fc2ブログ
2016-10-27(Thu)

【サイト開設2周年記念企画】新たに開設するのは駄菓子屋風サイトだけじゃない?3つ目のサイトも視野に

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




(当サイト支配人) それにしても、(現在フジテレビ系で放送されているアニメ)『ドラゴンボール超』でのザマスの非道ぶりは、ホントに見るに堪えないですよね…。





超ドラゴンボールを使って孫悟空氏と肉体を入れ替えるという行為自体は、方法は違えど過去にもギニュー隊長がナメック星での戦いでやっていますから特に驚く事ではないんですけれども、その後の悪逆極まりない振る舞いはもはや完全にフリーザさまやセル氏をも上回っていますからね… (._.;;









(フリーザ) たしかにわたし自身も過去には地上げと称していくつもの星を制圧していましたけれども、ザマスさんのやっている事はもはや人類に対する制裁でも何でもなく、ましてやビルスさまのような宇宙のバランスを保つための破壊でもないただの蹂躙行為ですからね…












てかよりにもよって何でこの画像をアップしとんねん!!!!wwww



B●ファンの方とかはもの凄い勢いで食い付いてきそうですけどw





まあどうせ制裁のつもりならば、芸能界で権力を振りかざして事務所を私物化している●●●とか、プライベートでは“神”を気取っているロックアーティストの△△△△とか、過去のさまざまな悪行を「そんなの関係ねぇ、ハイ、オ(ry 」と言わんばかりに認めようとせず今も沈黙を貫いている元スポーツ選手の…(以下略w)に対して神裂斬をおみまいしてほしいとは思いますけれどもw (^∀^メ




※神裂斬…トレーディングカードアーケードゲーム『ドラゴンボールヒーローズ』でのザマスの必殺技





まあ、そういう人たちからすれば「この世の者たちは、すでに皆、気が狂っている」と言わんばかりにwそれも自然の節理だと思って傍若無人に行動しているのかもしれませんし、それだけ現代の人々の心が荒んでしまっている証拠なのかもしれませんね…。





何しろ(ホラー映画『貞子vs伽椰子』の)貞子氏が本来のキャラ設定を無視してツイッター(伽椰子氏はなぜかインスタグラムw)で暴走しまくったりwアニメ『アイカツスターズ』でもずっとクールなキャラだったはずの(四ツ星学園の学園長の)諸星ヒカル氏が学園祭のオープニング時に暴走してポーズを決めまくっていたぐらいですからねwww














健康に関する情報を取り扱うサイトと言っておきながら、こんな風に遠回しに有名人をディスりまくったりいきなり二次小説を発表するとかブチ上げたりするアンタが一番ラリってるんですけれどもね…w ( ̄∀ ̄;;;;



わたしも一緒にディスってますけどw





まあ貞子さんや諸星さんに関してはともかくwそういう有名人の方たちにこれ以上過ちを犯させないためにも、少しでもその荒んだ心を癒せるようにわたしたちのほうでも何かしら対策を練っていく必要があるかもしれませんね。






そう言うと思いまして、実はその一環として記事を読んでいて心が穏やかになるような…というより「どうでもいいです」という気分になるようなwサイトを新たに開設しようかなと考えているんですよ。





なるほど、要するに日常を綴ったブログに近いサイトを立ち上げるという事ですね。





まあ、そこでもこのサイトみたく暴走し過ぎて、読んだ人が余計に発狂しなければいいんですけれどもwそうなると現在製作中の(駄菓子などの情報を提供するサイト)『駄菓子屋という名のレトロショップ』の方はどうなさるつもりなのですか?






もちろんそちらの方も現在製作を続けていますが、サイト自体は実はもうプレオープンという形で立ち上げているんですよ。




ですがまだ肝心のコンテンツが無くほぼ立ち上げたばかりの状態なので、サイトとして機能出来るよう引き続き製作を続けてまいりますのでもうしばらくお待ち下さい。(A^_^;;





それまで(『だがしかし』のヒロインの)ほたるさんが、「早く珍しいお菓子があったら紹介してよウガーッ!!」と暴走しないで待っていられるかが心配ですね(苦笑)。














 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
スポンサーサイト



2016-10-20(Thu)

【サイト開設2周年記念企画】『よりどり健康エンタメランド』公式ツイッターもリニューアル?

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。








一度しか言わねェぞ●●れデッパ!!! ※3回目w





有名人の中でツイッターでいらん事つぶやいて炎上を起こすバカwが続出する一方で、相変わらずガチャピン氏とムック氏が意味不明なコントじみたやりとりを繰り広げたりw貞子氏と伽椰子氏が自ら主演映画(?)『貞子VS伽椰子』の宣伝に精を出しているわけですけれども(ブルーレイの工場で働いたりとかw)








まあ、ミッドナイト・マッドネス部門で上映されるという時点ですでにマイナー扱いされている感じwがしないでもなくもなくもないんですけれども(しかもなぜここで孫悟空氏のモノマネを盛り込んできたのかも謎www)、その積極的な活動ぶりにあやかって『よりどり健康エンタメランド』の公式ツイッターもサイト同様リニューアルする事に致しました! (≧∀≦)





当然ながらツイッター自体はブログのようにテンプレートなどを変更できるわけではないので、リニューアルという言い方は妙かもしれませんが(汗)、要するにツイートする内容のテーマを出来る限り絞っていくという事ですね。











(フリーザ) まあたしかに今更指摘するのもなんですけれども、面白いと思った情報のツイートをリツイートするのはともかく、健康に関する情報を提供するサイトにもかかわらずスイーツに関する情報までリツイートwするのはどうかと思いますしね…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;





健康をテーマにしたサイトならば、やはりそのテーマに関連した情報のみに絞ってツイート・リツイートしていかなければダメだと思いますよ。






どっかのM字ハゲが「オレは全世界で一番強いんだぞ――――!!」と叫んでるといった風のいらない情報wのリツイートとかはあからさまに必要ないですし (・∀・)















(ベジータ) だったら最初からリツイートするなや!!!? (゜Д゜;;;;




そもそも自分でもあのセリフは黒歴史だったって認めてますしw






まあそれはともかくw最近は公式ツイッターのフォロワー数も徐々に増えているようですから、それに比例してこのサイトの知名度も上がってきているんじゃないですか?





まあこの通りわけのわからない感じでやってるもんですからw(ツイッターを通して)サイトまで見てくれているかは分からないんですけれども(苦笑)、それでも「面白いヤツだな」と思って下さったためかフォローして下さる方は増えてきているのは確かですね。




特に学生や有名人のフォロワーの方が意外と多いのでちょっとビックリしてますし、より一層頑張ってサイトを運営していかなければという励みになりますね。 (A^_^;;





何はともあれ、今後このサイトの知名度がより上がるかは支配人さんの腕次第といったところですね。




そのためにもこのサイトのみならず、ツイッターの中身もより一層充実させていかなければなりませんね。






公式ツイッターのフォロー自体はいつでも歓迎しておりますので、これからも当サイトと共にご愛顧頂ければ幸いです。 m( _ _ )m





その代わり、フォロワーの方々には今まで当サイトに関わったマンガ・アニメのキャラクターの方たち同様、当サイト&公式ツイッターと一緒に死んでもらう事になりますけれどもw (・∀・)















(ビルス&ウイス) エ!!? (゜Д゜;;;;



て事はわたしたちも!!!?




てか、それって『銀魂』の実写映画化についての空知先生のコメントのパク(ry






(次回へつづくw)









 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
2016-10-13(Thu)

【サイト開設2周年記念企画】『よりどり健康エンタメランド』が再リニューアル!?

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




平素より、『よりどり健康エンタメランド』にお越し頂き誠に有難うございます。




先日にも述べた通り当サイトはおかげさまで2周年を迎えることが出来、今日に至るまでご支持して下さった読者の皆様には、まこと感謝の言葉も無いぐらいの思いでございます。





この際正直に申し上げさせて頂きますと、自分でもまさか2年もサイトを続けられるとは思っていなかったんですよ…。




当初はほぼ毎日記事を更新するスタイルだったものの、それによる心身へのプレッシャーを和らげより充実した内容の記事をお送りしたいという思いから週に1~2回のペースで更新するというスタイルに変更したものの、それでも毎回記事を書く際には「今回はどのテーマを取り上げたらいいか…」と思い悩み、このままサイトを続けるべきか否かと低迷していた時期もありましたからね…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;















(ベジータ) 低迷してたのアレで!!!? (゜Д゜;;;;




何か毎回このサイトでのフリーザとのアホなやりとりとか見てっといかにも「楽しんでます」って感じだったけどw






でも実際はその裏で、常に「この話題の場合、どう盛り上げていったらいいか」とか「どのタイミングで話を脱線させると読者の方にウケるかな」とかと結構考えていたりするんですよ。




仕上げた記事はもちろん毎回見直してますし、プロのギャグマンガ家の方だってマンガを描く際には一見適当にギャグを詰め込んでいるように見えても、頭の中では常に「何か読者にウケそうなネタはないかなー」と模索しながら作品を生み出しているわけじゃないですか?











(フリーザ) なんか言い訳じみてますけれども、そういう事をきちんと理解しているところは頭がパー●ンのわりにはwたしかにプロ並みの姿勢ですね…(汗) ( ̄∀ ̄;;





しかしそういう姿勢はサイトを運営する立場として非常に大切なことだと思いますし、ただ適当に記事をアップしているだけではモチベーションを保ち続けることはできないですからね。





それはそうと、先日このサイトの開設2周年を機にサイト内のコンテンツおよび公式ツイッターなどを改めて見直し、より読者の皆さんのお役に立てるように新プロジェクトを計画していると言っていましたけど、ひょっとしてまたサイトのリニューアルを行う予定なのですか?






まあリニューアルというよりは、読者の方々がより利用しやすくなるように当サイト内のコンテンツをもっとシンプルにすると言ったほうがいいかもしれませんね。




そのためにすでにサイト内のいくつかのコンテンツを封印させて頂いたのですが、さらに今回からはリンク集の方も整理のため一旦封印させて頂く事になりました。 ※再掲載の時期については未定です。





いつもお世話になっているサイトの皆様には唐突な報告で申し訳ないんですけれども、他のサイトへのリンクを多く掲載し過ぎていると、読者の方々がかえって利用しづらくなるのではないかと思いましたので… (._.;;





いつにも増してそこまで言動が真剣だと、実質的に需要があるのかどうかわからないこのアホサイトもw今度こそ本格的なエンタメサイトに生まれ変わる予感がいたしますね…。





まあ、一体どこまで期待できるかは相変わらず未知数なんですけれども(苦笑) (A´∀`;;






(次回へつづく)









 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
2016-10-06(Thu)

あの『特茶』がノンカフェインに進化!? 麦茶のようなすっきりとした味わいの『特茶 カフェインゼロ』

以前当サイトにて、体脂肪を減少させるお茶伊右衛門 特茶(特定保健用食品指定)を紹介させていただきましたが、今年8月2日にその『特茶』シリーズの新製品特茶 カフェインゼロが発売開始され、早くも愛飲者の方々から支持を集めているようです。











その名の通りこちらはノンカフェインとなっており、日本人が古来から親しんできた大麦・はと麦・玄米・大豆・黒豆・ハブ茶・柿の葉・昆布エキス・椎茸・白米の10種類の健康素材をブレンドしているので、従来の『特茶』とはまた違った麦茶のようなスッキリとした味わいを楽しめます。




日頃から『特茶』を愛飲しているもののカフェインの取り過ぎを気にしている方は、こちらの『特茶 カフェインゼロ』をお試しになってみてはいかがでしょうか?







サントリー 伊右衛門 特茶 特定保健用食品 カフェインゼロ 大麦ブレンド茶 500ml24本

新品価格
¥3,400から
(2016/10/4 15:03時点)




サントリー伊右衛門〔いえもん〕特茶カフェインゼロPET500ml×24本入【×2ケース:合計48本】〔特定保健用食品〕

新品価格
¥7,400から
(2016/10/4 15:04時点)






※従来の『特茶』の紹介記事はこちら



 にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット情報へ  blogramによるブログ分析
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング