2018-08-10(Fri)
【特報】あの最強のサイヤ人がまさかの“復活”!? 『ドラゴンボール超』の新作映画にブロリーが登場ッッッ!!!!〈前編〉
※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。

一度しか言わねェぞ●●れデッパ!!! ※4回目w
(フリーザ) アニメ『ドラゴンボール超』が好評のうちに放送終了し新作映画の公開が発表されてから約4ヶ月が経ちますけれども、肝心の作品のタイトルとストーリーがどういうものになるのか丸の内OLの方々の間でも話題になっていますが… ※あくまで推測ですw
そのタイトルがなんと『ドラゴンボール超 ブロリー』に決定し、そのタイトル通りあの最凶(最狂?w)にして最強のサイヤ人・ブロリーさんが再び敵キャラとしてスクリーンに登場するのですよ!!!!

(ベジータ&孫悟空) ナ、ナンダッテ――――――――――――!!!! ;;;;゜Д゜)
力の大会が終わったばかりだというのに、「オレは悪魔だ!!」とか言ってw縦横無尽に暴れまくってたあのヤヴァい奴がまた映画で復活するってのか!?
まあ、その力の大会でもブロリーさんみたいな女性の方は参加してたんですけれどもwここに来てまさか当の本人まで登場するとは夢にも思いませんでしたね(汗) A(^_^;;;;

キャベさんやカリフラさんと同じ第6宇宙の惑星サダラ出身のサイヤ人であるケールさんw
まだブロリーさんについて知らないという方のために一通り説明しますと、かつてアニメ『ドラゴンボールZ』の映画3作品(『燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』『危険なふたり! 超戦士はねむれない』『超戦士撃破!! 勝つのはオレだ』)に登場したアニメ版のオリジナルキャラクターであり、生まれた時から凄まじい戦闘力を持ち孫悟空さんたちよりも先に超サイヤ人に目覚めたサイヤ人なのですが…
ある理由から父親のパラガスさんと共に孫悟空さんとベジータさんに恨みを抱いていて、その凶暴かつ超絶的なパワーで孫悟空さんたちを追い詰めていた事から、今でも映画関係者やファンの方々からは『ドラゴンボール』史上最強のサイヤ人と言われていますね。
ゲームの方でも、初登場の作品となったスーパーファミコン版の『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』で「オレが一番強ウィー!!」と言わんばかりにw凶悪な強さを発揮してましたしね…(必殺技のマシンガンシューターを連発したりw)
その親父ィことwパラガスさんも今作に登場するのですが、(ブロリーさんと同じく初登場した作品の)『燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』の時に比べると、白髪になっていたり見た目が大分違っているんですよね。
まぁその『燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』でブロリーさんのパワーを利用してベジータさんたちへの恨みを晴らそうと奸計を働かせたまでは良かった(?)ものの、最後は暴走したブロリーさんに手が付けられず見限って1人だけ逃げようとした際、ブロリーさんに捕まってゴミにされちゃったwんですけれどもね♥ (・∀・)

それだけいろんな意味でインパクトのある親子ですからwファンの方々から予想外の人気を得て、今でも親父ィのム(ryなどのwさまざまなMAD動画のネタにされているんでしょうけれども(笑)
それはさておき、ここで気になるのが今作のストーリーが「(ブロリーが登場していた)過去の映画3作品と何か関連性はあるのか?」という疑問なんですけれども、過去の映画のストーリーはあくまでパラレルの世界によるものという設定であり、今作はれっきとした『ドラゴンボール超』の力の大会終了後のストーリーとなりますので、過去の作品とはまた別のストーリーが展開されるようです。
いずれにせよ孫悟空さんたちにとってもブロリーさんは難敵であるのは変わりないでしょうし、今作ではわたしも出演してブロリーさんと戦うようですから(←重要w)、今度の戦いも全員気を引き締めてかからなければなりませんね。
特にベジータさんの場合、(『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』が公開されていた)当時は「オレは全世界で1番つ(ry」とかほざいておきながら結局敵にフルボッコにされるパターンが多いw自意識過剰なキャラだった頃で、ブロリーさんとの戦いでもブロリーさんのあまりの強さに戦意喪失して早々とリタイアするというヘタレぶりwを発揮してましたからね…(その後何とか立ち直りましたけれども 汗)

別の意味でねw
さらに前述のゲーム(『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』)でも、ブロリーさんとの対戦前のデモシーンで他の登場キャラクターの皆さんが(ブロリーさんに対して)普通の反応を示していたのに反し、「バ…バカな……!! 超サイヤ人だと…!! か、勝てるワケがない……」「グ…。 ま、まさかヤツはあの時の……? か…勝てるわけがない!!」と豪語して一人だけ速攻で試合(?)放棄しかけてましたからねw

だからこういう時に限ってわざわざ
オレの黒歴史を引っぱり出すのはやめれ!!!!wwww
…とまあ、それだけ当時のブロリーの強さはケタ違いだったという訳だし、今作でも奴がどれだけパワーアップするのか分からんからなぁ…(汗) (._.;;;;
だが、力の大会が終わった後もトレーニングを積み重ねてきたおかげでオレもカカロット(孫悟空)の様に超サイヤ人ゴッドに変身できるようになったし、さらにそれ以上の戦闘力を持つ超サイヤ人ブルーにも変身できるから、もうあの時のような醜態をさらす事は無いだろうがな…!
ほう、ベジータさんもついに超サイヤ人ゴッドに変身できるようになったとはさすがですね。

まぁでももし今作でのブロリーさんがジレンさんと同等かそれ以上に強いという設定だったら、超サイヤ人ゴッドの戦闘力ぐらいヨユーで超えちゃってると思いますしw今更超サイヤ人ゴッドに変身できたところで余計に勝てるわけがないwと思いますけれども…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;

ですよねッッッッ!!!!!! (゜∀゜)
そうなったら『燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』の時と同様かませ犬役に徹してw速攻でヤラレて退場し(ry

(ビルス) って、映画の公開前からいきなり
現実逃避するなぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!
たしかに一部でアイツ(ブロリー)はボク(破壊神)よりも強いとか言われてたけれどもw
つづくw
【おまけ】
前回の記事で、オレが(『ドラゴンボール超』とのコラボ企画で)東●の冷蔵庫『VEGETA』のCMに出演した事が取り上げられたが、実はそのちょっと前にもなぜか『ドラゴンボール超』じゃなくて『ドラゴンボールZ』とのコラボ企画でw花●の『バスマジックリン』のCMに出演していたのだが…。
※この動画が公開された時から、ブルマ氏の声の担当が久川綾氏になっています。
ブルマに言われて風呂場の掃除の手伝いをする事になって、風呂場内の汚れを落とすためについファイナルフラッシュを炸裂させてしまったという内容なのだがwその時地球ごと吹っ飛ばすほどのファイナルフラッシュの威力が自分でもガチでヤバ過ぎると思ったのでwそれ以降無意識のうちに(『ドラゴンボール超』での)第6宇宙との格闘試合の時まで封印していたのかも知れんな…。


(ブルマ) って そんな理由で!!!? (゜Д゜;;;;
セルに食らわせた時に「なんちゃって!」とか言われてアッサリ再生されたからw使うのを止めたと思ったけれども
関係者の皆さまいろいろとスミマセンでした(汗) m( _ _;)m

一度しか言わねェぞ●●れデッパ!!! ※4回目w
(フリーザ) アニメ『ドラゴンボール超』が好評のうちに放送終了し新作映画の公開が発表されてから約4ヶ月が経ちますけれども、肝心の作品のタイトルとストーリーがどういうものになるのか丸の内OLの方々の間でも話題になっていますが… ※あくまで推測ですw
そのタイトルがなんと『ドラゴンボール超 ブロリー』に決定し、そのタイトル通りあの最凶(最狂?w)にして最強のサイヤ人・ブロリーさんが再び敵キャラとしてスクリーンに登場するのですよ!!!!

(ベジータ&孫悟空) ナ、ナンダッテ――――――――――――!!!! ;;;;゜Д゜)
力の大会が終わったばかりだというのに、「オレは悪魔だ!!」とか言ってw縦横無尽に暴れまくってたあのヤヴァい奴がまた映画で復活するってのか!?
まあ、その力の大会でもブロリーさんみたいな女性の方は参加してたんですけれどもwここに来てまさか当の本人まで登場するとは夢にも思いませんでしたね(汗) A(^_^;;;;

キャベさんやカリフラさんと同じ第6宇宙の惑星サダラ出身のサイヤ人であるケールさんw
まだブロリーさんについて知らないという方のために一通り説明しますと、かつてアニメ『ドラゴンボールZ』の映画3作品(『燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』『危険なふたり! 超戦士はねむれない』『超戦士撃破!! 勝つのはオレだ』)に登場したアニメ版のオリジナルキャラクターであり、生まれた時から凄まじい戦闘力を持ち孫悟空さんたちよりも先に超サイヤ人に目覚めたサイヤ人なのですが…
ある理由から父親のパラガスさんと共に孫悟空さんとベジータさんに恨みを抱いていて、その凶暴かつ超絶的なパワーで孫悟空さんたちを追い詰めていた事から、今でも映画関係者やファンの方々からは『ドラゴンボール』史上最強のサイヤ人と言われていますね。
ゲームの方でも、初登場の作品となったスーパーファミコン版の『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』で「オレが一番強ウィー!!」と言わんばかりにw凶悪な強さを発揮してましたしね…(必殺技のマシンガンシューターを連発したりw)
その親父ィことwパラガスさんも今作に登場するのですが、(ブロリーさんと同じく初登場した作品の)『燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』の時に比べると、白髪になっていたり見た目が大分違っているんですよね。
まぁその『燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』でブロリーさんのパワーを利用してベジータさんたちへの恨みを晴らそうと奸計を働かせたまでは良かった(?)ものの、最後は暴走したブロリーさんに手が付けられず見限って1人だけ逃げようとした際、ブロリーさんに捕まってゴミにされちゃったwんですけれどもね♥ (・∀・)

それだけいろんな意味でインパクトのある親子ですからwファンの方々から予想外の人気を得て、今でも親父ィのム(ryなどのwさまざまなMAD動画のネタにされているんでしょうけれども(笑)
それはさておき、ここで気になるのが今作のストーリーが「(ブロリーが登場していた)過去の映画3作品と何か関連性はあるのか?」という疑問なんですけれども、過去の映画のストーリーはあくまでパラレルの世界によるものという設定であり、今作はれっきとした『ドラゴンボール超』の力の大会終了後のストーリーとなりますので、過去の作品とはまた別のストーリーが展開されるようです。
いずれにせよ孫悟空さんたちにとってもブロリーさんは難敵であるのは変わりないでしょうし、今作ではわたしも出演してブロリーさんと戦うようですから(←重要w)、今度の戦いも全員気を引き締めてかからなければなりませんね。
特にベジータさんの場合、(『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』が公開されていた)当時は「オレは全世界で1番つ(ry」とかほざいておきながら結局敵にフルボッコにされるパターンが多いw自意識過剰なキャラだった頃で、ブロリーさんとの戦いでもブロリーさんのあまりの強さに戦意喪失して早々とリタイアするというヘタレぶりwを発揮してましたからね…(その後何とか立ち直りましたけれども 汗)

別の意味でねw
さらに前述のゲーム(『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』)でも、ブロリーさんとの対戦前のデモシーンで他の登場キャラクターの皆さんが(ブロリーさんに対して)普通の反応を示していたのに反し、「バ…バカな……!! 超サイヤ人だと…!! か、勝てるワケがない……」「グ…。 ま、まさかヤツはあの時の……? か…勝てるわけがない!!」と豪語して一人だけ速攻で試合(?)放棄しかけてましたからねw

だからこういう時に限ってわざわざ
オレの黒歴史を引っぱり出すのはやめれ!!!!wwww
…とまあ、それだけ当時のブロリーの強さはケタ違いだったという訳だし、今作でも奴がどれだけパワーアップするのか分からんからなぁ…(汗) (._.;;;;
だが、力の大会が終わった後もトレーニングを積み重ねてきたおかげでオレもカカロット(孫悟空)の様に超サイヤ人ゴッドに変身できるようになったし、さらにそれ以上の戦闘力を持つ超サイヤ人ブルーにも変身できるから、もうあの時のような醜態をさらす事は無いだろうがな…!
ほう、ベジータさんもついに超サイヤ人ゴッドに変身できるようになったとはさすがですね。

まぁでももし今作でのブロリーさんがジレンさんと同等かそれ以上に強いという設定だったら、超サイヤ人ゴッドの戦闘力ぐらいヨユーで超えちゃってると思いますしw今更超サイヤ人ゴッドに変身できたところで余計に勝てるわけがないwと思いますけれども…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;

ですよねッッッッ!!!!!! (゜∀゜)
そうなったら『燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦』の時と同様かませ犬役に徹してw速攻でヤラレて退場し(ry

(ビルス) って、映画の公開前からいきなり
現実逃避するなぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!
たしかに一部でアイツ(ブロリー)はボク(破壊神)よりも強いとか言われてたけれどもw

【おまけ】
前回の記事で、オレが(『ドラゴンボール超』とのコラボ企画で)東●の冷蔵庫『VEGETA』のCMに出演した事が取り上げられたが、実はそのちょっと前にもなぜか『ドラゴンボール超』じゃなくて『ドラゴンボールZ』とのコラボ企画でw花●の『バスマジックリン』のCMに出演していたのだが…。
※この動画が公開された時から、ブルマ氏の声の担当が久川綾氏になっています。
ブルマに言われて風呂場の掃除の手伝いをする事になって、風呂場内の汚れを落とすためについファイナルフラッシュを炸裂させてしまったという内容なのだがwその時地球ごと吹っ飛ばすほどのファイナルフラッシュの威力が自分でもガチでヤバ過ぎると思ったのでwそれ以降無意識のうちに(『ドラゴンボール超』での)第6宇宙との格闘試合の時まで封印していたのかも知れんな…。


(ブルマ) って そんな理由で!!!? (゜Д゜;;;;
セルに食らわせた時に「なんちゃって!」とか言われてアッサリ再生されたからw使うのを止めたと思ったけれども
関係者の皆さまいろいろとスミマセンでした(汗) m( _ _;)m




- 関連記事
-
- 【訃報】『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』の原作者の漫画家・さくらももこ氏が永眠 (2018/09/03)
- 【特報】あの最強のサイヤ人がまさかの“復活”!? 『ドラゴンボール超』の新作映画にブロリーが登場ッッッ!!!!〈後編〉 (2018/08/23)
- 【特報】あの最強のサイヤ人がまさかの“復活”!? 『ドラゴンボール超』の新作映画にブロリーが登場ッッッ!!!!〈前編〉 (2018/08/10)
- 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』と『HUGっと!プリキュア』に新メンバーが登場!! その正体とは…!? (2018/07/12)
- 【悲報②】『アイカツスターズ!』も3月で放送終了…4月からスタートする後番組『アイカツフレンズ!』とは? (2018/04/05)
スポンサーサイト