2018-08-23(Thu)
【特報】あの最強のサイヤ人がまさかの“復活”!? 『ドラゴンボール超』の新作映画にブロリーが登場ッッッ!!!!〈後編〉
※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。
前回の記事でも取り上げた通り、『ドラゴンボール』史上最強のサイヤ人と言われているブロリー氏が再び登場する映画『ドラゴンボール超 ブロリー』が今年12月に公開される事が決定しましたが…。
映画のビジュアルポスターのブロリー氏の姿を見たファンの方々からは「ヤムチャかと思ったwww」という声が上がりwちょっとした話題になっていますね(笑)

(フリーザ) 確かに2人とも長髪で顔にキズがあるという共通点がありますから、後姿だけ見れば結構似ているかもしれませんね(笑)
まあその辺のワケの分からんw悪党ならまだしも、今作は(過去の映画で)孫悟空さんやベジータさんをも圧倒したブロリーさんが相手ですから、どのような形であれヤムチャさんが登場したところでまた戦力外としてw扱われるんでしょうけれども(あと餃子さんもw) ( ̄∀ ̄;;;;

そもそも孫悟空氏とベジータ氏とピッコロ氏、それに孫悟天氏と(未来のじゃない)トランクス氏以外の地球の戦士たちの中から他に誰が登場するのかまだ分からないですしね… (._.
とまあ、その話はひとまず置いておきまして、今回も前作(映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』)の時と同様に映画館の方でプレゼント付前売券(ムビチケカード)の販売が開始されたので早速購入したのですが、今回のプレゼントもなかなか面白い仕掛けになっていますね。

普段はナマケモノ以上に人生を怠けてるくせにwそういう事に関しては相変わらず手際が良いですね(笑)
わたしの復帰作(?)にもなった前回の映画(『ドラゴンボールZ 復活の「F」』)では超進化ストラップというイヤホンジャック付のストラップでしたけれども(下動画参照)、今回のプレゼントはどういう仕掛けがこさえられているのですか?
今回は超神(ゴッド)チェンジストラップというもので、温度によってストラップ(の髪の色)が超サイヤ人ブルーの状態から通常の超サイヤ人に変化するというちょっと変わった仕掛けになっています。
で、(ストラップの種類は)孫悟空氏かベジータ氏のどちらかを選ぶことができるんですけれども、わたしの場合は迷わず孫悟空氏の方を選ばせていただきましてw (*´∀`*)

※温度の関係上、髪の色が超サイヤ人ブルーから超サイヤ人へと変わりかけている状態です。

(ベジータ) って 少しは迷えや!!!!wwww (゜Д゜;;;;
まあそういうプレゼントを付けてくれるのは構わんのだが、仕掛けについてあえて贅沢を言わせてもらうなら、(髪の色が)通常の超サイヤ人よりもむしろ超サイヤ人ゴッドの状態から超サイヤ人ブルーに変化するとか、もうちょっと工夫を凝らした方がより面白かったかも知れんな。
というのも、オレも今作でついに超サイヤ人ゴッドに変身できるようになったから♥(大事なことなので前回の記事の時と合わせて2回言いましたw)そこんとこをこういうプレゼントを通してもちっとアピールしてくれてもいいんじゃないか!?みたいなw (・∀・)


(ウイス) 最も、マンガの方じゃザマス(ゴクウブラック)戦の時にすでに変身してますのでそれを知ってるファンの方々にはあまりインパクトが無いwかもしれませんけれどもね…(汗) ※コミックス版『ドラゴンボール超』5巻参照
おわりw
関係者の皆さま一応スミマセンでしたw A(^_^;;;;
前回の記事でも取り上げた通り、『ドラゴンボール』史上最強のサイヤ人と言われているブロリー氏が再び登場する映画『ドラゴンボール超 ブロリー』が今年12月に公開される事が決定しましたが…。
映画のビジュアルポスターのブロリー氏の姿を見たファンの方々からは「ヤムチャかと思ったwww」という声が上がりwちょっとした話題になっていますね(笑)
悟空・ベジータ・フリーザVS最強サイヤ人ブロリー!映画「ドラゴンボール超」予告 #ドラゴンボール超 https://t.co/TADaxOIN54 pic.twitter.com/5WuMUmUD9d
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2018年7月19日

(フリーザ) 確かに2人とも長髪で顔にキズがあるという共通点がありますから、後姿だけ見れば結構似ているかもしれませんね(笑)
まあその辺のワケの分からんw悪党ならまだしも、今作は(過去の映画で)孫悟空さんやベジータさんをも圧倒したブロリーさんが相手ですから、どのような形であれヤムチャさんが登場したところでまた戦力外としてw扱われるんでしょうけれども(あと餃子さんもw) ( ̄∀ ̄;;;;

そもそも孫悟空氏とベジータ氏とピッコロ氏、それに孫悟天氏と(未来のじゃない)トランクス氏以外の地球の戦士たちの中から他に誰が登場するのかまだ分からないですしね… (._.
とまあ、その話はひとまず置いておきまして、今回も前作(映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』)の時と同様に映画館の方でプレゼント付前売券(ムビチケカード)の販売が開始されたので早速購入したのですが、今回のプレゼントもなかなか面白い仕掛けになっていますね。

普段はナマケモノ以上に人生を怠けてるくせにwそういう事に関しては相変わらず手際が良いですね(笑)
わたしの復帰作(?)にもなった前回の映画(『ドラゴンボールZ 復活の「F」』)では超進化ストラップというイヤホンジャック付のストラップでしたけれども(下動画参照)、今回のプレゼントはどういう仕掛けがこさえられているのですか?
今回は超神(ゴッド)チェンジストラップというもので、温度によってストラップ(の髪の色)が超サイヤ人ブルーの状態から通常の超サイヤ人に変化するというちょっと変わった仕掛けになっています。
で、(ストラップの種類は)孫悟空氏かベジータ氏のどちらかを選ぶことができるんですけれども、わたしの場合は迷わず孫悟空氏の方を選ばせていただきましてw (*´∀`*)

※温度の関係上、髪の色が超サイヤ人ブルーから超サイヤ人へと変わりかけている状態です。

(ベジータ) って 少しは迷えや!!!!wwww (゜Д゜;;;;
まあそういうプレゼントを付けてくれるのは構わんのだが、仕掛けについてあえて贅沢を言わせてもらうなら、(髪の色が)通常の超サイヤ人よりもむしろ超サイヤ人ゴッドの状態から超サイヤ人ブルーに変化するとか、もうちょっと工夫を凝らした方がより面白かったかも知れんな。
というのも、オレも今作でついに超サイヤ人ゴッドに変身できるようになったから♥(大事なことなので前回の記事の時と合わせて2回言いましたw)そこんとこをこういうプレゼントを通してもちっとアピールしてくれてもいいんじゃないか!?みたいなw (・∀・)


(ウイス) 最も、マンガの方じゃザマス(ゴクウブラック)戦の時にすでに変身してますのでそれを知ってるファンの方々にはあまりインパクトが無いwかもしれませんけれどもね…(汗) ※コミックス版『ドラゴンボール超』5巻参照

関係者の皆さま一応スミマセンでしたw A(^_^;;;;




スポンサーサイト