fc2ブログ
2019-02-28(Thu)

“あの男”もまさかの参戦!? 現在稼働中の『鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2』追加キャラクター達について・その2

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。








前回のラ●ライブだバァロォォォォォォォォオオオオオオ!!!! (ウソw)






とまあw前回では(2月13日に)稼働開始したアーケード版3D格闘ゲーム『鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2』の追加キャラクター(雷武龍、アンナ・ウィリアムズ)について紹介させて頂きましたが、今回も引き続き(他のキャラクターたちについて)紹介を続けさせて頂きたいと思います。






今回紹介するのは(初代『鉄拳』から登場している)偽タイ●ーマスクw豹(ジャガー)の覆面プロレスラー・キング氏の関係者であるバーリトゥード(総合格闘技)の選手のクレイグ・マードック氏と黒豹の覆面プロレスラー・アーマーキング氏ですが、この2人はお互い因縁のある者同士故に酒場でケンカして共に入院してしまい、今作への登場が危ぶまれていたのですが何とかこうして参戦が決定して良かったですw(詳細は後述の各キャラクタープロフィールにて) A(^_^;;;;







(同じ総合格闘家である事から)ボブ・●ップ氏がモデルではないかと囁かれてましたが、実際はプロレスラーのビル・ゴー●ドバーグ氏だそうですw



《 クレイグ・マードック プロフィール 》


格闘スタイル : バーリトゥード(総合格闘技)

国籍 : オーストラリア




(『鉄拳』シリーズでは)『鉄拳4』から登場し、その巨体から繰り出される強力な打撃や投げ技の他、総合格闘家ならではの関節技も得意とするパワーファイター。




デビューしてから4年間無敗を誇るほどの選手だったが、血の気が多い性格と素行不良が原因で業界から追放され、その後も酒場でケンカ沙汰を起こし刑務所へと送られてしまう。




その際アーマーキングがケンカの仲裁に入ったものの巻き添えを喰らい命を落としてしまい、その弟子であるキングがあえて保釈金を払ってマードックを釈放させた後、鉄拳トーナメント(The king of iron fist tournament)に参加させるように仕向け、そこで仇討ちをしようと目論む―――。




そしてトーナメントで両者がぶつかりマードックが敗れたが、今度はその結果に納得出来ないマードックが(『鉄拳5』で)キングを挑発しトーナメントに参加させてリベンジしようと企み、激闘の末再び敗れたもののお互いに和解し盟友同士となる―――。




だが試合後の控え室で、亡くなったはずのアーマーキングに襲撃を受け(『鉄拳6』で)その正体を探るべくキングと共に再びトーナメントに参加し、そこで彼がアーマーキングの実弟である事を知る―――。




その後、酒場で彼と鉢合わせまたもやケンカ沙汰を起こして2人共入院してしまい、回復後は今度こそ決着を付ける事を互いに約束し再びトーナメントに参加するが…。






ちなみに、(『鉄拳7』で初登場し)G社で造られた生物兵器・ギガース氏の一部の技がマードック氏のと酷似していた事から、「彼の正体は改造されたマードックなのでは…」と囁かれていましたが、結局そのマードック氏自身の参戦が決定した事で単なる杞憂に終わったようです。





しかしマードック氏が病院で目覚めた時、奇妙な注射痕が身体に付いていた事から眠っている間密かにG社の関係者に何らかの目的で血液を抜き取られたなどの可能性があり、今度は「ひょっとしたら、その時マードックの血液から採取されたDNAを基にギガースが造られたんじゃ…」という憶測がファンたちの間で飛び交っているとかいないとか…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;







見た目はブラック・タイ●ーやタイ●ー・ザ・ダークに似ておりますがw某プロレスアニメとは一切関係ありません(多分w)



《 アーマーキング プロフィール 》


格闘スタイル : プロレスリング

国籍 : 不明




その名の通り、黒い鎧と黒豹のマスクが特徴のヒールレスラー。




キングとは良きライバルの関係にあったが彼との練習中に左眼を負傷してしまい、(初代『鉄拳』で)トーナメントにてその時の恨みを晴らそうとするが戦いを通して和解し、『鉄拳2』でも孤児院の経営に行き詰まり酒浸りの生活を送っていたキングを立ち直らせるべくトーナメントへの参加を促した。




だがその数年後にキングが闘神(オーガ)との戦いで命を落とし、彼の孤児院で育ちその遺志を継ぐ事を決意した青年を2代目キングとして鍛え上げたものの、長年患っていた持病とマードックのケンカに巻き込まれた事が元でアーマーキング自身も帰らぬ人となってしまった―――。




そして今度はその弟が兄の仇を討つために2代目アーマーキングとなり、今までのマードックとの様々な因縁を清算すべく今回もトーナメントに参加する―――。






ちなみにこの弟の方のアーマーキング氏の存在は(初代アーマーキングの弟子である)2代目キング氏すらも知らず、こちらとは特に因縁めいたものは無いためか、『鉄拳タッグトーナメント2』でタッグを組んだ場合は勝利時のシーンで彼の手を上げて健闘を称えていたりしていましたね。 (*´∀`*)






まあそれはさておき、いよいよ次回では今作でまさかのゲスト参戦を果たす“あの男”について紹介していきたいと思います。





  ← コンシューマ(PS4)版はこちら





『鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2』公式HP : https://www.tekken-official.jp/tk7fr-r2/












 ブログランキング・にほんブログ村へ 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング