fc2ブログ
2023-04-27(Thu)

【特報】「力だけが全てじゃない」デビルの力を制し、正しき心を取り戻した風間仁が『鉄拳8』に参戦!

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言の内容などは、現実に判明している箇所を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。










(フリーザ) BANDAI×NAMCOの人気3D格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作で、今年PS5で発売予定の『鉄拳8』に、風間仁さんが参戦する事が決定しました!






『鉄拳3』でシリーズの新たな主人公として初登場し、『鉄拳6』『鉄拳7』ではある理由によって“闇堕ち”していたものの、今作では「力だけが全てじゃない」というセリフから察するに、本来の真面目で正義感の強い性格に戻っており、罪を償うべく実父の三島一八さんを倒すために参戦するようです(詳しくは後述のプロフィールにて)。







今作では、心身を蝕む要因となっていたデビルの力も制御できるようになったらしく、従来の戦闘スタイルである正統派空手を主体に、デビルの力を駆使した技も加えて戦うみたいですね。 ↓(._.





新たな仲間たちの助けもあって、正しき心を取り戻した仁。 『鉄拳7』の時と違い、絶望で暗く沈んでいた瞳にも再び強き決意の光が宿っている。




<風間仁 プロフィール>



格闘スタイル : 正統派空手+風間流護身術



国籍 : 日本





三島財閥の元御曹司である三島一八と自然保護団体『W.W.W.C.』の密輸動物監視官だった風間準の間に誕生し、父の一八の影響によりデビルの力を秘めた青年。





屋久島で母の準から(護身術程度の)風間流古武術を教え込まれながら共に暮らしていたが、15歳の時に強者の魂を狙う謎の生命体・闘神(オーガ)の襲撃によって準が消息不明となってしまい、祖父である三島平八の下に身を寄せ、三島流喧嘩空手を学びながら成長する。





平八が闘神を呼び寄せるために開催した第3回鉄拳トーナメントに参加し、再び現れた闘神を倒し母の敵を討つものの、直後に仁の中に眠るデビルの力に危惧した平八の裏切りに遭った事でデビル化してしまい、平八を倒して飛び去って行った。





その後、オーストラリアに移り、三島流喧嘩空手を捨てて新たに正統派空手を身に付け、三島家との因縁を断ち切り自身のデビルの力を消滅させるため第4回鉄拳トーナメントに参加し、(生存しG社に身を寄せていた)父の一八と祖父の平八を打ち倒したが、今度は平八によって封印されていた曽祖父の三島仁八が復活して三島財閥を乗っ取り、第5回鉄拳トーナメントを大会を開催する。





当初は仁八の復活については知らなかったものの、今度こそ全ての因縁に決着を付けるべく大会に参戦し、仁八を倒して新たな三島財閥の頭首となる。





だが、一八との再会が影響した事で、デビルの始祖である悪魔・アザゼルが復活してしまい、世界を滅亡の危機から救うため(三島財閥の私設部隊である)鉄拳衆を使いあえて世界中で戦争を起こし、負のエネルギーを溜めて実体化させたアザゼルを相打ちになりながらも倒す事に成功した。





力尽きて砂漠に埋もれていたところをレイヴン率いる諜報機関に発見され、ヘリコプターで国連本部へ護送される途中でデビル化して逃走するも、中東のとある街で国連軍の追跡部隊に捕縛されかけ、寸前のところを平八の隠し子であるラース・アレクサンダーソンに助けられ、一八の義弟であるリー・チャオランが代表を務めるヴァイオレットシステムズ社の施設に昏睡状態のまま匿われる。





そこに、ニーナ・ウィリアムズ率いる鉄拳衆の急襲部隊が来襲し、再度捕縛の危機に見舞われるも、ラースたちの尽力で回避し別の施設へ移送される。





平八が一八に敗れ落命した後、一八が率いるG社の脅威が世界中に広がりつつある中で意識を取り戻し、デビルの力を制御できるようにもなった仁は、戦争を起こした罪を償うため、ラースたちと協力し一八を倒す事を誓うのだった―――。





※ストーリーに関しては、文章の構成上の関係により一部省略して説明しております。






三島家の血縁者としては比較的マトモなw性格の人物であり、内に眠るデビルの力に翻弄されて悪の道に走る事もあったものの、改心して父親である一八さんとの最後の戦いに挑む…というのが、何とも人間味の溢れた熱いストーリーで良い感じですね。






『鉄拳』シリーズの真の主人公であり、正しき心を取り戻しデビルの力による呪縛をも克服した仁さんが、今作でどのような活躍を見せてくれるのか非常に楽しみですね!! (≧∀≦)














………









………













(ベジータ) え???? (・∀・;;;;




『鉄拳』の真の主人公は一八じゃなかったの??






まあ、『鉄拳2』で悪人キャラに転向してからは、オレみたいにwほとんどヤラレ役ばっかやらされてるけどw







 ←前作の『鉄拳7』はこちら






『鉄拳8』公式サイト : https://tk8.tekken-official.jp/













関係者の皆さま、まさに「話にならんな…(涙)」といった感じのオチでスミマセンでしたw ○| ̄|_

 ブログランキング・にほんブログ村へ 
スポンサーサイト



2023-04-13(Thu)

【特報】あの風間準がまさかの復活!? 3D対戦格闘ゲーム『鉄拳8』がPS5等で発売予定

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言の内容などは、現実に判明している箇所を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。










(フリーザ) バンダイナムコエンターテインメントの人気3D格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳8』が、PS5等での発売が決定しましたね。  ※アーケード版での稼働については未定






シリーズを通して、三島一八さんと父親の平八さんを中心とした三島家の一族同士による骨肉の争い…もとい、世界中を巻き込むほどの熾烈な“親子ゲンカ”が繰り広げられていますが、前回の『鉄拳7』では壮絶な死闘の末、一八さんが平八さんをゴミにしたわけですけれどもw今度は息子である風間仁さんとの最後の親子ゲンカが展開されるようですね。










そして、上の動画を観ても判る通り、今作では何とその仁さんの母親である風間準さんが復活するようですよ!!
\(≧∀≦)/















(ベジータ&孫悟空) ナ、ナンダッテ――――――――!!!? ;;;;゜Д゜)





彼女は『鉄拳2』で初登場したものの、故郷の屋久島に戻った後、仁が15歳の時に現れた闘神(オーガ)との戦いで亡くなったはずじゃなかったのか!?







まあ、その後も『鉄拳タッグトーナメント』『鉄拳タッグトーナメント2』にゲスト(?)として登場していたのですが、正式なナンバリング作品に登場するのは『鉄拳2』以来これが19年ぶりになりますし、今作のストーリーにも絡んでくる重要キャラクターでもあるとの事ですので、どのような活躍を見せてくれるのか楽しみなところですね。






風間準さんの詳細につきましては、以下の通りプロフィールにしてまとめてみましたので、目を通して頂ければと思います。








小説等では気の強い所も見られたものの、一児の母親となったためか今作では心慎ましく落ち着いた女性へと成長していて安心しました(苦笑)




◆ 風間 準



格闘スタイル : 風間流古武術(『鉄拳2』では風間流合気柔術とも言われていた)


国籍 : 日本





風間家に代々伝わる風間流古武術を使い、幼少期から不思議な力を持ち、自然を愛し動物と心を通わせることのできる事から“エコロジカル・ファイター”の異名も持つ心優しき女性。





(『鉄拳2』で)自然保護団体『W.W.W.C.』の密輸動物監視官を務めていた頃、当時の三島財閥の当主であった三島一八を動物密輸の容疑で逮捕しデビルの力から解放するため、第二回鉄拳トーナメントに参加したが、互いに惹かれ合ってしまいその身に息子の仁を宿す。





一八が父親の平八に敗れ消息不明となった後は、故郷の屋久島へ戻り仁と共に穏やかに暮らしていたものの、仁が15歳の時に、強者の魂を狙う謎の生命体・闘神(オーガ)の襲撃を受け命を落としたと思われていたが…





『鉄拳タッグトーナメント』『鉄拳タッグトーナメント2』にもゲスト(?)として登場しているが、『鉄拳タッグトーナメント2』ではラスボスとして待ち構えており、一本勝利すると禍々しい姿の“アンノウン”に変身するというショッキングな展開が待ち受けていたものの、実際に彼女が本物の風間準であったのかは定かではない…。






それにしても、『鉄拳5』では一八さんの祖父である三島仁八さんが、そして前作の『鉄拳7』では一八さんの母親である一美さんが復活(?)したりと、新作が出る度に故人であるはずのキャラクターが次々と登場してくるのには驚かされるばかりですね…(汗)






今作でも、あの冷血漢と言われている一八さんも、準さんを見て「生きていたのか!?」とビックリしてましたしw
( ̄∀ ̄;;;;






この感じですと、前作で亡くなった平八さんも、『鉄拳2』や『鉄拳5』の時の様にまた「わしが真の(三島財閥の)頭首、三島平八である!!」とか言ってwチャッカリ三度目の復活を果たす可能性も…w





※画像は本文とは一切関係ありませんw














って、いつまでもそんな事ばっか繰り返してたら



キリが無えわ!!!!wwww





オレたちも、何度もドラゴンボールで復活してるけどw






まあそれはさておき、今作はヒートシステムなどの新たなシステムが追加された事で、キャラクターの動作がよりアグレッシブになったりして前作までとは“別物”と言っていいほど進化しているから、新作を待望していたプレイヤーたちにとっては非常に楽しめる作品になるだろうな。






今後も、今作に登場する要注目のキャラクターなどをこのサイトで紹介していく予定だから、興味のある××やろうはヒマつぶしにでも読んでみてね♥w (・∀・)











 ←前作の『鉄拳7』はこちら






『鉄拳8』公式サイト : https://tk8.tekken-official.jp/












 ブログランキング・にほんブログ村へ 
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング