2019-01-17(Thu)
【特報】今度のスーパー戦隊は再び5人戦隊に!? 『騎士竜戦隊リュウソウジャー』が3月より放送開始
※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。

(聖帝サウザー) うぶわははははははハハハハハハハハ!!!!
『よりどり健康エンタメランド』読者の下郎諸君、新年明けましておめでとう!!
今年のお正月は事実上平成最後のお正月となったが、お年玉をもらったりおせち料理を食べたり、凧上げてコマを回して遊んだり半裸でトラックをひっくり返したりとw皆思う存分楽しんだ事だろう。
そして今年の2月からまた(男児向け特撮ドラマの)スーパー戦隊と(女児向けアニメの)プリキュアの新シリーズが放送開始されるので、早速このサウザーが直々にそれらの情報についてお知らせしていくぞ!!
そのため今年の元旦も(西川口の)CoCo●番屋に行って、チキンカツカレー(600g)をゆで卵とツナとチーズをトッピングして喰ってきたわけだが…w

(フリーザ) もう毎年元旦にコ●イチに行くのは決まっているんですね…(しかも何げにご飯の量とトッピングが増えてるしw) ( ̄∀ ̄;;;;
しかし、去年(2018年)放送された『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』では最初からいきなり2つの戦隊が登場するなど新要素が満載でしたけれども、今年はどのようなスーパー戦隊が登場するのですか?
まあ、ここ近年は戦隊メンバーが最大12人まで増えたり(『宇宙戦隊キュウレンジャー』)2つの戦隊だったりとやや変則的だったが、今年は“王道”に立ち返ったのか最初はいつも通り(?)5人戦隊として登場するぞ!
その名も『騎士竜戦隊リュウソウジャー』と言い、騎士&竜という組み合わせから「(人気RPGゲームの)『ファイナルファンタジー』シリーズの竜騎士みたいな戦隊なのか?」と思うファンもいるだろうが、この竜はドラゴンの方ではなく恐竜の事を指しており、戦隊メンバーが使用する武器も槍ではなく剣なので、『ファイナルファンタジー』とは全くの無関係…というわけでもないかもしれんな(笑)
それで肝心のストーリーの方はどのようなものなのかと言うと、
今から6,500万年前、かつて地球に君臨していた強大な力を持つドルイドン族。
彼らはある時巨大隕石が地球に接近していることから、地球を捨てて宇宙へ脱出する。いつか地球に再び支配者として帰ってくる事を言い残して。
そんなドルイドン族とは別に、地球に残ったリュウソウ族。
彼らは仲間の恐竜(=騎士竜)と共に邪悪なドルイドン族に対抗していた。
巨大隕石の衝突により引き起こされた氷河期を乗り越えたリュウソウ族は、帰ってくる事を言い残したドルイドン族に備え、仲間の騎士竜たちの力をリュウソウルという器に入れ、騎士竜と共に世界各地の神殿に封印したのだった。
時は流れ、長い年月と宇宙の過酷な環境により戦闘力を極限まで高めたドルイドン族が、再び地球への帰還を開始した。
古から地球を守りつづけてきたリュウソウ族、その中で選ばれた騎士であるリュウソウジャー。
彼らがその使命に覚醒する事で、邪悪なドルイドン族との戦いの幕が切って落とされる。
「正義に仕える5本の剣(つるぎ)!」
決めセリフとともに色鮮やかな恐竜の力を身にまとう騎士たちが縦横無尽に敵をなぎ倒す。
…と、これまたスーパー戦隊ならではの中二病じみたw王道といった感じの内容だな。
まあファンの方々にとって、恐竜をモチーフにした戦隊は(2013年放送の)『獣電戦隊キョウリュウジャー』がまだ記憶に新しいだろうが、戦隊の中に何故かタイガーサウルスとニードルサウルスという実際には恐竜ではない存在(架空の恐竜)の力を持ったメンバーたち(リュウソウグリーン、リュウソウブラック)が含まれている事と、宇宙から来た悪しき一族を迎え撃つというストーリーから、(作品の)設定自体は(1992年放送の)『恐竜戦隊ジュウレンジャー』に近い感じなのかもしれんな。
その一方で、メンバーのカラーがそれぞれレッド、ブルー、ピンク、グリーン、ブラックであるという所は『獣電戦隊キョウリュウジャー』と同じなので、今までの恐竜がモチーフの戦隊(『恐竜戦隊ジュウレンジャー』『爆竜戦隊アバレンジャー』『獣電戦隊キョウリュウジャー』の3作品)との違いを見比べながら番組を観てみるのも面白いかもしれんな。

ちなみに放送開始日は3月17日(日)午前9時30分からだが、その前に『4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!』なる歴代のスーパー戦隊から選ばれた5人のメンバーたちが「退かぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!!」といった感じのwチームを結成してバトルを繰り広げるという夢のような内容の番組が放送されるので、そっちの方も是非チェックしてほしいみたいなw (・∀・)
確かにw

(ベジータ&孫悟空) マジで!!!? ;;;;゜Д゜)
どっちかと言えば、そっちの方がいろんな意味でスゴそうな感じがw

(聖帝サウザー) うぶわははははははハハハハハハハハ!!!!
『よりどり健康エンタメランド』読者の下郎諸君、新年明けましておめでとう!!
今年のお正月は事実上平成最後のお正月となったが、お年玉をもらったりおせち料理を食べたり、凧上げてコマを回して遊んだり半裸でトラックをひっくり返したりとw皆思う存分楽しんだ事だろう。
そして今年の2月からまた(男児向け特撮ドラマの)スーパー戦隊と(女児向けアニメの)プリキュアの新シリーズが放送開始されるので、早速このサウザーが直々にそれらの情報についてお知らせしていくぞ!!
そのため今年の元旦も(西川口の)CoCo●番屋に行って、チキンカツカレー(600g)をゆで卵とツナとチーズをトッピングして喰ってきたわけだが…w

(フリーザ) もう毎年元旦にコ●イチに行くのは決まっているんですね…(しかも何げにご飯の量とトッピングが増えてるしw) ( ̄∀ ̄;;;;
しかし、去年(2018年)放送された『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』では最初からいきなり2つの戦隊が登場するなど新要素が満載でしたけれども、今年はどのようなスーパー戦隊が登場するのですか?
まあ、ここ近年は戦隊メンバーが最大12人まで増えたり(『宇宙戦隊キュウレンジャー』)2つの戦隊だったりとやや変則的だったが、今年は“王道”に立ち返ったのか最初はいつも通り(?)5人戦隊として登場するぞ!
その名も『騎士竜戦隊リュウソウジャー』と言い、騎士&竜という組み合わせから「(人気RPGゲームの)『ファイナルファンタジー』シリーズの竜騎士みたいな戦隊なのか?」と思うファンもいるだろうが、この竜はドラゴンの方ではなく恐竜の事を指しており、戦隊メンバーが使用する武器も槍ではなく剣なので、『ファイナルファンタジー』とは全くの無関係…というわけでもないかもしれんな(笑)
『騎士竜戦隊リュウソウジャー』 2019年3月17日 午前9時30分 スタート! 応援、よろしくお願いしますティラ~。 pic.twitter.com/rKAztamSO1
— 騎士竜戦隊リュウソウジャー (@ryusoulger_toei) 2018年12月25日
それで肝心のストーリーの方はどのようなものなのかと言うと、
今から6,500万年前、かつて地球に君臨していた強大な力を持つドルイドン族。
彼らはある時巨大隕石が地球に接近していることから、地球を捨てて宇宙へ脱出する。いつか地球に再び支配者として帰ってくる事を言い残して。
そんなドルイドン族とは別に、地球に残ったリュウソウ族。
彼らは仲間の恐竜(=騎士竜)と共に邪悪なドルイドン族に対抗していた。
巨大隕石の衝突により引き起こされた氷河期を乗り越えたリュウソウ族は、帰ってくる事を言い残したドルイドン族に備え、仲間の騎士竜たちの力をリュウソウルという器に入れ、騎士竜と共に世界各地の神殿に封印したのだった。
時は流れ、長い年月と宇宙の過酷な環境により戦闘力を極限まで高めたドルイドン族が、再び地球への帰還を開始した。
古から地球を守りつづけてきたリュウソウ族、その中で選ばれた騎士であるリュウソウジャー。
彼らがその使命に覚醒する事で、邪悪なドルイドン族との戦いの幕が切って落とされる。
「正義に仕える5本の剣(つるぎ)!」
決めセリフとともに色鮮やかな恐竜の力を身にまとう騎士たちが縦横無尽に敵をなぎ倒す。
…と、これまたスーパー戦隊ならではの
まあファンの方々にとって、恐竜をモチーフにした戦隊は(2013年放送の)『獣電戦隊キョウリュウジャー』がまだ記憶に新しいだろうが、戦隊の中に何故かタイガーサウルスとニードルサウルスという実際には恐竜ではない存在(架空の恐竜)の力を持ったメンバーたち(リュウソウグリーン、リュウソウブラック)が含まれている事と、宇宙から来た悪しき一族を迎え撃つというストーリーから、(作品の)設定自体は(1992年放送の)『恐竜戦隊ジュウレンジャー』に近い感じなのかもしれんな。
その一方で、メンバーのカラーがそれぞれレッド、ブルー、ピンク、グリーン、ブラックであるという所は『獣電戦隊キョウリュウジャー』と同じなので、今までの恐竜がモチーフの戦隊(『恐竜戦隊ジュウレンジャー』『爆竜戦隊アバレンジャー』『獣電戦隊キョウリュウジャー』の3作品)との違いを見比べながら番組を観てみるのも面白いかもしれんな。

ちなみに放送開始日は3月17日(日)午前9時30分からだが、その前に『4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!』なる歴代のスーパー戦隊から選ばれた5人のメンバーたちが「退かぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!!」といった感じのwチームを結成してバトルを繰り広げるという夢のような内容の番組が放送されるので、そっちの方も是非チェックしてほしいみたいなw (・∀・)
『トッキュウ5号!』
— みらー (@MILLER_niko) 2018年12月21日
『アカニンジャー!』
『ジュウオウイーグル!』
『ゴーカイレッド!』
『サソリオレンジ!』
浜田『赤3人もおるやんけ!』#スーパー戦隊最強バトル pic.twitter.com/cFOi9s6ROJ
確かにw

(ベジータ&孫悟空) マジで!!!? ;;;;゜Д゜)
どっちかと言えば、そっちの方がいろんな意味でスゴそうな感じがw



- 関連記事
-
- 【ネタバレ注意】映画『ドラゴンボール超 ブロリー』についての感想・その1 (2019/03/14)
- 【特報】ついにプリキュアが宇宙進出!? 新シリーズ『スター☆トゥインクルプリキュア』が2月より放送開始 (2019/01/24)
- 【特報】今度のスーパー戦隊は再び5人戦隊に!? 『騎士竜戦隊リュウソウジャー』が3月より放送開始 (2019/01/17)
- 【驚愕】最後の最後でまさかの衝撃…映画『ドラゴンボール超 ブロリー』であの超戦士が再び降臨!!? (2018/12/13)
- 【公開直前記念】あのバーダックも“参戦”!? 懐かしのキャラたちが再び登場する映画『ドラゴンボール超 ブロリー』 (2018/11/22)
スポンサーサイト