fc2ブログ
2015-04-27(Mon)

こいつはマジにヤバい!!『鉄拳7』に最凶(?)のパワーファイター・ギガースが初参戦!

最近はフリーザ様になりきって記事を綴ってばかりでしたのでw今回の記事はマジメに(?)お送りしていきたいと思います。(A^_^;



4月26日に行われた動画再現イベント『ニコニコ超会議2015』にて、ナムコさんの方から現在アーケードで好評稼働中の3D格闘ゲーム『鉄拳7』のエスクリマ使いの少女・ジョシーに続く新たなキャラクターの参戦が発表されました。


ギガースというその名にふさわしい巨体を誇るパワーファイターで、ホラー映画に出てくる怪物のような姿(3D版『サムライスピリッツ』の巌陀羅にもちょっと似ているw)をしており、現時点においては正体が一切謎につつまれたキャラクターであります(4月27日開放)。


以前にも述べた通り、色モノw風変わりなキャラクターを次々と登場させるのは『鉄拳』シリーズの常套手段でありますがwここまで奇抜過ぎるキャラを産み出したのは初めての事かもしれませんね(汗)( ̄∀ ̄;


<ギガース 紹介PV>

まさしく人間離れ(?)した外見と怪力を誇るギガース。闘いぶりもマジパねェため、心臓の弱い方は使用を控えた方がいいかも(笑)。


格闘スタイル:破壊衝動

何の格闘技をベースに闘うのかは判明していないか、先の『鉄拳』シリーズに登場しているジャックシリーズ(ロシアで開発された戦闘用アンドロイド)やクレイグ・マードック(巨漢の総合格闘家)に似た技を使用する。


故に彼等と同じく(マードックはちょっと違うか)力まかせで闘う典型的なパワーファイターかと思いきや、技を繰り出すスピードがけっこう速くコンボも実用的なものが多いため、見た目に反し相応の格闘センスを持っている事がうかがえる。


巨体を活かしたボディプレス浮いている相手をつかんで叩きつける投げ技を駆使した、驚異的なパワーに多少のスピードとテクニックを織り交ぜた戦法で相手を圧倒できる爽快感が味わえるキャラクターといえるだろう(特にがぶり状態から相手を殴りまくるレイジアーツ(レイジ状態から繰り出せるキャラ共通の技)はエゲツないw)。



しかし、ここでひとつ疑問なのは、彼は一体何者でその参戦理由は何なのかという事ですね。


その異形ともいえる容姿から何らかの目的で造り出された生物兵器であることは予想できるのですか、まさかDr.ボスコノビッチ(ジャックシリーズの製作者)の仕業という事はないでしょうし、(現三島財閥の当主の)仁や(G社を乗っ取った)一八の考案にしてもここまで手の込んだことをするとは思えませんしね…(´・ω・`)



まあ、ドクター・●ロが開発した人造人間じゃないというのは間違いないでしょうけど(笑)





 にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ  blogramによるブログ分析
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式X(旧Twitter)
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング