fc2ブログ
2018-09-27(Thu)

【絶賛(?)放送中】20番目の平成仮面ライダーにして平成最後のライダー『ジオウ』…その驚くべき能力とは?

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。








(フリーザ) いきなりですが、ここで当サイト読者の皆さんにクイズです。





ここ最近、インターネット上などでも話題になっているジオウとは一体何の事でしょう?













(聖帝サウザー) フッ…もちろん知っているとも。





最近このサウザーを始め『北斗の拳』のキャラクターたちともコラボして話題となった「ニオわぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!! 帝王に加齢臭はな(ry」で評判な男性用ボディシャンプーの…


















(早乙女あこ) って そりゃデ●ウでしょ!!!!wwww




確かに名前だけは似てますけれどもw







とまあ、大方予想通りのアホな解答が返ってきましたけれどもw『ジオウ』というのは今年9月から(テレビ朝日系で)放送スタートした特撮ドラマ『仮面ライダー』シリーズの平成版20作目の主人公であり、来年からまた元号が変わるため最後の平成仮面ライダーとなるライダーの事なのですよ。













昭和の頃と違い子供向け番組ならではの単なる勧善懲悪ものに終わらず、作品のコンセプトやライダーのデザインの奇抜さなどにファンの方々からは賛否両論の声が多く上がったりして話題を呼び続けてきた平成の『仮面ライダー』シリーズもこれで終わりと思うと寂しくなりますね… (._.












平成の『仮面ライダー』シリーズは重厚かつシリアスなストーリーが展開される作品が多く、子供向けながら大人も一緒に楽しめるのですが、そのわりには何故か親子や友人同士で争い合うというパターンが多くwスーパー戦隊シリーズやウルトラマンシリーズに比べてみても家族の絆とか友情とかそういう要素をまるっきり度外視したようなw作品が比較的多かったような気がしますね…(『仮面ライダーエグゼイド』の壇黎斗神とその親父の正宗氏とかw) ( ̄∀ ̄;;;;






ちなみに今作はどのようなストーリーなのかといいますと、





2018年秋 ―― 王になることを夢見る2000年生まれの常磐ソウゴの前に突如現れたタイムマシーン。


そのタイムマシーンから現れた謎の少女・ツクヨミは彼に告げる。

「私は2068年からやってきた。未来の世界は魔王が君臨し、人々を苦しめ、希望のない世界を創りだしている」


そんな絶望的な未来の世界を変えるために2018年にやってきたツクヨミはさらに告げる。

「未来のアナタこそが、いずれ世界を破滅させる魔王にして時の王者“ジオウ”となる」と。


更には未来を変え魔王の存在を消し去るため、ツクヨミと同じく未来の青年・明光院ゲイツがソウゴに襲い掛かる。



仮面ライダージオウに変身する運命にあるソウゴ、彼はヒーローではなく未来の魔王になってしまうのか・・・果たして未来の運命は?



これは時空をまたにかけ、歴代平成仮面ライダーたちと出会いながら、過去・現在・未来、あらゆる時を救うために戦う次代の王となる仮面ライダーの物語である―――。







…とまあ、ストーリーの設定自体はぶっちゃけ中二病じみてらっしゃるんですけれどもw要約すれば、主人公が仮面ライダージオウとなり、自分が悪しき魔王になるという未来を変えるために過去のさまざまな時代を行き来し、それぞれの時代のライダーと出会いその能力を継承してフォームチェンジしながら敵と戦っていくという話ですね。





ちなみにツクヨミさんと同じく未来からやって来た明光院ゲイツさんも仮面ライダーゲイツに変身し、ジオウと同じように仮面ライダーゴーストや仮面ライダードライブなどの過去のライダーたちの力を使う事が出来るのですよ。






まあ、他のライダーの力が使えるという設定から(2009年放送の)『仮面ライダーディケイド』に近い感じであり、(アニメ『け●のフレンズ』の)サー●ルさん風に言うならすごーい! キミは今まで登場した平成仮面ライダーの力を使えるフレンズライダーなんだね♪」という事ですねw (^∀^)





※画像は本文とは一切関係ありませんw













(ベジータ) 『け●のフレンズ』の第2期が放送決定したとはいえ


そこでなぜわざわざサー●ルちゃん風に説明を!!!?



※特に意味はないですw





しかし最近は仮面ライダーだけでなく平成の『ウルトラマン』シリーズ(テレビ東京系)なんかもそういう似たような設定の作品が多いような気がするな…(現在放送中の『ウルトラマンR/B』とか)。






そういう傾向が続くと、いずれ(女児向けアニメの)『プリキュア』シリーズなんかでも今までの作品に登場してきた全てのプリキュアの能力が使えるチートなプリキュアwとか登場するようになるかもな…(汗)














(愛崎えみる) ぬな!!!? Σ(゜Д゜;;;;




そうなると毎年恒例の全プリキュアが登場する映画(プリキュアオールスターズなど)で、省エネ(?)のためにえみるたち(『HUGっと!プリキュア』のプリキュア勢)を含めてほとんどのプリキュアが出演をハブられるw可能性があるのです…!!(汗)
 ※本気で信じないでくださいw












(やっぱり今回もw)関係者の皆さまスミマセンでした(汗) A(^_^;;;;

 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogramで人気ブログを分析
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング