)

ウルストⅣの進化版?!その4

本日は、人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの最新作『ウルトラストリートファイターⅣ オメガエディション』にて、登場キャラクター達に追加された新技の数々について紹介していきたいと思います。

キャラクターの新技に関する情報は、以前にもお送りしたのですが、以降正式にその詳細が公開されたため、補足(追加)という形で改めて語っていきたいと思います。


ちなみに、『ウルトラストリートファイターⅣ オメガエディション』は、正確には新作というわけではなく、『ウルトラストリートファイター』にて新たに追加されたシステム・エディションセレクト(使用するキャラクターの性能を、6つの仕様(エディション)の中から選んで設定出来る)にて選べるエディションの一つなのですが、今までの『ストリートファイターⅣ』シリーズの作品とは全くと言っていいほどゲームシステムが異なるため、もはや完全な新作と捉えた方がしっくりくるかもしれません(笑)。(^^;


リュウ

・葉流し

構えをとって相手の攻撃を受け止めて反撃するカウンター技。


ケン

・烈風波動蹴

蹴りから気弾(波動拳)を繰り出す飛び道具系の必殺技。

この技が追加された事により、従来の波動拳は使用出来なくなる??

・疾風迅雷脚(EX必殺技)

EXゲージを2本消費し、連続して技を繰り出す技。『ストリートファイターⅢ』シリーズでのスーパーアーツ(超必殺技)の一つでもある。


春麗

・鳳翼扇

EXゲージを2本消費し、連続して技を繰り出す技。

最後は相手を空中へ蹴り上げるため、追加攻撃が可能になる。

『ストリートファイターⅢ サードストライク』でのスーパーアーツの一つでもある。


ガイル

・ソニックブレイク

必殺技であるソニックブーム(衝撃波)を、EXゲージを消費して連続で繰り出す(最大3発まで)飛び道具系の技。

『ストリートファイターZERO』シリーズに登場する盟友・ナッシュのスーパーコンボ(超必殺技)の一つでもある。

・ブリッツコンビネーション

EXゲージを消費し、連続して打撃を繰り出す技。

『CAPCOM vs SNK』シリーズでのスーパーコンボ・トータルワイプアウトと同義の技だろうか?


これ以上続けると長くなるおそれがあるので、今回はひとまずこの辺りにしておきます。m(_ _)m


次回以降もこの続きをお送りする予定……だったのですが、つい先程、今や世界規模で大人気となったアニメ『ドラゴンボールZ』の映画の新作について衝撃の情報が入ったため、誠に勝手ながら、これを機に『ドラゴンボールZ』に関する話題について少し触れていきたいと思います。


ファンの方であれば、ビックリする事間違い無い内容の映画だと思うのですが…( ̄∀ ̄;



押してやって下さい(笑)

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

エンターテインメント ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

どもー!

スト4どんどん枝分かれ(進化?)していきますよねー笑

昔はよく格闘ゲームしてて今もゲームは好きなのでおもしろかったです!とりあえずケンが足から波動拳出すようになってるとこにビビりました笑

で今度からドラゴンボールの記事書かれるという事で!
ドラゴンボールも好きなので楽しみにしてます!
またお邪魔させて頂きますー!

コメントありがとうございます☆

>1st276さん


ありがとうございます(*´∀`*)♪


こうして、1つのナンバリングタイトルの作品が次々とヴァージョンアップされていくという現象は、『ストⅡ』ブームの時を彷彿させますよね。


参戦キャラクターの人数も、初代『ストⅣ』の時は16人だったのがどんどん増えていくし(笑)(^^;


しかし、使用出来る必殺技の数などが変わらないなど、シリーズを通してキャラクターの性能がパターン化していると、プレイヤー側にとっても対戦のし甲斐が無くなり易いので、こうした『オメガエディション』の様な試みはそのマンネリを打破すると意味においては効果的だと思います。


ドラゴンボールも、連載が終わってから既に20年近く経つのに、今でもゲームや映画などでメディア展開し続けていて、正直付いていけない部分もあるんですけど(笑)( ̄∀ ̄;


それでも、キャラクターに関するエピソードなど話のネタは尽きないため、次回からその部分に触れていく予定なので、少しでも楽しんでいただけたらと思います。


1st276さんのブログ『子供の疑問を即解決!』も、あらゆる物事の疑問に対し、その回答案を子供たちの目線で考えて記事にまとめられており、内容に味があって面白いですね。


こちらからも、またお邪魔させて頂きます(^_^)♪
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング