2015-05-15(Fri)
知っておくと『ドラゴンボールZ 復活の「F」』を10倍(?)楽しめる情報・その7
※以下の記事の登場人物およびその人物の発言などは、現実的に判明している事実を除き(管理人自身のなりきりによる)すべてフィクションであり、原作『ドラゴンボール』およびその他の関連作品とは一切関係ありません(多分w)。
※ネタバレになる部分も含みますので、まだ映画を観ていない方はご注意ください。
よくヤ●ーなんかで自分の嫌いな芸能人に関する記事を読んで「今夜の台風が心配だなー」などと記事の内容とは一切関係の無いコメントをする人が多いですがwこのわたしフリーザの場合は、(『ドラゴンボール』の)悪役側のキャラとしてはファンがずば抜けて多いですし、いろんな意味で『達して』いますからwそういうコメントをされる心配はないんですよ(多分w)(^O^)
…とまあ、はなから意味不明な発言を繰り出してしまいましたがw今回も前回から引き続き、映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』(絶賛公開中)についてのセルさんとの評論会をお送りしますよ。(・∀・)
<フリーザ様とセル氏による『復活の「F」』評論会 不滅編①>
(前回からの続き)
まあ、おまえも「パパ(コルド大王)は生き返らせてくれなくてもいいです」とか何気にヒドイ事言ってたけどw実際のところ、生き返らせてあげてたらZ戦士たちの闘いで少しは戦力になってたんじゃないのか?
後にソルベさんから聞いた話だと「(ドラゴンボールで)もうひとつ願いを叶えられるところを、ピラフ一味に邪魔されて蘇らせることができなかった」という事でしたが…。でも、生き返ったところであまり戦力になるとは思えないですしねぇ…。
原作であのようなアホみたいな醜態さらしてたらw

※映画パンフレットより
にもかかわらず、一族最凶の悪ってww( ̄∀ ̄;;
だったらまだ兄さん(クウラ)を生き返らせてくれたほうがわたしとしてはまだマシでしたよ…。でも、あの人も今は地獄にいるはずのに、なぜか探しても見つからないんですよね(笑)。
所詮は映画でのオリジナルキャラクターだから、やたら表舞台には出てこれないんだろうな…。とまあ、このままパパフリーザの悪口ばかり言っていても仕方がないからwここらで『(悟空とベジータを除く)Z戦士たちのなかで誰が一番強いか?』という事についてでも語っとくか?
そういえば、そのZ戦士たちの中に銀河パトロール隊員のザコさん(Ⓒパンチ―夫人)…じゃなくてwジャコさんも混じっていましたね…。まさか、スピンオフ作品(『銀河パトロール ジャコ』)から乱入者(?)が現れるとは思いもしませんでしたが、映画での活躍ぶりを見たところ、彼のほうがパパより強いかもしれませんね(笑)

※映画パンフレットより
過去に惑星ベジータから地球に送られてきたサイヤ人(孫悟空)を排除するために派遣されてきたウ●トラマンみたいなやつね(笑)。結局、アイツが悟空が送られてきたのを見落としたせいで、オレたちまで巻き添えを喰うハメになった元凶と言えなくもないが…(-_-;
まあ、たしかにアイツもなかなかの実力だが、オレとしてはなんで亀仙人のじっちゃんがいまだあんなに強いのかが気になるんだけど…(汗)(◎_◎;

※映画パンフレットより。元祖かめはめ波はもちろん、戸●呂(弟)ばりのムキムキボディへの変身ももちろん健在です(笑)。
そりゃ、昔の映画(『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』)でも酔っぱらってブロリーにケンカ売るぐらいだからwもともと強いっていうのはわかっているんだが…。
(フリーザ軍との闘いの前に)天津飯が「チャオズとヤムチャは置いてきた」と言っていたけど、その後で亀仙人がやって来たもんだから「じゃあチャオズとヤムチャは亀仙人よりも弱いって事?」って思ったのはオレだけじゃないと思うしw
Z戦士のみなさんと一緒にわたしの部下たちバッタバッタとなぎ倒していてましたしw孫悟飯に「武術の鍛錬は続けておったか?」とクギをさしていたぐらいですから、自身はなんだかんだいって陰でずっと修行していたんでしょうね…。
まあでも、かめはめ波以外にもよいこ眠眠拳や萬國驚天掌といった何気にエゲツない技wも持っていますから、ひょっとしてガチでやったらセルさんよりも強いんじゃないかと思いますよ?
んなアホな?!!(゜Д゜;;;
でも、萬國驚天掌はあの悟空が(第21回天下一武道会の決勝戦で)喰らった時に思わずギブアップしそうになったぐらい結構強力な技だから、コピーして強化して使ったら(セルゲームで)悟飯にも勝てたかもな(笑)(´∀`
(つづく)
(2人の評論会が繰り広げられている中、陰で謎の男が視線を送っていた…)
……まったくあいつらめ、だまって聞いていればあいかわらずわけの分からんw話ばかりしやがって…。
かくなる上は、つぎはオレさまが出てきてこの映画の本当の魅力というものについて語らねばなるまい。
やつらには何度も煮え湯を飲まされてきたから、ここで鼻をあかしてやるいいチャンスだぜ…!
このブログを読んでいる者たちも、オレの登場を楽しみに待っているがいい。フフフ……


【映画パンフレット】 ドラゴンボールZ 復活の「F」 パンフレット 【特典 ドラゴンボールZ 復活の「F」写真付き】
(一応)『ばっ!!』と押してやって下さい(笑)
※ネタバレになる部分も含みますので、まだ映画を観ていない方はご注意ください。
よくヤ●ーなんかで自分の嫌いな芸能人に関する記事を読んで「今夜の台風が心配だなー」などと記事の内容とは一切関係の無いコメントをする人が多いですがwこのわたしフリーザの場合は、(『ドラゴンボール』の)悪役側のキャラとしてはファンがずば抜けて多いですし、いろんな意味で『達して』いますからwそういうコメントをされる心配はないんですよ(多分w)(^O^)
…とまあ、はなから意味不明な発言を繰り出してしまいましたがw今回も前回から引き続き、映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』(絶賛公開中)についてのセルさんとの評論会をお送りしますよ。(・∀・)
<フリーザ様とセル氏による『復活の「F」』評論会 不滅編①>
(前回からの続き)
まあ、おまえも「パパ(コルド大王)は生き返らせてくれなくてもいいです」とか何気にヒドイ事言ってたけどw実際のところ、生き返らせてあげてたらZ戦士たちの闘いで少しは戦力になってたんじゃないのか?
後にソルベさんから聞いた話だと「(ドラゴンボールで)もうひとつ願いを叶えられるところを、ピラフ一味に邪魔されて蘇らせることができなかった」という事でしたが…。でも、生き返ったところであまり戦力になるとは思えないですしねぇ…。
原作であのようなアホみたいな醜態さらしてたらw

※映画パンフレットより
にもかかわらず、一族最凶の悪ってww( ̄∀ ̄;;
だったらまだ兄さん(クウラ)を生き返らせてくれたほうがわたしとしてはまだマシでしたよ…。でも、あの人も今は地獄にいるはずのに、なぜか探しても見つからないんですよね(笑)。
所詮は映画でのオリジナルキャラクターだから、やたら表舞台には出てこれないんだろうな…。とまあ、このままパパフリーザの悪口ばかり言っていても仕方がないからwここらで『(悟空とベジータを除く)Z戦士たちのなかで誰が一番強いか?』という事についてでも語っとくか?
そういえば、そのZ戦士たちの中に銀河パトロール隊員のザコさん(Ⓒパンチ―夫人)…じゃなくてwジャコさんも混じっていましたね…。まさか、スピンオフ作品(『銀河パトロール ジャコ』)から乱入者(?)が現れるとは思いもしませんでしたが、映画での活躍ぶりを見たところ、彼のほうがパパより強いかもしれませんね(笑)

※映画パンフレットより
過去に惑星ベジータから地球に送られてきたサイヤ人(孫悟空)を排除するために派遣されてきたウ●トラマンみたいなやつね(笑)。結局、アイツが悟空が送られてきたのを見落としたせいで、オレたちまで巻き添えを喰うハメになった元凶と言えなくもないが…(-_-;
まあ、たしかにアイツもなかなかの実力だが、オレとしてはなんで亀仙人のじっちゃんがいまだあんなに強いのかが気になるんだけど…(汗)(◎_◎;

※映画パンフレットより。元祖かめはめ波はもちろん、戸●呂(弟)ばりのムキムキボディへの変身ももちろん健在です(笑)。
そりゃ、昔の映画(『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』)でも酔っぱらってブロリーにケンカ売るぐらいだからwもともと強いっていうのはわかっているんだが…。
(フリーザ軍との闘いの前に)天津飯が「チャオズとヤムチャは置いてきた」と言っていたけど、その後で亀仙人がやって来たもんだから「じゃあチャオズとヤムチャは亀仙人よりも弱いって事?」って思ったのはオレだけじゃないと思うしw
Z戦士のみなさんと一緒にわたしの部下たちバッタバッタとなぎ倒していてましたしw孫悟飯に「武術の鍛錬は続けておったか?」とクギをさしていたぐらいですから、自身はなんだかんだいって陰でずっと修行していたんでしょうね…。
まあでも、かめはめ波以外にもよいこ眠眠拳や萬國驚天掌といった何気にエゲツない技wも持っていますから、ひょっとしてガチでやったらセルさんよりも強いんじゃないかと思いますよ?
んなアホな?!!(゜Д゜;;;
でも、萬國驚天掌はあの悟空が(第21回天下一武道会の決勝戦で)喰らった時に思わずギブアップしそうになったぐらい結構強力な技だから、コピーして強化して使ったら(セルゲームで)悟飯にも勝てたかもな(笑)(´∀`
(つづく)
(2人の評論会が繰り広げられている中、陰で謎の男が視線を送っていた…)
……まったくあいつらめ、だまって聞いていればあいかわらずわけの分からんw話ばかりしやがって…。
かくなる上は、つぎはオレさまが出てきてこの映画の本当の魅力というものについて語らねばなるまい。
やつらには何度も煮え湯を飲まされてきたから、ここで鼻をあかしてやるいいチャンスだぜ…!
このブログを読んでいる者たちも、オレの登場を楽しみに待っているがいい。フフフ……
【映画パンフレット】 ドラゴンボールZ 復活の「F」 パンフレット 【特典 ドラゴンボールZ 復活の「F」写真付き】
(一応)『ばっ!!』と押してやって下さい(笑)




- 関連記事
-
- 知っておくと『ドラゴンボールZ 復活の「F」』を10倍(?)楽しめる情報・その9 (2015/05/21)
- 知っておくと『ドラゴンボールZ 復活の「F」』を10倍(?)楽しめる情報・その8 (2015/05/18)
- 知っておくと『ドラゴンボールZ 復活の「F」』を10倍(?)楽しめる情報・その7 (2015/05/15)
- 【ネタバレ注意】映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』についての感想・その2 (2015/04/30)
- 【ネタバレ注意】映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』についての感想・その1 (2015/04/24)
スポンサーサイト