fc2ブログ
2018-10-25(Thu)

話題の栄養素のユーグレナ(ミドリムシ)と麹菌がドッキング!? 酵素が豊富に含まれたサプリメント『みどり麹』

※現在、シリーズ記事『おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【満天の湯(柏市)編】』を連載しておりますが、今回は予定を変更して別の内容の記事を掲載させて頂きます。




生物の体内で作られ、食物の消化吸収・代謝・排泄・呼吸・筋肉の動作・ケガの自然治癒などのあらゆる生命活動に必要不可欠な栄養素である酵素は、加齢や生活習慣の乱れによって減少していくため常に摂取していく事が大切です。




酵素は食事でも摂取することができ、味噌・納豆・ヨーグルト・チーズなど発酵食品からは多くの酵素を得ることができますが、熱や酸に弱いため、焼いたり煮たりして加工調理したものからは必要以上の酵素を得ることができません。





その問題を解決してくれるのが、国菌(日本を代表する菌)と言われ(味噌・納豆・酢・しょうゆなどの)発酵食品を製造する素となる麹(こうじ)菌と、豊富な栄養素を含んだ素材として近年注目されているユーグレナ(ミドリムシ)をかけ合わせたサプリメント『みどり麹』です。


















日本国内で10社ほどしかない種麹屋の中で今でも手作りで麹を製造している明治43年創業の老舗・秋田今野商店が独自に開発した高機能性の麹菌『AOK-139株(特許技術取得済)』にユーグレナを加える事で、製品に含まれている酵素の力がアップし、デンプンの分解酵素である『αアミラーゼ』は一般の麹よりも約2.4倍、タンパクの分解酵素である『酸性プロテアーゼ』は一般の麹より4倍も(酵素の力が)アップしています。





その効果により、酵素の不足によって引き起こされるお肌や身体の不調・消化不良・便秘・ケガの治癒力の低下などを解消し、フラクトオリゴ糖も配合されているため元々お腹がゆるがちな方でも安心してお飲みいただけます。





また耐酸性のカプセル『ヒドロキシプ ロピルメチルセルロース』を使用しているため、麹菌も酵素も酸に溶けず活きたまま体内に届けてくれます。









通常価格4,536円(税込)、定期購入価格4,082円(税込)のところ、今なら発売記念キャンペーンにより1週間分のお試しパック(一番上の画像のパックの方)が初回限定の980円(税込)で購入できるため(送料無料)、ご興味のある方は是非こちらの『みどり麹』をお試しになられてみてはいかがでしょうか?










【原材料名】 ユーグレナ米麹末、米デンプン、フラクトオリゴ糖/HPMC、ステアリン酸カルシウム

【内容量】 34.2g(380mg×90粒)

【栄養成分】 (3粒 1.14g当たり) エネルギー:4.3kcal、たんぱく質:0.05g、脂質:0.02g、炭水化物:0.99g、
                 食塩相当量:0.001g   ※表示値は目安です。

【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。

【飲み方】 1日1包(3粒)を目安に、水またはぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。

【摂取上の注意】 食物アレルギーがある方は、原材料名をご確認ください。





 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
スポンサーサイト



2018-10-16(Tue)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【満天の湯(柏市)・店外施設紹介編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。








ぜっ前回のラ●ライヴだこのヤロ――――――――――!!!! (ウソw)





ある意味『よりどり健康エンタメランド』の名物企画となりつつあるシリーズ記事『おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?』を久々に再開させた(当サイトの)支配人―――。





その第5弾は柏市の手賀沼付近にある手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯の紹介となったが、果たしてその全貌とは―――!?













(ベジータ) てか最初に出て来た奴 一体誰やねん!!!? (゜Д゜;;;;




※ゲーム『ファイナルファイト』シリーズと『ストリートファイター5』に登場するアビゲイルさんですw










とまあ、シリーズ恒例の意味不明な前フリから始まりましたけれどもw今回は『手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯』の店外施設について紹介していきたいと思います。










ちなみに(早乙女)あこ氏は、ちょうど(アイドル活動が)オフに入ったという事で今頃(諸星)きらら氏と楽しんでるハズですのでw今回の出番はお休みになります (*´∀`*)













(赤城あんな) って 一体何を楽しんでるんですの 何を!!!?wwww





そもそもあの2人って、お互いドタマがイ…もといw性格に難アリな上、ワタクシと(緑川)さらの様に幼なじみという訳でもないのに本当に仲が良ろしいのかしら?







まあ一応ユニット自体は継続しているみたいですけれども、これ以上ヘンな事を言うと全王さまに2度と口が聞けなくなるようにされる危険性がありますからwひとまず本題の方を進めていきましょう(汗)




未来トランクスの時代からムリヤリw孫悟空氏に現代へ連れて来られた方の全王さま(年齢不詳)






『満天の湯』には店舗の内外ともさまざまな施設があるのですが、特にスゴいのは何と(店舗の外側に)無料で利用可能の足湯(源泉かけ流し)があるんですよ!(営業時間: 9:00~日没まで)

















(ビルス) おお!!!!




温泉地のみならず、さまざまな種類の風呂があるスーパー銭湯なら足湯も置いてある店舗があっても珍しくはないだろうが、この『満天の湯』にもあったとは!!





足湯って聞くと「ただお湯に足を付けるだけで何か効果あるの?」と思う人もいるだろうけど、




◆血行促進

◆発汗によるデトックス

◆肩こり・腰痛・冷え性・足のむくみなどの改善

◆疲労回復

◆心身のリラックス




など、医学的にもちゃんとその健康効果が実証されてるんだよね。




『手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯』 足湯説明





足は『第2の心臓』と呼ばれるほど多くの神経が集中しており、人体の中で心臓から最も遠く血流が行き渡りにくい部位なので、温める事で血行が良くなり、心臓機能が活性化してさまざまな健康効果が得られるので女性や高齢者の方にもオススメのようです。






店外にはその他床屋さん(髪切処)地元の田畑で採れた野菜などが購入出来るお店(満天市場)があり、お風呂に入りに来たついでに散髪したりお土産を買っていく事も可能です(営業時間: 髪切処 9:00~21:00最終受付 満天市場 9:00~19:00)




満天市場





(フリーザ) 手賀沼の付近は田畑が多いですし、地元の名産が購入出来る場所があるのはいい事ですね。













その上近くには道の駅(『道の駅しょうなん』)もありますし、こういう必要以上に施設が充実している店舗こそマジで宿泊可能にして花の●みたく旅館などにビフォーアフターしてもいいんじゃねェかとw思いますけれどもね…(汗)






まあ実際、我孫子市街の方へ行けばいくつか旅館やホテルはあるんですけれども、今よりさらに来客者数が増えたら『満天の湯』もいずれは宿泊施設を設けるかもしれませんね(憶測w) A(^_^;;;;






何はともあれ、次回の記事ではいよいよ店内のお風呂の方を紹介していきたいと思います。



※上記の店外施設ご利用のために店舗からの途中退館は出来ませんのでご注意下さい。






『手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯』 : http://manntenn.com/











 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
2018-10-05(Fri)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【満天の湯(柏市)・アクセス編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメランド』をご愛顧いただきありがとうございます。





ここ最近は次々と台風や地震が襲来し各地に被害をもたらしたり、(当サイトの)支配人自身も(おそらく心身のストレスからによる)胃酸過多などに悩まされたりと大変な日々が続いておりますが、そのような状況の中でも皆さまの不安をほんの少しでも和らげることが出来るよう、当サイトではこれからも健康と娯楽に役立つさまざまな情報を提供していきたいと思います。






という事で、今回から再びスタートする当サイト名物(?)の記事シリーズおまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?ですが、その第5弾はみなさんお待ちかね


手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯について紹介していきたいと思います!! \(≧∀≦)/

















(第2宇宙チーム一同) おお!!!!



(千葉県柏市側の)手賀沼の近くにあるというあの『満天の湯』の全貌がついに明らかにされる日が来たのか!!














(ベジータ) って 知ってんの!!!? (゜Д゜;;;;




いくら手賀沼と(その近くにある)『満天の湯』がそれなりに有名なスポットとはいえ、さすがに第2宇宙まで情報が届いてないんじゃないかと思ったが…(汗)







まあそれはさておきwまずは店舗までのアクセスですが、道路(県道8号)を挟んだ向かい側に『道の駅しょうなん』があるのですぐに分かると思うのですが、周辺に鉄道の駅が無いため自車かバスに乗って行くしか移動手段が無いんですよね…。



※カーナビゲーションを利用する場合、ご使用の機種によってはまだ『満天の湯』の場所が登録されていない場合があるため、到着場所を『道の駅しょうなん』で検索してみて下さい。




道の駅しょうなん









バスを利用する場合は、JR常磐線我孫子駅南口より(阪東バスの)手賀の杜ニュータウン行きに乗車し、『道の駅しょうなん前』で降りる形になります(移動時間約10分)。





ちなみに柏駅西口からも道の駅しょうなん行きの無料シャトルバスが出ているのですが(土日祝のみ運行)、本数が少ないためご利用される場合は乗り遅れないよう十分注意して下さい A(^_^;;;;






それでも徒歩で行ってみたいという勇者の方wもおられるでしょうが、一番近い(と思われる)JR常磐線の我孫子駅から行こうにも道のりがあまりにも遠過ぎるので200%確実に途中でくたばると思いますが…(多分w)

















(赤城あんな) ぴゃああああああああああああああああああ!!!!




それほど遠いんでしたら、ワタクシなら迷わず自車(ベンツ)かバスに乗って行きますわ!!?





(つづくw)





『手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯』公式サイト : http://manntenn.com/











関係者の皆さまいろいろとスミマセンでした(汗) m( _ _;)m

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング