fc2ブログ
2017-09-28(Thu)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【極楽湯 柏店・予告編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメサイト』をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。





2017年もいよいよ季節が秋に変わりつつありますが、世間では叶姉妹が「いっちゃってますわね。」と別の意味で言いたくなるぐらいw煩悩をコントロールできずに暴走して過ちを犯してしまう者が増えつつありますね…。




画像は本文とは一切関係ありません(笑)






(フリーザ) こういう需要があるんだかも判らないアホサイトwを運営しているのを棚に上げて、いちいち他人の言動に訳の分からんツッコミを入れてくるwアンタも、そのイッちゃってる人間の一人なんですけれどもね…(笑)





まあ確かに、最近は「このハゲ――――――――――!!!!」と車の中で絶叫して暴れ出す某女性議員とかw













「全世界配信やぞゴルァ!!!!」と言わんばかりにw次々とわけのわからん告発動画をアップする某女性タレントなど、有名人・一般人を問わずプッツンしちゃってる方がw増えてきていますからね A(^_^;;;;





その影響が飛び火して(米●CLUBのボーカルの)石●竜也氏が(毎年夏に放送される)『音楽の日 2017年』(TBS系)でなぜかその2人のモノマネをヤりだして司会の中居正広氏にツッコまれるというw珍事件が発生するハメになったりwwww







「このハ(ry」に至っては、『笑点』(日本テレビ系)でも大喜利のネタにされてますしね(苦笑)





とまぁそれはさておき、今回から再び全国(?)各地のスーパー銭湯を紹介していく記事シリーズ『おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?』をお送りしていきたいと思います。






前回の『みのりの湯 柏健康センター』を紹介した記事が、読者の皆さまからある意味好評だったためwこの調子でシリーズ第3弾となる今回は、その『みのりの湯』から少し離れた場所にある『極楽湯 柏店』について紹介していきたいと思います! (≧∀≦)



















極楽湯ですって!!!? (゜Д゜;;;;




ま、まさか、以前支配人さんが言っていたマンガ喫茶並みにマンガが豊富に置かれているというあの…!!






(聖帝サウザー) そう!!!!




銭湯なのにそんなに置いてどうすんだというぐらいwなぜかマンガが約20,000冊も置かれているという柏市随一のスーパー銭湯だ!!










このサウザーも登場している『北斗の拳』シリーズのマンガももちろん置かれているので、『北斗の拳』ファンである下郎の方もぜひお風呂に入りに来たついでに読んでいってほしいみたいなw (・∀・)






(早乙女あこ) これでインターネットもできるようになったら、それこそ完全にマンガ喫茶と化しちゃいますわね…(大浴場付のw) ( ̄∀ ̄;;;;





でもそれほどスーパー銭湯が楽しい場所なのでしたら、ワタクシも本当に一度仕事の合間を縫って行ってみたいですわぁぁ~♥♥♥










たしかにこれで宿泊施設まで付いたら、それこそ大●戸温泉物語に匹敵するほど完全な温泉ホテルになるでしょうね…(汗) (´∀`;;;;












まあどうせ行かれるのならば、ついでに(普段よりあこさんが想いを寄せていらっしゃる)結城すばるさんも誘ってみてはいかがですか?













え!!!? ;;;;゜∀゜)




(お友だちの)ゆめたちとじゃなくって、すばるきゅんと一緒に行けとおっしゃいますの!!?





ままままままままさか、それでワタクシに浴場でよく…













(ベジータ) って、『アイ●ツスターズ!』のアイドルが


それ以上ゲスな発言するのはやめれ!!!!wwww




久しぶりに健康に関するマトモな(?)内容の記事なんだしw





(次回に続く)





『極楽湯 柏店』ホームページ : https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/kashiwa/











関係者の皆さまスミマセンでした(汗) m( _ _;)m

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
スポンサーサイト



2017-09-14(Thu)

【恐怖(?)の快談シリーズ】本当にあった怖いアホ話・その1   ※読まなくてもいいですw

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメサイト』をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。





今年も残暑の季節に入り「(涼しい日が続いた)8月に比べて、暑過ぎてやる気が全然ウガーッ!!」とくたばってる方も多いと思いますのでw少しでもまた涼しい気分になれるための新企画として、恐怖の“快”談シリーズ・本当にあった怖いアホ話をお送りいたします! ((((((((゜Д゜;;))))) ガクガクブルブル









(ベジータ) 自分が夏の日差しにやられてブッ壊れたのか知らんがw突如として朝日ソ●ラマ(現・朝日新聞出版)に対して祝砲を上げるw挑発するようなアホな企画を思い付いたもんだな…w













…………ン? “快”談!!!? (゜Д゜;;;;




怪談じゃなくって!!?






まあ、林家たい平氏が周囲から「似てない」と指摘されているにもかかわらずw(『笑点』の大喜利で)モルモットおじさんw稲●淳二氏のものまねをヤりまくったりw(映画『貞子vs伽椰子』が公開されるにあたって)なぜか貞子氏がツイッターを始めたり伽椰子氏が伽椰子と俊雄のほのぼの親子日記というタイトルでインスタグラムやったりする時代ですのでw普通の怪談を話しても面白くないと思いますしね(汗) A(^_^;;;;





ただ、今シリーズにてお送りする快談は記事のタイトル通りすべて実話であり、夜中にウ●コしに行くのも躊躇うぐらいwビビると思いますので、そこは十分に期待してもらってもかまいません(多分w)。






(フリーザ) キモいぐらいw珍しく根拠のない自信にあふれた発言ですけれども、怖い(?)話を聞いて背筋がヒヤっとするのも一応夏バテ対策になるみたいですし、とりあえずその快談とやらを聞いてみましょうかね…。











まあどのような話であれ、わたしが(映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』で)サイボーグ状態(ナメック星で孫悟空に敗れた後、改造手術を受けた時の姿)のまま木の上からミノムシみたいに吊るされて、ぬいぐるみやらバニーガール姿の妖精さんやらガッちゃんみたいな天使やらに(以下略w)あの地獄以上の恐怖を感じることはないでしょうけれども(笑) ( ̄∀ ̄;;;;





もっとも出番欲しさにw何かにつけて、バ●オハザードのゾンビもブッ飛ぶほどw何回も蘇っているわたしの存在自体が一番ホラーかもしれませんが(汗)






(早乙女あこ) それを言ってしまったら、(最低1~2回以上はドラゴンボールで復活しているw)『ドラゴンボール』の登場人物のほとんどがホラーですわね…(特にクリリン氏w)





まあ、アホ話を聞く前にこれ以上アホみたいな話をしてては元も子もないですからw早く本題に移りましょう。







それでは、今回は『ドラゴンボール』に関する怖いアホ話をお送り致します…。






アニメ『ドラゴンボール超』の第55話『孫悟空に会いたいのね 全王様からのよびだし!』(2016年8月21日放送)にて、全王さまから会いたいとお誘いを受けた孫悟空氏が、(第7宇宙の界王神である)シン氏に全王さまの宮殿まで連れて行ってくれと頼んでいるシーンがありましたが…






その時シン氏(下画像真ん中)の背がなぜか(アニメ『ドラゴンボールZ』の)魔人ブウ編の時よりも縮んで見えた…というより明らかに縮んでいたためw視聴者の方々の間で騒然になったそうなww
















ってイヤァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアア!!!!



ずっと前は老界王神さまとほぼ同じの背丈だったのにィィィィィィィイイイイいいいい!!!?













って それのどこがホラーやねん!!!!wwww




背に関してはオレも人の事は言えんけどもw













関係者の皆さまスミマセンでした(汗) m( _ _;)m

 ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram
2017-09-08(Fri)

『特茶』『特茶 カフェインゼロ』に続く“第3の特茶”…『特茶 ジャスミン』はもう飲んだ?

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




(ビルス) (アニメ『ドラゴンボール超』で行われている)『力の大会』も各宇宙から次々と脱落者が続出し、いよいよ佳境に入りつつあるな…。












しかし(『ドラゴンボール超』の105話で)亀仙人(武天老師)が次々と第4宇宙の戦士を倒していった時に「いいぞー、じいさーん!!」なんて応援してたけど、考えてみたらボクの方が(亀仙人よりも)1億歳以上もジジイなんだよなぁ…w ( ̄∀ ̄;;;; ※あくまで推定です





それはともかく、最近は大会が開催されるまで結構ヒマだったんで、ついブルマの家で赤飯だの原始肉だのガ●ガリ君(梨)だのいろいろなモンを食いまくってたからw体重の方がちょっと心配だな…。






(ウイス) もっともビルスさまの場合、見た目がいつもガリガリなもんですからw多少太ったところで全然判らないんですけれどもね…(汗) A(^_^;;;;





しかしビルスさま同様「今年の夏はお祭りとかいろいろなイベントに参加して、美味しいものをいっぱい食べちゃったから太っちゃったかも…」と他にもお困りの方が多いと思いますから、今回は脂肪を分解してくれる事でおなじみの『特茶』シリーズの新製品をご紹介しましょう。




   












…とは言うものの、ここ最近は当サイトの支配人さんが狂った内容の記事ばかりwアップして、健康に関する記事の方がおざなりになっちゃってるもんですから、(『特茶』シリーズの新製品が)発売されてから大分月日が経っちゃってるんですけれどもね…(汗) ※新製品の実際の発売日は6月6日ですw






まぁ今夏は、「このハ(ry」とか騒ぎ出す某女性議員や「2位の●ーチューバー舐めとったらあかんでゴルァ!!」と言わんばかりにw次々と謎過ぎる告発動画をアップする某女性タレントとかが沸いて出てきた上w某国が今度は太平洋に向けて無慈悲過ぎる長距離ミサイルの発射実験をやったり、某誘拐犯が公判中に満面の笑みを浮かべて「わたしは森の妖精です」「アメーバです」「今なら1個か●あげクン増量中」とかw意味不明な発言を繰り返したりと、いろいろとおかしな話題に振り回されっぱなしだったから、マトモな記事の作成に集中できなかったというのもあるんだろうけどね…。



しかも、か●あげクンの増量キャンペーンはとっくに終わってるしw





まあそれはひとまず置いといて、その『特茶』シリーズの新製品とは一体どういうものなんだ?







特茶 ジャスミンという、一級・特級のジャスミン茶葉をメインに使用したいわゆるジャスミンティー風の『特茶』なんですけれども、ジャスミン特有の力強い華やかな香りとやや苦みを残しつつも爽やかですっきりとした味わいが楽しめるという事で、(『特茶』シリーズの)愛飲者の方々にもなかなか好評なようですよ。















 












他の『特茶』シリーズの製品同様に一日1本飲むのが基本ですが、もともとジャスミンティーは中国のお茶でもありますので、やはり中華など脂っこいお料理をいただく時に一緒にお召し上がりになるのが一番合っているかもしれませんね♪












なるほど! (・∀・)




それなら脂肪の吸収を抑えながら、安心して脂っこい料理が楽しめるからまさに一石二鳥というわけだな!





しかし『特茶』シリーズもこうして味の種類が増え続ける事で、状況に応じた飲み方のバリエーションも広がるし、身体の健康管理にも繋がるから(生活習慣の乱れなどで)血液がドロドロになったりするという心配をせずに済むかもな。













(フリーザ) もっともアニメ『アイカツスターズ』(テレビ東京系)じゃ、ヴィー●スアークが来日してからは(別の意味での)ゲ●インが登場してきた事でw再びドロドロした内容に展開しつつあるんですけれどもね♪ (*´∀`*)












(花園きらら) って、誰が別の意味でのゲ●インやwwww


メエエエエエエェェェェェェェェええええええええ!!!!




他の生徒から「頭の中が堀●菖蒲園並みにお花畑ね」とか言われた事はあるけどw





その他の『特茶』シリーズの関連製品










関係者の皆さま、誠に申し訳ありませんでした(大汗) m( _ _;)m

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング