fc2ブログ
2017-04-03(Mon)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【みのりの湯 柏健康センター・内風呂紹介編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




(ベジータ) 今さらオレが言うべき事でもないだろうが、今の時代の人々は誰もがさまざまな悩みを抱えながら生きている…。





ハラワタがド腐れたw上司や同僚の不祥事のせいで自分が通っている会社や店がブラック扱いされたり、どうしても某アイドルアニメのヒロインたちをエロい目でしか見れないなどのwあらゆるトラブルに振り回され、心身共に疲れ切っている事だろう…。










そんな心身のストレスを吹き飛ばすには鈴●軍w風呂に入ってスッキリするのがイチバン!!(・∀・) という事で、今回からはいよいよ『みのりの湯 柏健康センター』の大浴場について紹介していくぞ!











ちなみにオレもつい先日第2子(ブラ)が産まれたんで、(現在アニメ『ドラゴンボール超』で開催されている)力の大会で何とか無事優勝した後は、また家族で温泉旅行に行ってハ●ヤにでも泊まろうとw計画を立ててたりして






なんて♡ (・∀・)
















(フリーザ) ワケ分かんねェ事言っときながらw


さりげなく勝ち組アピールしてんじゃねえ!!!! (゜Д゜メメ





でも産まれたら出産祝いにパン●ースでも贈らせていただきますよw









…とまあ、また余計な前フリから始まってしまったわけなんですけれどもw気を取り直してさっそく『みのりの湯』の大浴場について紹介していきましょう。 (A^_^;;;;









まずは内風呂の種類について一通り述べていきますと、



・黄金風呂

美肌効果の高い『黒湯』と保温効果の高い『食塩泉(塩化物泉)』の2種類の温泉がブレンドされ、それぞれの泉質の良さを併せ持った温泉


・ジャグジー・ジェットバス


・電気風呂


・漢方薬湯(薬仁湯)


入浴すると薬草成分の働きによって身体の各部に刺激が感じられ、病を癒し健康を増進するといわれている。


・(サウナで熱くなった身体をクールダウンさせるための)水風呂



と、(以前の記事で紹介した)『真名井の湯』とはお風呂の種類がちょっとだけ違う感じになりますね。





(ビルス) 薬湯があるというのがいかにも健康ランドらしいけど、電気風呂もあるのか…












ボクも何度か入った事があるけど、アレって身体の痛い箇所や異常のある部分に電気が集中して癒す仕組みらしいから、場合によっては結構ビリビリして痛かったりするんだよね…(汗) (._.;;;;





まあ、ビリビリするといっても(ストⅡのブ●ンカ氏の)エレクトリックサンダー並みというわけではないのでwご興味のある方だけ試していただくのが一番よろしいかと(苦笑) (A^_^;;;;





あとサウナの方も2種類あって、スタジアムロウリュサウナ(下画像参照)に合わせて塩サウナもあるんですよ。





※通常は赤外線サウナであり、ロウリュは特定の時間から実施しています。





塩サウナについて簡単に説明しますと、通常のサウナよりも室内の温度が低く、用意されている塩を適量にとって首・腕・足・胸・腹・背中など身体の各部分にくまなく塗り、(サウナの熱で)塩が溶けてきたらマッサージする事で、お肌がキレイになりスベスベになるという健康・美容の両面で優れた効果があるのでオススメです。





ただ、塩を塗る際にあまり力を入れ過ぎるとお肌がヒリヒリする上、傷があったりすると塩が傷口に染みこんで痛くなるので、お肌に異常のある方は止めておいたほうがいいかもしれないですね(汗) ( ̄∀ ̄;;;;





まあ、ボクも塩サウナは好きだし、それぐらいだったら大丈夫だけどね。





ただこの前入った時、ちょうど腹が減ってたんで置いてあった塩にうっかり手を付けちまったんだがw












つい調子に乗って食い過ぎちまって……



ハラが……!!!! (゜Д゜;;;;












って塩をそのまま食うのはやめれ!!!!wwww




そういう時のためにちゃんと食堂が2か所もあるんですから





※良い子は決してマネしないで下さいw





『みのりの湯 柏健康センター』ホームページ : http://www.minorinoyu.com/











 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング