fc2ブログ
2023-03-30(Thu)

【感動】日本代表が14年ぶりにWBC優勝!! 選手たちによる世界中が感激したエピソードも

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。










いつも『よりどりエンタメ情報局』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。






実は、先日事故に巻き込まれ頭を強打するという災難に見舞われ、あとで病院でCT検査を受けたところ、幸い脳などに異常は発見されなかったものの、別の意味で脳がどうなっているのかwについては今でも不安ですね…













(フリーザ) まあ、こういう気の狂れたアホサイトを運営している時点でwマトモな脳の構造はしてねェなってというのは周知の通りですけれどもね…w ( ̄∀ ̄;;;;






それはさておき、今月8日から21日まで行われた第5回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で、日本代表が14年ぶりに優勝を果たしましたが、以前優勝した時以上にあらゆる方面で大きな反響を得るものとなりましたね。






何しろ、今大会では、メジャーで活躍している大谷翔平選手、ダルビッシュ有選手、ラーズ・ヌートバー選手、そして“村神様”こと村上宗隆選手ら日本プロ野球のベストプレイヤーの方々が集結し、史上最強と言っても過言ではない気がする(©グレート-O-●ーンw)チームが組まれた事で、予選リーグ戦ではそのアホみたいな圧倒的強さでw次々と他国の代表を“無双”していきましたからね(汗) ;;;;゜Д゜)





※画像は本文とは一切関係ありませんw






そして決勝トーナメントまで上がり、準々決勝のイタリア戦でもその強さを存分に発揮したものの、準決勝のメキシコ戦と決勝のアメリカ戦は、日本よりも多くのメジャーリーガーが参加していただけにやはり一筋縄ではいかない相手だったため、血で血を(以下略w)激闘が繰り広げられましたが、栗山英樹監督の名采配と日本代表の選手たちの執念が実り、ついに世界一の座を取り戻す事ができましたね。






そのあまりの強さに僻んだためか、一部の嗜虐性加害者wから心無い誹謗中傷もあったものの、それ以上に各国のファンの方々からも祝福の声が届いたのは、日本国民としてとても嬉しかったですね。






それも日本の選手の皆さんの活躍によるものであるのは確かでしょうが、他国の選手に対する心遣いも大きく賞賛されたのも大きいかもしれませんね。






特に、予選リーグでのチェコ戦では、(日本代表の)佐々木朗希投手が(チェコ代表の)ウィリー・エスカラ内野手の膝にデッドボールをぶつけてしまい、その2日後にエスカラ選手の宿泊先のホテルへお詫びに向かい、2つの袋いっぱいのお菓子を贈ったというエピソードは、チェコだけでなく世界中の人々が感激し大きな話題となりましたからね。











あの時は、(エスカラ選手が)佐々木選手の投げた時速162キロもの豪速球wをモロに受けただけに、観戦していたファンからしても「かなり恐怖を感じた」と言わんばかりのw衝撃的なアクシデントでしたけれども、そこからこのような心温まるエピソードが生まれたのは、両国の代表選手の方々がスポーツマンシップを大事にし、お互いを心からリスペクトしていたからでしょうね。






あと、チェコ代表の選手は、電気技師など他の職業にも就いていて別の意味での“二刀流”の方が多い事も知り、日本の選手以上にスゲェ人たちだなと思いましたね…(驚) (._.;;;;






チェコ代表のパベル・ハジム監督が試合後の会見で日の丸の必勝ハチマキを巻いて日本への感謝を述べるなど、チェコ代表の皆さんのまさに“神”対応というべきスポーツマンシップも素晴らしかったですし、今まで日本とチェコはあまり接点の無い国同士であると思い込んでしまっていたのですが、今回の一件で両国の関係が一気に縮まったのではないでしょうか。












もちろん、他の代表チームも実力のみならずスポーツマンシップに溢れた素晴らしい選手の方ばかりでしたので、次の大会でも、それぞれの国がお互いにリスペクトし合い、勝敗に関係無く気持ちの良い試合をして記憶に残るような素晴らしい大会になる事を願いたいですね。














最後に



日本代表の皆さん、WBC優勝おめでとうございます!!!!
\(≧∀≦)/





そして、日本と対戦した各国の代表の皆さまもありがとうございます!!!!















 ブログランキング・にほんブログ村へ 

スポンサーサイト



2023-03-16(Thu)

東日本大震災から12年…災害に備えわたしたちにできる対策とは




2011年3月11日に東日本大震災が発生してから、12年が経ちました。






月日が流れるのは思う以上も早いものの、幾多もの犠牲を生んだ災害の記憶は決して忘れられるものではなく、忘れてはならないものであると今でも痛感しております。






現在も、ロシアによるウクライナ侵攻や、2月6日に発生したトルコ・シリア地震による災害で苦しんでいる人々がいる事を思うと、何ともいたたまれない気持ちに駆られます。






では、わたしたちが、災害に備えそれぞれの命を守るための対策とは何でしょうか―――?






防災グッズを揃えたり避難訓練を行う事ももちろん大切ではありますが、それらの対策と同じぐらい重要なのは、今一度命の尊さを見つめ直す事ではないでしょうか―――。






以前の記事でも述べましたが、こうしている間にも世界中で傷害・殺人などの事件が続発しており、家族同士で命を奪い合う凄惨な悲劇まで起きています。






しかし、戦争や災害で望まぬ被害を受けた人々の無念を考えると、私欲に溺れ犯罪に走り、生命を粗末に扱う行為はあまりにも愚かであると強く思います。






それ故に、自分と愛する家族、親しき友人たち、そして世界の人々の幸福と平和を願い、その生命の大切さを重んじる心を育む事もまた一つの災害対策になるのではないかと考えております。






わたし自身あまり偉そうな事を言える立場では無いのは至極承知しておりますが、その事を当サイトでの活動を通して今後も訴えていきたいと思っております。






※過去の東日本大震災についての記事はこちら






被災者の方々に、改めて心からお見舞い申し上げます。



『よりどりエンタメ情報局』局長 おしょう


2023-03-03(Fri)

【衝撃】キュアウィングの正体は、まさかの…!? 新成人プリキュア・キュアバタフライも登場する『ひろがるスカイ!プリキュア』が放送開始

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。










(シン) 力こそが正義…いい時代になったものだ…   ※3回目w





強者は心置きなく好きなものを自分のものに出来る…






そう信じて独自の軍団である『KING』を立ち上げ、その総帥として不動の権力を手に入れたオレであったが、前回の記事でサウザーが紹介した現在放送中の『ひろがるスカイ!プリキュア』(テレビ朝日系)に登場予定のキュアウィングとキュアバタフライについて恐るべき続報を手に入れてしまったのだ…!!











キュアバタフライの正体が18歳前後の成人女性であるというのはともかく、一方のキュアウィングの正体がまさかの12歳前後の●ョタw男の子だとは…




※画像は本文とは一切関係ありませんw














(ドクター・ゲロ) ナ、ナンダッテ――――――――!!!? ;;;;゜Д゜)





過去のシリーズでも、もののはずみで(?)男の子のプリキュアが登場する事はあったが、メインキャラとして登場するのは今作が初めてではないのか!?






かつてレッドリボン軍に所属し、人造人間などの様々な兵器を製造してきた天才科学者であるわたしも、そこまでは想定できなかったが…







(フリーザ) そのキュアウィングさんの声を村瀬歩さんが担当する事は発表済みですが、肝心の正体については、男の子なのか男の娘なのかwはまだ判明してませんね。 ※ちなみに、キュアバタフライの声の担当は七瀬彩夏さんです♪










ただ、成人のプリキュアの方はともかく、男の子のプリキュアまで登場するとなると、例によってまたあのブームが再来する危険性wが高いかもしれませんね♪ (*´∀`*)













(桜庭ローラ) あのブームって… 何の???!wwww





まさか、×××でマ●ィスの『螺旋遊戯』の如くw嗜虐性加害者に××されるとかwそういう…















(ベジータ) って、プリキュアファンの小さいお友だちもこの記事を読んでるかも知れんから



それ以上詳しく説明するのはやめれ!!!!wwww





マジにそういうキケンな事態(?)になりかねん要素が、今作はいろんな意味で満載なんだしw







※『ひろがるスカイ!プリキュア』関連グッズはこちら





『ひろがるスカイ!プリキュア』公式サイト : https://www.toei-anim.co.jp/tv/hirogaru-sky_precure/






関係者の皆さま、たびたびこの様な気の狂れた内容wの記事でスミマセンでした(汗) m( _ _;)m

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式X(旧Twitter)
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング