fc2ブログ
2014-10-04(Sat)

【本日開催】『鉄拳7』のロケテストへ行ってきます!

人気3D格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳7』のロケテストが10月3日から10月5日までnamco巣鴨店で行われる予定のため、前作(一応ナンバリングタイトルである『鉄拳6』にあたる)と比べてゲームシステム・グラフィックなどがどのくらい進化しているのか確かめるため、これから早速見学に行ってきます! (≧∀≦)



本来なら、昨日仕事が終わった後にでもすぐ駆けつけたかったのですが、さすがにそれだけの気力と時間が残っていなかったので遠慮しておきました(A^_^;;




もっとも、対戦すれば即座に負けるのは目に見えていますのでwプレイまではできないんですけれども ( ̄∀ ̄;;




個人的には、『鉄拳3』からの主人公でどこか陰がありながらも真面目で優しい青年だった風間仁が、『鉄拳6』以降自らの中に秘められたデビルの力(詳細は後ほど)が強くなってきた影響のためか性格まで変わってしまったので、今作はどのような形で参戦するのか(というより、今作に彼は登場するのか?)気になるところですが…。




今作のストーリーがまだ公開されていないため今の段階では何とも言えないのですが、ちょうどいい機会なので、後日ロケテストの感想を述べていくと共に、今までの『鉄拳』シリーズのストーリーがどのように展開していったのかについても触れていきたいと思います。 (・∀・)







※2015年12月17日に記事の内容を一部修正させていただきました。


 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogramによるブログ分析
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

本当にゲームが好きなんですね

今までプレイしたゲームの考察とか
感想は記事にしないんですか?

コメントありがとうございます!

返信が遅くなってスミマセン (^^;


いずれは自分がプレイしたゲームのレビューも綴りたいと考えていますが、ここ近年はケータイのアプリ以外のゲームに触れる機会が無いため(Newスーパーマリオブラザーズ2はやりましたが)、もし記事にするとしたら昔よくプレイしたゲームについて取り上げると思いますね。

その中でも特に一番面白かったのは、プレイステーション版の「北斗の拳 世紀末救世主伝説」ですかね。

『北斗の拳』は原作よりのファンなので、このゲームでも十分楽しめたのですが、内容まで語ると例の如くかなりマニアックな話になると思うのでwいつか時間があるときに記事にまとめたいと思います(笑)( ̄∀ ̄;
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式X(旧Twitter)
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング