2014-10-04(Sat)
【本日開催】『鉄拳7』のロケテストへ行ってきます!
人気3D格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳7』のロケテストが10月3日から10月5日までnamco巣鴨店で行われる予定のため、前作(一応ナンバリングタイトルである『鉄拳6
』にあたる)と比べてゲームシステム・グラフィックなどがどのくらい進化しているのか確かめるため、これから早速見学に行ってきます! (≧∀≦)
本来なら、昨日仕事が終わった後にでもすぐ駆けつけたかったのですが、さすがにそれだけの気力と時間が残っていなかったので遠慮しておきました(A^_^;;
もっとも、対戦すれば即座に負けるのは目に見えていますのでwプレイまではできないんですけれども ( ̄∀ ̄;;
個人的には、『鉄拳3
』からの主人公でどこか陰がありながらも真面目で優しい青年だった風間仁が、『鉄拳6』以降自らの中に秘められたデビルの力(詳細は後ほど)が強くなってきた影響のためか性格まで変わってしまったので、今作はどのような形で参戦するのか(というより、今作に彼は登場するのか?)気になるところですが…。
今作のストーリーがまだ公開されていないため今の段階では何とも言えないのですが、ちょうどいい機会なので、後日ロケテストの感想を述べていくと共に、今までの『鉄拳』シリーズのストーリーがどのように展開していったのかについても触れていきたいと思います。 (・∀・)
※2015年12月17日に記事の内容を一部修正させていただきました。
本来なら、昨日仕事が終わった後にでもすぐ駆けつけたかったのですが、さすがにそれだけの気力と時間が残っていなかったので遠慮しておきました(A^_^;;
もっとも、対戦すれば即座に負けるのは目に見えていますのでwプレイまではできないんですけれども ( ̄∀ ̄;;
個人的には、『鉄拳3
今作のストーリーがまだ公開されていないため今の段階では何とも言えないのですが、ちょうどいい機会なので、後日ロケテストの感想を述べていくと共に、今までの『鉄拳』シリーズのストーリーがどのように展開していったのかについても触れていきたいと思います。 (・∀・)
※2015年12月17日に記事の内容を一部修正させていただきました。




- 関連記事
-
- 『鉄拳7』のロケテストの感想・その2 (2014/10/07)
- 『鉄拳7』のロケテストの感想・その1 (2014/10/07)
- 【本日開催】『鉄拳7』のロケテストへ行ってきます! (2014/10/04)
- 【ストリートファイター】シャドルー四天王とはどのようなキャラたちなのか? その4 (2014/09/30)
- 【ストリートファイター】シャドルー四天王とはどのようなキャラたちなのか? その3 (2014/09/30)
スポンサーサイト