fc2ブログ
2016-04-21(Thu)

【がんばろう熊本】熊本での地震発生後、あのキャラクターたちは…

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




【 はじめに 】


平素より『よりどり健康エンタメサイト』をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。




今回の記事は熊本支援特別企画として、先の地震による被害を受けた熊本の現状を憂い1日も早い現地の復興を願う当サイトの支配人の気持ちを込めて作成したものです。




記事自体はいつも通りの脱線した内容ながらも、ただありきたりな励ましの内容の記事を書いてもかえって伝えられないのではないかと考え、あえていつも通りの感じで、自分なりに熊本に向けてエールを送ろうと決断したためこのような形をとらせていただきました。




当サイトを通して被災した熊本の地を案じている方々、そして今も不安の中で過ごしている被災地の人々の気持ちをわずかでも和らげることができれば幸いです。




あらためて、此度被災された現地の方々に心からお見舞い申し上げます。








(ウイス)14日に熊本県熊本地方で発生した地震ですが、テレビやインターネットでのニュースを観る限りわたしたちが想像していた以上に壮絶なもののようですね…。




余震もあれから何度も続いているようですし、これ以上犠牲になる方が出なければいいのですが…。





(ビルス)(去年の9月に)茨城県常総市で起きた鬼怒川の決壊も凄まじいものだったけれど、今回はまさに大震災レベルといってもいいほど過言ではないからね…




今すぐにでも現地に行って救援活動をしたいという人もいると思うけれども、「熊本じゃ遠過ぎるかも…」という何ともやり切れない気持ちを抱いている人も多いだろうな…。





たとえ直接現地に赴くことはできなくとも、そういう「被災した人々の助けになりたい」いう気持ちを持つことは決して無駄ではないと思いますよ。



現地の方々のために何かしたいと思うのならば、どんなに小さい事でも今わたしたちにできる事から始めればいいのです。




募金であれば日本全国のどこにいても行うことができますし、すでに台湾をはじめ世界各国からも支援したいという申し出が届いていますしね。 (´∀`)





自分たちが住んでいる国がこういったピンチに陥った時にすぐに助けてくれるという国があるというのは実に頼もしい事だね。




宇宙の破壊神であるボクとしても、そういう地球の国々が持つ『友愛』の精神は見習いたいものだな。





まあ、それはそうと例のヤツら…w



もとい、ガチャピンムックは地震が起きた時どうしてたんだ?




特にムックの野郎に限ってはwこの非常事態にかかわらずまさかまた食べてすぐ寝ると牛になるかとかwわけのわからん実験をしてたんじゃねェだろうな…? (._.;;;;





さすがに今回は災害の規模も違うだけあって、ツイッターのほうでも慎重な対応を見せていましたね。




ガチャピンさんも、(熊本県のゆるキャラの)くまモンさんが地震発生後からツイッターを停止してイベント活動なども中止を発表したため、彼の身を案じる内容のツイートをしていますし。









もっとも、その後しばらくしてからなぜかヒヨコの気持ちになってみたとか意味不明な内容のツイートをしてましたけれどもw











こういう状況においても、言動自体はブレねェままなんだなあのゴ●ラもどきは…w ( ̄∀ ̄;;;;




まあ、心配の声ばかり寄せてしまうと余計に現地の人々を不安にさせてしまうと思って、わずかでも明るい気持ちを取り戻してほしいという彼なりの心遣いなんだろうけどね。






ちなみにムックさんはというと、さすがにこの状況下でふざけるのはヤバいと察したためか、いつもの奇行に走ることこそなかったんですけれどもw以前にお笑い芸人コンビ・ピースの又吉氏に続こうと花火というタイトルの小説を書いて芥山賞(芥川賞?)を狙っていたみたいですw











タイトル名からして思いきり盗作する気マンマンじゃねぇか!!!!www



てかアイツも『火花』読んだのかw




 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogramによるブログ分析
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング