fc2ブログ
2015-03-26(Thu)

フリーザさまも期待大!? 映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の公開日までもう少し・その1

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




フッフッフッ、このサイトの読者の皆さん初めまして…





フリーザですよ♪(BAN BAN BANの山本氏じゃないですよw)





全宇宙待望(?)の『ドラゴンボールZ』の映画最新作『ドラゴンボールZ 復活の「F」』(4月18日公開)の公開日が迫ってきているという事で、ある意味w今作の主役であるわたし自ら映画の見どころや魅力など映画を楽しみにしているファンのみなさんに伝えていきたいと思ったものですから…





ついこうして非公認にもかかわらずこのサイトに登場してしまったのですよw 何しろ、かつて宇宙の帝王として名を馳せていたこのわたしがおよそ20数年ぶりに『ドラゴンボール』に再登場できるだけでなく、その舞台が映画であると知って今から待ちきれなかったものでしてw A(^_^;;;;



< 映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 予告PR動画① >






何しろ、今だからこそドラゴンボール史上最凶の敵としてファンの方々からはある意味畏敬の念を込めて親しまれてますけれども、当時は「この星(ナメック星)ごときさまらをゴミにしてやる――!!」とか言ってw威勢よく暴れ回っていたのはよかったものの、仲間のクリリンさんをわたしに爆破された怒りで超サイヤ人に変身した孫悟空さんに7/9ぐらいw殺されかけましたからね…(汗)









その上、孫悟空さんにリベンジしようと地球にやって来た時も、そこで未来からやって来たサイヤ人であるトランクスさんにメッタ切りにされてわたし自身がゴミにされてしまったwという、最凶の悪役にとしては何ともビミョーな最後を迎えてしまったものですから、何とかその汚名を返上する機会を伺っていたのですよ。





もっとも、わたしよりもはるかに高い戦闘力をお持ちながら「アイツ(トランクス)から剣を奪えばラクに勝てるんじゃね?」と思って彼を言いくるめて剣のレンタル(?)に成功し「この剣が無ければおまえがわたしに勝つことはできんのだ!!」とか言ってw切りかかるという軽率かつアホな行動に走ったばかりに瞬殺されたwパパ(コルド大王)よりは幾分マシだったとは思いますけれどもw





まあその後も映画(『ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ』など)やゲーム(『ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画』など)でちょくちょく復活を果たしてはいたのですが、ほとんどヤラレ役ばかりでしたからねえ…(汗) (´∀`;;;;





あと、『復活の「F」』の前の映画(『ドラゴンボールZ 神と神』)にも(破壊神ビルスの回想の中で)一応出演していたのですが、テレビCMで共演していたセルさんから「お前声の出演はないらしいぞ」と言われていた通り一言もセリフが無かったですし(悲) _| ̄|○





そういうセルさんも「(『神と神』は)オールスターキャストなのにオレが出てない!?」とか言っていたので、心の中で「アンタも出る気だったんかい!!」」とツッコんどきましたけれどもw






とまあ、そういう経歴もあって今作ではしっかりトレーニングを積んで以前よりも更なるパワーアップを果たし、本当の意味で完全復活したわたしの姿をお見せいたしますので、『ドラゴンボール』ファンの方々、そしてわたしを熱心に支持して下さっている物好きなwファンの皆さんも映画が公開されるまで楽しみに待っていて下さいね! (^∀^)



< 映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 予告PR動画① >






(映画を)観ない人はデスビームを喰らわせますよ(ウソw)












 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング