fc2ブログ
2018-02-09(Fri)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【湯乃市 鎌ヶ谷店・アクセス編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメランド』をご愛顧いただきありがとうございます。





ここ最近は相撲界の度重なる不祥事や米国の某ユーチューバーがタコの足と魚を持って(ry とさまざまな問題が立て続けに起きており、当サイト読者の皆さまも心が休まる暇が無いと存じます。





そのような中で人々の心身の疲れを癒すためにスタートし、もはやある意味当サイトの名物ともいえる記事シリーズおまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?ですが、今回からはその第4弾として千葉県鎌ヶ谷市にあるスーパー銭湯湯乃市 鎌ヶ谷店を紹介したいと思います! (≧∀≦)










(???) ほうほう、今度は鎌ヶ谷のスーパー銭湯の紹介か…













わたしは一向にかまわんッッ!!!!













(桜庭ローラ) ってなぜ烈海王さんがいきなり!!!? (゜Д゜;;;;




てかこの人も『刃●道』で宮本武蔵氏にゴミにされたはずじゃw







(フリーザ) 鎌ヶ谷市といえば、(プロ野球チームの)北海道日本ハムファイターズの球場(二軍の本拠地兼練習施設)がある事で有名であり、最近は高校野球で活躍し(日本ハムに)入団した清宮幸太郎さんがその敷地内の合宿所(勇翔寮)入りした事で話題になっていますね。





という事は、清宮さんも日々の練習の疲れを癒しにこの『湯乃市 鎌ヶ谷店』さんに来店する可能性もあるでしょうからちょっと楽しみですね (*´∀`*)♪






実際に日本ハムの選手のサインがいくつか店内に飾られていますから、現役選手も何人か来店しているのは確かみたいですね。









ただ最初に一つお教えしておきますと













(ベジータ) これから紹介する『湯乃市 鎌ヶ谷店』はすでに


当サイト支配人も3年前ぐらいに行った場所だッッッ!!!!














って


だから満を持して(?)今回紹介すんでしょうがッッッッ!!!!wwww




てかアンタまで『刃●』のキャラ風に話すなw











…とまあ、またこんなアホな前フリ続けてると関係者全員全王さまに虎王を…(以下略w)、さっそく『湯乃市 鎌ヶ谷店』の詳細について紹介していきたいと思います。




夏はよく南房総あたりでバカンスを楽しんでいるというw全王さま×2





まずは店舗までのアクセスですが、


◆ JR総武線船橋駅北口より鎌ヶ谷大仏行バス20分 鎌ヶ谷新田下車 徒歩5分

◆新京成線鎌ヶ谷大仏駅北口より徒歩15分




となっており、電車を乗り換えて行く場合は


◆ JR常磐線松戸駅から新京成線松戸駅に

◆ JR武蔵野線新八柱駅から新京成線八柱駅に

◆ 東葉高速鉄道北習志野駅から新京成線北習志野駅に

◆ JR総武線津田沼駅から新京成線新津田沼駅に




と、それぞれ別の路線の駅から近くの新京成線の駅まで「ひとまずこれで……移動は可能ッッッ」という感じでw徒歩で移っていただき、そこから鎌ヶ谷大仏駅まで(新京成線に)乗車していただければOKです (^∀^)♪

















(早乙女あこ) てか新京成線の(鎌ヶ谷大仏駅までの)乗換駅って


こんなにありますのッッッ!!!? (゜Д゜;;;;





まあ最寄駅から徒歩で15分ぐらいで行けるのでしたら、交通面に関しては今まで紹介して下さったスーパー銭湯と比べてさほど困らなさそうですけれども…






それでも(『湯乃市 鎌ヶ谷店』までの道のりは)歩道が狭かったり坂道があったりするので、安全面においてはやはり気を付ける必要はありますね。






ちなみに鎌ヶ谷大仏駅の北口の前にある墓地の中に、駅名の由来であり鎌ヶ谷市内の名所の一つにもなっている大仏様(鎌ヶ谷大仏)が鎮座していらっしゃるのですが、他の大仏様と比べると高さ1.80m(台座含め2.30m)と全体のサイズがかなり小さめなのであまり目立たず、大仏様を見に来た観光客の方からはご利益以前にガッカリ感がパなかったというw声も上がったほどのいわく付きの(?)ものでして…(汗) (A^_^;;;;

















(ここたま一同) か、悲し過ぎる………ッッッッ!! (T△T




まあそれが鎌ヶ谷市の名物たる由縁でもあるらしいけれども(苦笑)






(次回に続くw)












関係者の皆さま(および板●恵介先生)スミマセンでした(汗) m( _ _;)m

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング