fc2ブログ
2014-10-22(Wed)

最近のスポーツの話題について・2

昨日、洗面所に行こうとしたら、タヌキ(うちのネコの事ですw)が足の甲の上に寝転んできたwww

これはきっと、何かの暗示に違いない… (-_-


…とまあ、そんな報告はどうでもいいんですけど(笑)、ようやく『流山白味淋200年祭』のレポートが一区切りついたので、本日は久しぶりに最近の格闘技系のスポーツの話題について綴っていきたいと思います。


しかし、最近はプロレスの人気が再燃していると言われていますが、実際株が上昇しているのは新日本プロレスやDDT等の一部の団体だけなんですよね…。

再び昭和の頃のようなプロレスブームを取り戻すためにも、プロレス界全体が一丸となって頑張ってほしいところですね。


<プロレス>

大相撲で活躍した元関脇の貴闘力氏のプロレスの試合の2戦目が、リアルジャパンプロレスの12月5日の後楽園大会にて行われるとの事ですが、一部からは「長州力に似ている」という声がちらほら出ているのでよく確認してみたら…


確かにwww


おそらくプロレスデビューした影響で、いつの間にか風貌までプロレスラーっぽくなってしまったという事なんでしょうね(笑) ( ̄∀ ̄; アハ


ひょんな事から因縁が生じ、そのプロレスデビューするきっかけとなった大仁田厚選手から電流爆破マッチでの決着を要求されているとの事ですが、近頃はこの電流爆破マッチが盛んに行われている傾向にあり(といっても大仁田選手の試合ばかりですがw)、元横綱の曙選手や帝王・高山善廣選手などのメジャー団体で活躍している大物レスラーも参戦している事もあってたびたび話題になっていますね。

伝説のプロレス団体・FMWが存在していた頃には代名詞でもあった試合形式なので、ひょっとしたらこういう過激な興行を行う事も、プロレス人気再燃のカギに繋がっていくのもしれませんね。


それだけに、大仁田選手が画策していたくま●ンとの電流爆破戦もちょっと観てみたかったかも(笑) (^^;


<ボクシング>

本日(10月22日)、WBC世界バンダム級王者・山中慎介選手の7度目の防衛戦が、代々木第2体育館で行われます。

王者についてから大分自信が付いてきたのか、計量前にもかかわらず、前日の夜に150gの牛ヒレステーキを食したとか Σ(゜Д゜; スゲェ

挑戦者のスリヤン・ソールンビサイ選手も見る限りかなりの強者と思われますが、見事必殺の“神の左”でKO勝利し、元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高氏が持つ、日本人選手の最多記録である6連続KO防衛を達成出来るよう頑張ってほしいですね。(≧∀≦)

元2階級制覇王者の粟生隆寛選手の世界前哨戦となる試合も同日に行われるので、そちらの方も合わせて良い闘いを見せてくれる事を期待したいと思います。


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村

格闘技 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

くま●ンとの電流爆破戦って、ちょっとびっくりな企画。

うーん(-_-;)


にゃんこは何の暗示かしら?

コメントありがとうございます☆

まあ、くまモンとの電流爆破戦は、あくまでも大仁田選手の一方的な要望だったんですけどね (^^;


一通り顛末を説明しますと、まず大仁田選手が、単なる話題作りのためか熊本の更なる地域活性化を狙ったのかは判りませんがw突如くまモンに電流爆破マッチへの参戦オファーを送り付けたわけです(ふ●っしーと佐村●内氏も何故か候補にwww

それに対し、くまモンは、「ボクはプロレスラーじゃないから、電流爆破は出来ないモン」と至極当然過ぎる理由でwwやんわりと辞退しました。

その後、大仁田選手の方からくまモンの元を訪れる形で“和解”に至りましたが、実現してたら実現したで一体どうなっていたのか…というちょっとした興味の念は残りましたね(笑)。


あるいは、ガチャ●ンだったら受けてたかもwww



あの時のネコの暗示は、もしかしたら後日(10月22日)山中選手が防衛戦で予想以上に苦戦する事を暗示していたのかもしれませんね…。


とりたてて根拠は無いんですけど(笑) ( ̄∀ ̄;
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング