fc2ブログ
2017-03-24(Fri)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【みのりの湯 柏健康センター・アクセス&館内施設紹介編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメサイト』をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。





毎回アホな前フリばかりやってっと、いい加減関係者全員全王さまに削除される危険性がありますのでwさっそく今回から柏の健康ランドみのりの湯 柏健康センターの詳細について紹介していきたいと思います。




最近2人に増殖しwセカンドライフを楽しんでいるという全王さま(年齢不詳)





まず『みのりの湯』までのルートですが、



■ 柏駅西口の企業バス乗り場から無料送迎バスに乗る

■ 柏駅西口から東武バス『柏05若柴循環』に乗って『庚塚』で下車する

■ つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅東口から東武バス『柏09松ヶ崎経由』に乗って『庚塚』で下車する




の各方法で行くことができます。










まあ(柏駅から)徒歩でも行けない事はないんですけれども、その場合だと約30分かかって途中でくたばる可能性もあるのでw体力に自信のある方以外はできる限りバスや自車を利用することをオススメします(苦笑) (A^_^;;;;










(ウイス) 目的地までの道のりも、車の行き交いが激しくて危ないですからねェ…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;





しかし館内には、大浴場とサウナの他にも岩盤浴・岩塩浴・ゲルマニウム足浴・スノースパ・指圧ケア・アカスリ・エステ・ナチュラルストレッチなどがあって、健康と美容に関する施設が実に豊富なんですよね♪(詳細はホームページにて)





『みのりの湯 柏健康センター』館内案内図






その他の施設ですと(1~2階の各階にある)食堂や各席テレビ付きのリラックスルーム、ゲ-ムコーナー、そして当館の名物とも言っていい小型の演劇場があるのですが、こちらの方では全国の人気劇団が月替わりで大衆演劇を行っていて、満員になるほど来客の方々にも好評なようですよ♪










ちなみに、ただいま紹介したそれぞれの施設は通常の入館料を支払った方のみが利用することができ、ご入浴のみコースを選んだ場合は利用することができないので注意してくださいね!(詳しくはこちら





(ビルス) でもお風呂だけじゃなくこういう部分においても常にお客さんを飽きさせないというのが、健康センターならではの良い所だよね♪ (^∀^)





『みのりの湯』の施設に関しては一通り把握できたところで、次回の記事からいよいよ大浴場の詳細について迫っていこうじゃないか。






『みのりの湯 柏健康センター』ホームページ : http://www.minorinoyu.com/











 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
スポンサーサイト



2017-03-16(Thu)

【絶対にマネしてはいけない】今度はJR御茶ノ水駅で…深刻化しつつある線路内侵入の問題

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




ニュースにも取り上げられたので既にご存知の方も多いでしょうが、先日(13日)にJRの電車内でチカンをした疑いのある男性が御茶ノ水駅に着いたとたん線路上に飛び降りて逃走したために総武線と中央線のダイヤが約30分も遅れるという騒動があったのですが…。




その時わたしもたまたま新宿の方での用事を終えてJR中央線に乗って戻っていた途中だったのですが、真相を知るまでは「誰かが誤ってホーム上から落ちてしまったのか…?」と心配していた一方で、「2008年頃に品川駅で起きたあの事件の再来か!!?」とふと勘繰ってしまいましたね(汗) (A^_^;;;;





(ウイス) 東大の受験に失敗した(らしい)男性がヤケを起こし、なぜかJR品川駅の山手線の線路上に立ち入って電車の前で「全員ここで死ぬんだよ!!」と叫びまくり、石を両手に1つずつ持ちほぼ同時に投げるなどしてw暴れまわったという例のアレですね(笑) ( ̄∀ ̄;;;;




(山手線の)電車の事故を未然に防ぐために未来からやって来たタイムリーパーだという噂もあるが、真相は定かではない(笑)




投石の際にコントロールを制御していたせいか、石の飛ぶ軌道が不規則だったのでw周囲にいた人々にケガはなく、その後男性も駅員さんたちに取り押さえられて警察に連行されたようですが…。










まぁ今だから笑い話としてある意味伝説になっていますけれどもwこういう電車の運行を妨げるような行為は当然ながら大勢の乗客の方々に迷惑をかけますし、(威力業務妨害罪、鉄道営業法違反などで)億単位の損害賠償を被る可能性もあるという単なるギャグでは済まされない立派な犯罪ですからね…(汗) (._.;;;;





(ビルス) まあ、前述の電車内でのチカンに関しては冤罪の可能性もあるからまだ何も言えないけれども、いずれにせよ線路内に入って逃げてしまったというのは良くないな…。











以前にも、名古屋で女子高生たちがふざけて地下鉄の駅内の線路を横断する動画を撮影した後、ツイッター上にアップして大炎上を起こすという騒動があったし、ここ最近じゃ某女性タレント2人が京都内の線路の上で撮影したツーショット写真をブログにアップして散々叩かれまくったばかりだからね…。





こういった線路内への侵入は、言うまでもなく走行している電車の乗客の方々のみならず自らの命をも脅かす大変危険な行為ですから、どのような理由があろうと絶対にマネしないでほしいです。










その後、14日にもJR埼京線の電車内でチカンをとがめられた男性が池袋駅に着いたとたんに線路上をつたって逃げていくという事件が発生し、先の御茶ノ水駅での件で逃走中の男性と身体的な特徴がほぼ一致するものの、関係があるかどうかは定かではない…。








 ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram
2017-03-09(Thu)

おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?【みのりの湯 柏健康センター・予告編】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメサイト』をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。





実は1月に実家のテレビのハードディスクが中に溜まっていた録画番組の数々もろともご臨終になってしまい(汗)、何とかまた(中の録画番組が)観れないかなーと現在も無駄な悪あがきをしているところでございます(笑) (A^_^;;;;





まあ今までこのサイトでさんざん芸能界をディスったりしてヤリたい放題やっていたため、おそらく神罰が下ったのではないかと思いますがwサイトの運営にも支障をきたすといけないので、ここは鼻をほじって「反省してま(ry と言わんばかりにw気持ちを切り替え、これからも引き続き当サイトの来訪者の皆さまのお役に立てるような情報を発信していきたいと思います。









もはや以前のハードディスクは要らぬ!!












魔王となりて(?)一層意味不明な内容の記事をアップし続け全人類を笑いの渦に叩き落としてやるわ!!!!wwww




って全然懲りてないやんけ!!!! ;;;;゜Д゜)




しかもなぜ(従者の)ウサをゴミにした後のラ●ウ風に話すしw











…というように、スーパー銭湯とは一切関係のないわけのわからん前フリして申し訳ないんですけれどもw今回は久々の『おまえは今まで行ったスーパー銭湯の魅力を覚えているのか?』のシリーズ記事として、柏市にあるみのりの湯 柏健康センターについて紹介していきたいと思います。









ただ、その名称の通りこちらはスーパー銭湯というよりは健康ランドと呼んだほうが適しているかもしれませんね。





それを証明するかのようにスーパー銭湯以上に施設が充実しているため、いっそ宿泊もできるようにしてホテルか旅館にしちまったほうがいいんじゃねェかと思わずにいられなくなるぐらいw魅力的なスポットなんですよ♪ (^∀^)












(ビルス) 健康ランドか! (・∀・)




ボクも何度か他の星にあるやつに行った事があるけど、アレはたしかに面白いよね!





大浴場とサウナはもちろん、食堂・ゲームコーナー・カラオケなどのいろんな施設があって何時間居ても飽きがこないし、実際にホテルや旅館のように宿泊が可能なところもあるらしいからね。







(ウイス) かつて千葉県に存在していた船橋ヘルスセンター(現ららぽーとTOKYO-BAY)がまさにその一例ですし、今でも福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズが2007年に年間入場者数の最高記録(161,1000人)を達成するなど隆盛を極めてますからねぇ (´∀`)♪





もっともあそこの場合は、どちらかといえばその名の通りハワイをイメージした総合リゾート施設という感じなので、健康センターと呼んでいいのかは疑問なんですけれども…(汗)







まァわたしも小学生の頃に家族旅行で行った時もやっぱりそのイメージが強かったですし、利用者の方々にとってはむしろそちらの方が馴染みやすくていいのかもしれませんね。






ただ、一つだけ申したい事があるとすれば












(フリーザ) 誰だいまだに(スパリゾートハワイアンズの事を)


常磐ハワイアンセンターって呼んでるヤツは!!!?wwww (゜Д゜;;;;メメ




※1990年までのスパリゾートハワイアンズの以前の名称






…とまあ、とにかくそんなわけでw近日『みのりの湯』についての詳細を語っていきたいと思います。 (A^_^;;;;





『みのりの湯 柏健康センター』ホームページ : http://www.minorinoyu.com/












 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
2017-03-03(Fri)

【ホワイトデー特別企画】食べると脳が活性化する!?キャンディがもたらす健康効果とは

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




フッフッフッ、フリーザですよ♪ (・∀・)凸





地球ではもうすぐホワイトデー(3月14日)がやってきますけれども、男性が女性にキャンディやマシュマロをプレゼントする日という事で、今から恋人や奥様に「今年は一体何を贈ろうかな~」と考えておられる方も多いと思います。









先月は(当サイトの支配人さんが)バレンタイン特別企画としてチョコレートがもたらす健康効果について記事に取り上げましたけれども、今回はホワイトデーにちなんでキャンディがもたらす健康効果について語っていきたいと思います (´∀`)♪












…とまあ、こういう内容の企画だとまた(アニメ『サー●ント×サービス』の)千早恵さんが「長谷部さん爆発しろ」とか言ってクレームを付けてきそうですけれどもwあくまで健康に関する事ですのでそこは大目に見てもらいま…






ちょっとお待ちなさい!!!!




チョコレートだのキャンディだのうんぬんについて語るつもりなら、このワタクシも参加させていただきますわ!







おや、あなたは以前このサイトに何度かツッコミ役として登場し、現在放送中のアイドル系アニメ『アイカツスターズ!』(テレビ東京系)でご活躍していらっしゃる化け猫の方ですねw





この得体の知れないバカサイトwにまで顔を出してきたという事は、M4の結城すばる氏(通称・すばるきゅんw)に対するストーカー行為が暴走し過ぎてw各方面からクレームが寄せられてついにテレ東さんから出入り禁止でも食らったんですか?w
(・∀・)












化け猫ちゃうわ!!!! (゜Д゜;;;;メ





ワタクシは『アイカツスターズ!』のメインキャラクターの1人にして四ツ星学園中学1年生『鳥の劇組』所属の 早乙女あこですわよ!!!



クレームはともかく出入り禁止まで食らってねェしw





このサイトでアナタたちがあまりにもアホな言動ばっかりw続けて好き放題やっているものですから、見るに見かねてこれもアイカツの一環としてワタクシも仲間に加えてもらおうと…





じゃなくってw場を諌めようと思ってやって来たんですわ♪ (^∀^)











今の言葉からして、すでに自分も一緒にフザける気マンマンですね…(笑)





まあ、せっかくこうしてこのサイトにまた容疑者w楽しい仲間が1人加わった事ですし、さっそく本題に入っていきましょう。





はたしてキャンディを食べてどのように身体の健康に結びつくのかと言いますと、実はその効果が一番現れやすいところがなんですよ。





学生のあこさんなら分かると思いますけれども、脳も勉強や仕事などで使い続けると他の身体の部分と同じように疲労してきますので、常に栄養を送ってリフレッシュさせる必要があるのですよ。




※画像は本文とは一切関係ありませんw





たしかに脳が疲れると集中力や思考能力が落ちてきますし、その疲れを癒すためには糖分を摂取するのが良いと言われていますわね。





ワタクシも事ある度に脳内データベースを検索しておりますけれども、アレも1回やるごとにIQが1ずつ下がって余計バカになるというリスクがありますから(ウソw)、それを防止するために甘い物を食べるようにしていますし(汗) (´∀`;;;;






あの力(?)も、まさに諸刃の剣というべき恐ろしいものだったんですね…w





まあそれはともかく、ではどうやって脳に糖分を送るのかといいますとキャンディを食べるのが効果的といわれているようです。









黒糖・はちみつ・酵素・ブドウ糖などが入っているキャンディならなお良いですし、ブドウ糖そのものをタブレット状にした製品も市販で販売されていますので、もし「脳が疲れてきたかな…」と感じた時に1粒だけでも舐めると感覚的に大分違ってくるらしいですよ。




   





その上、(キャンディをなめ続けると)空腹をまぎらわせられるダイエット効果もあるみたいですし、女性の方や体重が気になる方にはオススメかもしれませんわね♪  ※効果には個人差があります。









ただキャンディはあくまでも糖分の固まりですから、食べ過ぎるとかえって歯周病などの健康被害を引き起こしてしまいますので、1日5粒程度におさえるなどして必要以上に食べないように注意してくださいね!






…とまあ、キャンディについてのお話ははこんなところですけれども、そういえばバレンタインの日にはやはりあこさんもすばるさんにチョコレートを贈ったりしたのですか?





ええ、もちろんワタクシ特製の手作りチョコレートを贈らせていただきましたわ♪





ただ、これぐらいやったら3倍返しとか期待できるんじゃねェかと思って、適当にチ●ルチョコを10,000個ぐらい使用してw心を込めて作ったら、熱を入れ過ぎたあまりこの通りいろんな意味でケタ違いのブツwに仕上がってしまいまして(汗)
(A^_^;;;;

















ってチ●ルチョコと比較する以前に



デカ過ぎじゃろがぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!(爆)




そもそも一人で食うにしてもどうやってテイクアウトすんですかこれw










関係者の皆さまスミマセンでした(汗) m( _ _;)m

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
 blogramで人気ブログを分析
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング