fc2ブログ
2019-11-29(Fri)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【『湯楽の里』スペシャル・船橋店 内風呂紹介編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメランド』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。





今回も記事シリーズ『おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?』の『湯楽の里』スペシャルをお送りし、船橋店の内風呂について紹介していきたいと思います!









◆ 掛け湯



◆ 高濃度炭酸泉



今やスーパー銭湯でお馴染みのお風呂ですが、こちらの店舗では寝風呂式もあるのでオススメです(笑)。



◆ アトラクション風呂


俗に言うジェットバスですが、こちらの店舗では以下の3種類のジェットがありますのでお好みのものを試してみて下さい。



・ジェットバス(寝風呂)


強力なジェット噴流が全身をくまなくマッサージし、血行を促進して疲れを取り除いてくれます。



・スーパージェットバス


高圧水流が全身をほぐしてマッサージしてくれます。  ※深さがありますのでご注意ください。



・シェイプアップバス


その名の通り、高圧噴流により効果的な脂肪燃焼が期待出来ます。  ※深さがありますのでご注意ください。




◆ 座マッサージ


こちらもジェット式(の座り風呂)になっており、ジェット噴流が足腰をマッサージしてくれます。



◆白湯


いわゆる大風呂で、広い浴槽で手足を伸ばしながらゆったり入浴できます。



◆電気風呂


白湯の端に設置されており、低周波電流がコリや身体の痛みを和らげてくれます。



◆ 腰掛け湯


『湯楽の里』松戸店にもある、背中の方にお湯が流れる座り風呂です。


個人的には、内風呂では高濃度炭酸泉と同じくオススメです(笑)。



◆ ロウリュウサウナ


定期的に自動でサウナストーンに水を掛けて熱波と蒸気を発生させるサウナです。  ※約3分間のアトラクションです。



◆ (サウナで熱くなった身体をクールダウンさせるための)水風呂







ちなみに、ロウリュウサウナは特定の時間になると(男湯限定で)スタッフによるロウリュウパフォーマンスが行われますので、その時間帯を狙って入るのもアリです(笑)。





サウナの温度を上げてアロマ水をサウナストーンに掛けた後、入浴者側に向け大きなうちわで仰いで熱風を浴びせてさらに発汗を促進させるというものなのですが、途中で熱さに耐え切れなくなったら無理をせず退室する事をお薦めします。













(フリーザ) スーパー銭湯まで疲れを取りに来ておきながら、サウナの熱に溶かされて(ry というのもアレですからね…w






まあ冗談はさて置き、(次回で紹介する)露天風呂の方にはどのようなお風呂があるのか楽しみですね。 (*´∀`*)






『湯楽の里』船橋店 公式サイト : https://www.yurakirari.com/yura/funabashi/












 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
スポンサーサイト



2019-11-22(Fri)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【『湯楽の里』スペシャル・船橋店 店内施設紹介編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。








前回のラ●ライブだッッッッッッッ!!!!(ウソw)






という事でw前回に引き続き、今回も記事シリーズ『おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?』の『湯楽の里』スペシャルをお送りし、船橋店の店内施設について紹介していきたいと思います。









散々マ●ィスネタをヤリ過ぎて今や腐りゆくマ(ry 状態なのでw 早速どのような施設があるか以下の通り並べました ↓↓↓
A(^_^;;;;





◆ 岩盤浴






希少価値の高い物質である『ゲルマニウム』を含む岩盤鉱石を使用しており、発生するマイナスイオンの働きにより気分や体調を改善し、血液や体液をサラサラにしてくれます。




さらに、人間の持つ自然治癒力を高めて身体のコリや痛みもやわらげるなど様々な効果があるので、ご興味のある方はヘルスケアの一環としてお試しあれ♪ (*´∀`*)



◆ お食事処



◆ ほぐし処



メニューは以下の通りとなっております。



・ボディケア(20分・40分・60分・80分) ※延長可(10分)



・フットケア(30分・50分)


足裏とふくらはぎを刺激して、身体の機能回復をサポートします。



・眼精疲労コース(20分)


頭と顔のツボを刺激するため、頭痛や目の疲れに効果的です。



・上記3種類コース(ボディケア・フットケア・眼精疲労コース)のセット ※組合せ自由



・アロマオイルケア(30分・40分・60分・90分) ※延長可(10分)


アロマの香りに包まれて、全身がゆったりリラックスできます。




◆ あかすり処


メニューは以下の通りとなっております。



・あかすりコース(25分・40分・50分)


・セットコース(50分・70分・100分)
 ※無香料オイル使用


・オイルケアコース(30分・50分) ※金オイル使用


・フェイシャルエステ(25分・45分)


・オプション(足裏角質取り・頭皮ケア・顔角質ケア・蒸しタオルケア 各10分)
 ※延長可(10分)



※ほぐし処・あかすり処の各コースの詳細につきましては、公式サイトの方にてご確認お願い致します。




◆ お休み処


広々としたスペースにリクライニングチェアが設置されており、横になってくつろげる休憩スペースもあります(雑誌とコミックも少数用意)。



◆コミックコーナー



◆コインマッサージ(10分200円)



設置されている機種は、今やスーパー銭湯でお馴染みの無重力マッサージチェア『あんま王』です。








◆ ゲームコーナー



◆ 日焼けマシーン
 ※男性のみ(10分500円)



◆ 喫煙所






ちなみに、一部のスーパー銭湯の店舗には最近話題の水素水の自動販売機(1杯100円)が置いてあるのですが、こちらの店舗にも(食事処の方に)あるため来店する度に健康のため購入して飲んでいるんですけれども(笑)、いずれこの水素水についても特集記事を組んで紹介してみたいと思っております。












『湯楽の里』船橋店 公式サイト : https://www.yurakirari.com/yura/funabashi/






ところで、そろそろ当サイトの再リニューアルを行うと共に、多忙に耐え切れず長らく存在を殺めていた(=忘れていたw)新サイトの方も復活させて、当サイトと並行して本格的に運営していこうと考えているのですが…













(ベジータ) って 今更!!!?wwww (゜Д゜;;;;




NEWアルバムを出すとか言ってなかなか出さない某大物ヴィジュアル系バンドの如くwてっきり(新サイトの運営の方は)断念したのかと思ってたが…(汗)













次回は(『湯楽の里』船橋店の)内風呂の方を紹介していく予定です。 A(^_^;;;;

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
2019-11-15(Fri)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【『湯楽の里』スペシャル・船橋店 アクセス・店舗周辺施設紹介編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメランド』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。






途中で別の気の狂れた内容の記事を挟みながらもw現在お送りし続けている記事シリーズ『おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?』の『湯楽の里』スペシャルですが、今回からは船橋店について紹介していきたいと思います!













まずは店舗までのアクセスですが、東武アーバンパークライン(東武野田線)に乗って新船橋駅で降り、線路沿いに塚田駅方面へ約10分程歩いて頂くと辿り着く事ができ、逆に塚田駅で降りて新船橋駅方面へ歩いて行く事も可能です(到着時間はほぼ同じ)。














ただ、その途中の(線路側の)歩道がガードレールが敷かれているとはいえ細いため、うっかり車道に足を踏み外してあの世近く感じたなんて事の無いようw十分ご注意下さい。






また、これらのルート以外にも東葉高速線(東京メトロ東西線)に乗って東海神駅で降りて行くという方法もあるのですが…













(スバル=イチノセ) さすがにこっちだと“高速”線というだけあって、リニアモーターカー並みに速いんですねッッッッ!!!



ぐままままままままままままままままままままままままま!!!!














(ベジータ) って そこまで速くねえよ!!!!wwww





まあその場合だと、(東海神駅から)店舗までさらに離れていて時間が掛かるから、やはり塚田駅か新船橋駅から歩いて行くのが一番良いかもしれんな… ( ̄∀ ̄;;;;







ちなみに、新船橋駅のすぐ近くには(2012年に)新しく駅の近くに出来た巨大ショッピングモールのイオンモール船橋があるため、銭湯でゆっくり疲れを癒した後イオンで買い物を…といった楽しみ方も出来ます。





さらに、塚田駅から店舗に向かう途中にあるAGCテクノグラス中山事業場跡地でも大規模な開発が行われており、現在マンションと共に大型商業施設を建設中のため、いずれこの一帯もちょっとした狂死楽園wリゾート地と化すかもしれませんね(*´∀`*)













(フリーザ) まぢ!!!? (゜Д゜;;;;





あの辺りじゃシャ●ルの会社ぐらいしか目ぼしい建物は無かったのに、近年になってからその開発の異様なスピーディーぶりは何なんですか…(汗)






『湯楽の里』船橋店 公式サイト : https://www.yurakirari.com/yura/funabashi/












次回は(『湯楽の里』船橋店の)店内施設の方を紹介していく予定です。 A(^_^;;;;

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
2019-11-01(Fri)

【当サイト開設5周年記念】今後の『よりどり健康エンタメランド』はどうなる!? 扱う情報のジャンルやサイト名の変更も

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメランド』をご愛顧頂き誠にありがとうございます。






年号が令和へと変わり、東京オリンピック・パラリンピックが1年後へと迫っている今年もいつも通りの狂った調子でw運営し続けている当サイトも(9月9日で)ついに開設5周年を迎えることが出来ました! \(≧∀≦)/




※画像は本文とは一切関係ありませんw





それも日頃からの読者の皆さまの温かいご支持によるものであり、心から感謝しております。






ただ最近は、血で血を洗う×××の様にマ●ィスネタを盛り込んだアホな内容の記事ばっかアップしているのでw「いずれ当サイトを恨む(?)読者の方が、蘇り逝く残骸達を従えてきっとクレームを付けに来るのだろう…」とビクビクしてる有り様でして…
(意味不明w)

















(ベジータ) って言ってる側からまた


マ●ィスネタを盛り込むのはやめれ!!!!wwww





最も、ある意味そのマ●ィスネタのおかげで、この馬鹿サイトもw今まで記事のネタが尽きる事無く済んでいるのもしれんが…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;







まあ、一時は心身共に疲弊しスランプに陥ってしまいその寸前まで追い込まれたのは事実なんですけれども、それでも持ち前のゴキブリ並みの生命力でw何とか復活出来ましたからね(汗) A(^_^;;;;





しかし、そのマ●ィスネタもいずれマンネリ化する可能性があるためw今後の予定としては、当サイト内においてより有益なコンテンツを充実させるべく、扱う情報のジャンルやサイト自体の名称の変更も考慮に入れているところです。





もちろん、(スーパー銭湯の紹介など)健康に関する情報の提供に関しては続けていきたいと思っておりますので、今後も当サイトの方をご贔屓頂けたらと思っております。






(フリーザ) まあ、マ●ィスネタにハマって一層ドタマがおかしくなった事を除けばw心身の不調もそうして何とか乗り越えられたわけですし、紆余曲折はあれど5年以上もサイトを続けられただけでも大したものだと思いますね。






●●●さん並みに一部のア●カツファンの方から嫌われていたw(早乙女)あこさんも無事『アイカツオンパレード!』で再登場を果たして、久しぶりに黒装束をまとってステージの上で『不協』奏でる『賛美歌』を歌う事が出来たわけですしw
(・∀・)


















(早乙女あこ) って翡●氏じゃあるまいしw


んなわけのわからんモン歌っとらんわ!!!!wwww





まあ『アイカツスターズ!』の終了後以降●●される事無くw再登場した上ライブも出来たのはまさにラッキーでしたけれどもw













と、毎度の事ながら酷いオチで申し訳ありませんがw今後も『よりどり健康エンタメランド』を宜しくお願い申し上げます。 m( _ _ )m

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング