2017-01-26(Thu)
【サイト来訪者数7000人達成記念】 超サイヤ人ブルーをも圧倒するアラレちゃんの謎・その2
※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。

前回のラ●ライブ!!!!(゜∀゜)(ウソ) ※4回目w
『よりどり健康エンタメサイト』の訪問者数7000人達成の記念企画として行われた、マンガ『Dr.スランプ』の主人公であり最強の女の子ロボットであるアラレちゃんについての検証―――。
『ドラゴンボール』にも登場し、そして20数年の時を経て『ドラゴンボール超』で再登場を果たして超サイヤ人ブルーに変身した孫悟空をも圧倒した彼女の強さはどれほどのものなのかついに明らかに―――!!?
…と言っても正味の話、こういう場合はたとえ「今さら計算が面倒」と言われても戦闘力に換算するのが一番手っ取り早い方法なんでしょうけれども、気などの特異な力を使わずにワンパンだけで地球を割ることができるぐらいですからw少なくとも推定100,000,000,000,000,000,000(=1垓、中尾隆聖氏談)のゴールデンフリーザよりは確実に上であるのは確かでしょうね(笑) (A^_^;;;;

(ウイス) そのゴールデンフリーザを圧倒した超サイヤ人ブルー状態の悟空さんと互角に渡り合えるほどですから、その時の悟空さんの戦闘力が約1200,000,000,000,000,000,000(1垓2千京)ぐらいだとするとw少なくともアラレちゃんもそのぐらいあると考えた方がいいでしょうね…。 ※あくまで推定ですw
まあそれでも、第7宇宙最強の破壊神であるビルスさまには敵わないんじゃないかと思いますが…。
たしかにあの時、(則巻博士が世界発明品アワードに出品した)『ホンモノマシーン・マーク2』によって作りだされた宇宙一美味しい食べ物を食べて感動に浸っているところをジャマしたという事で、アラレちゃんを破壊しようとしていましたね(詳細は割愛)。
まあ、もしビルスさまがあのままアラレちゃんを破壊していたら、その後全王さまに確実に消されていたでしょうけれども(汗)

(ビルス&ウイス) なぬ!!!? (゜Д゜;;;;
ザマスみたいに宇宙中の全人類を滅ぼそうとしたわけでもないのに、何でそれだけの理由でボクが全王さまに消されなきゃいけないわけ!?
そりゃいくら作者が同じでコラボも実現しているからといっても、あくまでも『ドラゴンボール』と『Dr.スランプ』は互いに世界観も時間軸も全く異なる作品同士なわけですから…。
(『ドラゴンボール』でアラレちゃんと初めて会った時から)悟空氏が歳をとって大人になっている(推定39歳)のに対し、ロボットであるアラレちゃんはともかく他の『Dr.スランプ』のキャラクターがほとんど歳をとっていなかったのがその証拠ですしw

だからもしビルスさまがアラレちゃんを破壊していたら、「他作品のキャラクターに危害を加え、その世界観を著しく崩壊させた」という罪で、領海侵犯ならぬ領界侵犯扱いという事で存在自体削除されていたかもしれないという事ですねw (・∀・)

よ、よかった……!
もしそんな支配人も言っててわけのわからん理由wで削除されちまったら、ボクだけもう2度とこのアホサイトwに登場できなくなっちゃうもんなぁ… ;;;;´Д`)

(フリーザ) てか、別に(『ドラゴンボール』内で)存在を削除されたところでwこのサイトにならフツーに登場しようと思えばいつでも登場できるんですけれどもね…(わたしみたいにw)
おわりw
< おまけ >
以前こちらのサイトの方で対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズについて何度か取り上げたことがありましたが、その最新作である『ウルトラストリートファイターⅡ』がNintendo Switchで発売決定になりました。
世界中で驚異的な人気を博し対戦格闘ゲームの一大ムーブメントを巻き起こした『ストリートファイターⅡ』の最新バージョンであり、グラフィックも現代風に一新され、前バージョン2作品(『スーパーストリートファイターII X』『ハイパーストリートファイターII』)では隠しキャラクターだった豪鬼が最初から使用できる上、今作から新たに2人の危険ブツw…もとい殺意の波動に目覚めたリュウと(ベガに)洗脳されたケンが投入される事で話題になっているようです。
この2人はいわば通常のリュウ&ケンの“悪”バージョンであり、過去にも『ウルトラストリートファイターⅣ』など他の作品にも登場しているのですが、今作の場合はなぜか勝利ポーズが2人とも通常の時と変わらないためwどことなく違和感がしなくもないんですけれども(笑) ( ̄∀ ̄;;;;

前回のラ●ライブ!!!!(゜∀゜)(ウソ) ※4回目w
『よりどり健康エンタメサイト』の訪問者数7000人達成の記念企画として行われた、マンガ『Dr.スランプ』の主人公であり最強の女の子ロボットであるアラレちゃんについての検証―――。
『ドラゴンボール』にも登場し、そして20数年の時を経て『ドラゴンボール超』で再登場を果たして超サイヤ人ブルーに変身した孫悟空をも圧倒した彼女の強さはどれほどのものなのかついに明らかに―――!!?
…と言っても正味の話、こういう場合はたとえ「今さら計算が面倒」と言われても戦闘力に換算するのが一番手っ取り早い方法なんでしょうけれども、気などの特異な力を使わずにワンパンだけで地球を割ることができるぐらいですからw少なくとも推定100,000,000,000,000,000,000(=1垓、中尾隆聖氏談)のゴールデンフリーザよりは確実に上であるのは確かでしょうね(笑) (A^_^;;;;

(ウイス) そのゴールデンフリーザを圧倒した超サイヤ人ブルー状態の悟空さんと互角に渡り合えるほどですから、その時の悟空さんの戦闘力が約1200,000,000,000,000,000,000(1垓2千京)ぐらいだとするとw少なくともアラレちゃんもそのぐらいあると考えた方がいいでしょうね…。 ※あくまで推定ですw
まあそれでも、第7宇宙最強の破壊神であるビルスさまには敵わないんじゃないかと思いますが…。
たしかにあの時、(則巻博士が世界発明品アワードに出品した)『ホンモノマシーン・マーク2』によって作りだされた宇宙一美味しい食べ物を食べて感動に浸っているところをジャマしたという事で、アラレちゃんを破壊しようとしていましたね(詳細は割愛)。
まあ、もしビルスさまがあのままアラレちゃんを破壊していたら、その後全王さまに確実に消されていたでしょうけれども(汗)

(ビルス&ウイス) なぬ!!!? (゜Д゜;;;;
ザマスみたいに宇宙中の全人類を滅ぼそうとしたわけでもないのに、何でそれだけの理由でボクが全王さまに消されなきゃいけないわけ!?
そりゃいくら作者が同じでコラボも実現しているからといっても、あくまでも『ドラゴンボール』と『Dr.スランプ』は互いに世界観も時間軸も全く異なる作品同士なわけですから…。
(『ドラゴンボール』でアラレちゃんと初めて会った時から)悟空氏が歳をとって大人になっている(推定39歳)のに対し、ロボットであるアラレちゃんはともかく他の『Dr.スランプ』のキャラクターがほとんど歳をとっていなかったのがその証拠ですしw

だからもしビルスさまがアラレちゃんを破壊していたら、「他作品のキャラクターに危害を加え、その世界観を著しく崩壊させた」という罪で、領海侵犯ならぬ領界侵犯扱いという事で存在自体削除されていたかもしれないという事ですねw (・∀・)

よ、よかった……!
もしそんな支配人も言っててわけのわからん理由wで削除されちまったら、ボクだけもう2度とこのアホサイトwに登場できなくなっちゃうもんなぁ… ;;;;´Д`)

(フリーザ) てか、別に(『ドラゴンボール』内で)存在を削除されたところでwこのサイトにならフツーに登場しようと思えばいつでも登場できるんですけれどもね…(わたしみたいにw)

< おまけ >
以前こちらのサイトの方で対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズについて何度か取り上げたことがありましたが、その最新作である『ウルトラストリートファイターⅡ』がNintendo Switchで発売決定になりました。
世界中で驚異的な人気を博し対戦格闘ゲームの一大ムーブメントを巻き起こした『ストリートファイターⅡ』の最新バージョンであり、グラフィックも現代風に一新され、前バージョン2作品(『スーパーストリートファイターII X』『ハイパーストリートファイターII』)では隠しキャラクターだった豪鬼が最初から使用できる上、今作から新たに2人の危険ブツw…もとい殺意の波動に目覚めたリュウと(ベガに)洗脳されたケンが投入される事で話題になっているようです。
ウルIIでは「洗脳されたケン」が登場!https://t.co/LdgDzLzMvI pic.twitter.com/o6jh6USmKS
— ストリートファイターコミュニティ (@SF_Community) 2017年1月13日
この2人はいわば通常のリュウ&ケンの“悪”バージョンであり、過去にも『ウルトラストリートファイターⅣ』など他の作品にも登場しているのですが、今作の場合はなぜか勝利ポーズが2人とも通常の時と変わらないためwどことなく違和感がしなくもないんですけれども(笑) ( ̄∀ ̄;;;;



- 関連記事
-
- 【サイト来訪者数8000人達成記念記事②】無謀なる挑戦!? 当サイト支配人が書く二次小説とは!? (2017/07/06)
- 【サイト来訪者数8000人達成記念記事①】当サイトで新プロジェクト始動!!あの人気悪役(?)キャラもまさかの登場!? (2017/06/29)
- 【サイト来訪者数7000人達成記念】 超サイヤ人ブルーをも圧倒するアラレちゃんの謎・その2 (2017/01/26)
- 【サイト来訪者数7000人達成記念】 超サイヤ人ブルーをも圧倒するアラレちゃんの謎・その1 (2017/01/19)
- 新年明けましておめでとうございます!【2017年度】 (2017/01/05)
スポンサーサイト