2021-10-28(Thu)
特撮の新たな人気コンテンツとなるか!? テレ東の『ガールズ×戦士シリーズ』が注目されている理由とは
※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。
(聖帝サウザー) 『アイカツ!』シリーズと共に、アイドル系アニメの金字塔として大人気の『キラッとプリ☆チャン』(テレビ東京系)が、本当に(5月30日で)放送終了してしまったとは…(汗)
以前の記事(4月30日掲載)で「『キラッとプリ☆チャン』が突如打ち切りになっても…」とジョーダンかましたw矢先に、それがまさか現実となるなんて夢にも思わなかったし、(『プリティーリズム・オーロラドリーム』から)連綿と続いていたプリティーシリーズのアニメは果たしてどうなってしまうのか… (._.;;;;

(フリーザ) 亀仙人さんのセリフではないですけれどもw『キラッとプリ☆チャン』に関してはわたしももうちょっとは放送が続くだろうと思っていましたし、Ring Marry(金森まりあさん&黒川すずさん)が登場したあたりからは一層気の狂れたw面白い内容のお話が多かっただけに、放送が終了してしまったのは正直名残惜しいですね…。
しかし、6月~9月まで(『キラッとプリ☆チャン』の主人公の)桃山みらいさんがナビを務める今までのプリティーシリーズのアニメの傑作選(?)となる『プリティーオールフレンズセレクション』が放送され、10月からは新シリーズである『ワッチャプリマジ!』が放送開始しましたから、ひとまずは安心といったところですね(詳細は次回の記事にて)。
そして、テレビ東京系の女児向け特撮ドラマシリーズ『ガールズ×戦士シリーズ』の第5弾『ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!』も(7月10日から)放送中ですので、特撮ファンの方はそちらの方も要チェックですよ!!!! (゜∀゜)

『ガールズ×戦士シリーズ』といえば、テレビ東京系で放送されている女児向けの特撮ドラマのシリーズであり、過去には
◆ 『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』(2017年4月~2018年3月)
◆ 『魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!』(2018年4月~2019年3月)
◆ 『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』(2019年4月~2020年6月)
◆ 『ポリス戦士 ラブパトリーナ』(2020年7月~2021年6月)
の4作が放送されているな。
作品のコンセプトは、(テレビ朝日系の女児向けバトルアニメの)プリキュアシリーズに近い感じだが、プリキュアのように敵とのガチで激しいバトルが繰り広げられるわけでもないので、プリキュアシリーズよりはむしろ(フジテレビ系で放送していた)東映不思議コメディーシリーズに近いかもしれんな。
ストーリーの方も、内容的にはコメディ中心でシリアス要素はほぼ皆無…と言っても過言ではない気がするのでw(©東●ポ岡本記者)、年代に関係無く気軽に見る事は出来るだろうが、だからといってただの女児向け番組などと侮るのは禁物だぞ!
何しろ、過去のシリーズでは数多くの有名な俳優や芸人がゲスト出演しており、今回の『ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!』でも、第1話にいきなりEXILEのMATSUこと松本利夫氏が出演しているのだ!
まあ、前作(『ポリス戦士 ラブパトリーナ』)でも、同じEXILEでEXILE THE SECONDのメンバーの黒木啓司氏がラブジー長官役でレギュラー出演していたから、その縁によるものなのかは判らんが…
スーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズでも、芸人や俳優のゲスト出演はそこまで多くないだけに、ガールズ戦士シリーズに限ってここまで有名人ばかり出演しているというのも、ある意味スゴイ快挙ですよね…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;
今後もそういう要素が活かされていけば、一見女児向けの番組と思われがちな『ガールズ戦士シリーズ』も、広い世代の人々の注目を集めるようになり、特撮の新たな人気コンテンツに成長するかもしれませんね。
『ビッ友×戦士キラメキパワーズ!』公式サイト : https://kirapawa.jp/
(聖帝サウザー) 『アイカツ!』シリーズと共に、アイドル系アニメの金字塔として大人気の『キラッとプリ☆チャン』(テレビ東京系)が、本当に(5月30日で)放送終了してしまったとは…(汗)
以前の記事(4月30日掲載)で「『キラッとプリ☆チャン』が突如打ち切りになっても…」とジョーダンかましたw矢先に、それがまさか現実となるなんて夢にも思わなかったし、(『プリティーリズム・オーロラドリーム』から)連綿と続いていたプリティーシリーズのアニメは果たしてどうなってしまうのか… (._.;;;;

(フリーザ) 亀仙人さんのセリフではないですけれどもw『キラッとプリ☆チャン』に関してはわたしももうちょっとは放送が続くだろうと思っていましたし、Ring Marry(金森まりあさん&黒川すずさん)が登場したあたりからは一層
しかし、6月~9月まで(『キラッとプリ☆チャン』の主人公の)桃山みらいさんがナビを務める今までのプリティーシリーズのアニメの傑作選(?)となる『プリティーオールフレンズセレクション』が放送され、10月からは新シリーズである『ワッチャプリマジ!』が放送開始しましたから、ひとまずは安心といったところですね(詳細は次回の記事にて)。
そして、テレビ東京系の女児向け特撮ドラマシリーズ『ガールズ×戦士シリーズ』の第5弾『ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!』も(7月10日から)放送中ですので、特撮ファンの方はそちらの方も要チェックですよ!!!! (゜∀゜)

『ガールズ×戦士シリーズ』といえば、テレビ東京系で放送されている女児向けの特撮ドラマのシリーズであり、過去には
◆ 『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』(2017年4月~2018年3月)
◆ 『魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!』(2018年4月~2019年3月)
◆ 『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』(2019年4月~2020年6月)
◆ 『ポリス戦士 ラブパトリーナ』(2020年7月~2021年6月)
の4作が放送されているな。
作品のコンセプトは、(テレビ朝日系の女児向けバトルアニメの)プリキュアシリーズに近い感じだが、プリキュアのように敵とのガチで激しいバトルが繰り広げられるわけでもないので、プリキュアシリーズよりはむしろ(フジテレビ系で放送していた)東映不思議コメディーシリーズに近いかもしれんな。
ストーリーの方も、内容的にはコメディ中心でシリアス要素はほぼ皆無…と言っても過言ではない気がするのでw(©東●ポ岡本記者)、年代に関係無く気軽に見る事は出来るだろうが、だからといってただの女児向け番組などと侮るのは禁物だぞ!
何しろ、過去のシリーズでは数多くの有名な俳優や芸人がゲスト出演しており、今回の『ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!』でも、第1話にいきなりEXILEのMATSUこと松本利夫氏が出演しているのだ!
まあ、前作(『ポリス戦士 ラブパトリーナ』)でも、同じEXILEでEXILE THE SECONDのメンバーの黒木啓司氏がラブジー長官役でレギュラー出演していたから、その縁によるものなのかは判らんが…
スーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズでも、芸人や俳優のゲスト出演はそこまで多くないだけに、ガールズ戦士シリーズに限ってここまで有名人ばかり出演しているというのも、ある意味スゴイ快挙ですよね…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;
今後もそういう要素が活かされていけば、一見女児向けの番組と思われがちな『ガールズ戦士シリーズ』も、広い世代の人々の注目を集めるようになり、特撮の新たな人気コンテンツに成長するかもしれませんね。
『ビッ友×戦士キラメキパワーズ!』公式サイト : https://kirapawa.jp/



スポンサーサイト