fc2ブログ
2015-07-31(Fri)

『ドラゴンボール超』についていろいろ語ってみた・その1

※以下の記事の登場人物およびその人物の発言などは、現実的に判明している事実を除きすべて(管理人自身のなりきりによる)フィクションであり、原作『ドラゴンボール』およびその他の関連作品とは一切関係ありません(多分w)。


フッフッフッ、こちらの方(地獄)に戻ってきたのは久しぶりですねぇ、


フリーザですよ(・∀・)凸


ただ戻ってきたといっても、ここはあくまでアニメ版(『ドラゴンボールZ』)での地獄であって、映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』で登場した天国のような地獄とは違うのですよ(分かりづらい説明でスミマセンw)





ですから、ぬいぐるみやらバニーガール姿の妖精さんやらガッちゃんみたいな天使やらがw「おかえりー♪」とか言って迎えてくれるわけではありませんのであしからず(鬼の方々はいらっしゃるんですけれどもw)


という事で、映画の反省のほうはグダグダな内容ながらもw一段落付いたと思いますので、今後は記事タイトルを改めの現在絶賛(?)放映中のアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』についていろいろと語っていきますからね。


わたしがいつどのような形で登場するのか、アニメのほうも引き続き要チェックですよ♪(^∀^)


おかえりー♪からの



くたばれ―――――――!!!!!





(と言って、戻ってきたフリーザに対し太陽系破壊かめはめ波を放つw)



きえええっ!!!!(バシッ)


(とフリーザさまがそれを足蹴りで弾き上げるw)



…って、いくらコッチの地獄に妖精さんたちがいないからって、もうちょっとマシな迎え方は無かったんですかw (´・ω・`)


だってオマエがいない間ヒマだったんだもんなー(-3-)


…で、孫悟空たちのところに偵察(?)に行って、何かアイツらを倒すための情報はつかめたのか?



こっちはビルスから何かを聞き出そうにも、結局奴はやたらアサ●ビールの辛口を飲みまくったせいでwひとりで勝手に酔いつぶれて「なんか気分悪くなってきたから帰るわw」って母星に戻っちゃったしな(汗) (´∀`;;;



もう破壊神というより、単なるアル中のバケネコじゃないですかww (-_-;;;



まあ、さすがにお互い闘いが終わったばかりで向こうのガードも固くなってますからねぇ、やはりそう簡単にボロは出さなかったですよ。



だろうな…。 だがしかし、そう悠長な事ばかり言ってはいられんぞ。


『ドラゴンボール超』では、オレたちも知らないようなケタ違いにすごいヤツがいつ出てくるかもわからんからな。



以前にふと耳にした情報によると、オマエがかつて惑星ベジータとともに滅ぼしたという(孫悟空の父)バーダックもまだ生きているという話だからな…。






なんですって?!!!


いくらなんでもそれは寝耳に水の話ですよ?!!(゜Д゜;;;;


たしかに、とっくに亡くなっているはずなのに、天国でも地獄でも彼の姿が全然見受けられないと思っていましたが…。



でもまあ、たとえ生き延びていて再びわたしに牙をむけることがあったとしても、また返り討ちにしてやりますけどね。


なにしろ、現在のわたしはゴールデンフリーザへの変身が可能になって、あの頃よりもはるかにパワーアップしているんですから♪(`・ω・´)フン




しかし、ヤツも優れた戦闘力を持ったサイヤ人だけあって、ただ生き延びていた何もなかったわけではないようだ…。


ある出来事がキッカケで、超サイヤ人に覚醒して格段にパワーアップしたらしいぞ?



ちょうど
こんな感じにww






……………ほう、これは超サイヤ人よりもさらに強いという超サイヤ人3ですか?


あの時の下級戦士がよくこの姿になれるまで成長したものですねぇ…。



しかし、いくら超サイヤ人3に変身できるようになったといっても所詮はサイヤ人の下級戦士。



その下級戦士などにこのわたしが、ふ、うフ、フフフ、フッフッフッフッフッフッ………








勝てるわけないでしょうが!!!!!(゜Д゜;;;;;



何なんですかこのバーダック:ゼノってのは?!! 


※トレーディングカードアーケードゲーム『ドラゴンボールヒーローズ』のカードです。


ただでさえまだわたし自身ゴールデンフリーザの姿に慣れていないというのに、こんなヤヴァいのと闘ったら10秒も経たないうちに瞬殺wされるに決まってるでしょうが?!!



まあ、アイツもおまえとの闘いの後で過去の世界に飛ばされてから、なんかいろいろあったみたいだねw (´∀`;;;



しかし、仮にコイツまで『ドラゴンボール超』に何かの手違いでw参加してきたら、とても現在のオレたちでは歯が立ちそうもないな。



いったいどうすれば…。 (._.;;






どぅぬァハハハハハハハ!!どうやらココは、このボクの出番のようだね。



なっ?!!その聞き覚えのある声は…!


(声がした方へ振り向く)ハッ!!そ、その姿、ま、まさか…




あなたは?!!(゜Д゜;;;;






(ナレーター)超サイヤ人3への変身が可能になったバーダックに戦慄を覚えたフリーザとセルの前に現れた突如現れた謎の人物。

果たして、どうなってしまうので、あろうか?!( 八●見乗児氏風にw)





つづくw



< おまけ >




オッス!オラ悟空!!



いやー、なんか地獄じゃてェ変な事が起きてるみてェだなー(他人事w) (・∀・)



でもよォ、さっきフリーザたちがしゃべってた中で出てきたバーダックって誰だったっけ?
 ※あんたの親父ですw



まぁとにかくw『ドラゴンボール超』じゃビルスさまやウイスさん以外にも強ェヤツがどんどん出てくるっていうからな、


オラワクワクすっぞ!(・∀・)



ってわけで、ファンのみんなもこれからの『ドラゴンボール超』でのオラたちの活躍を絶ッ対ェ観てくれよな!




(孫悟飯)おとうさん、そのコメントは公式ホームページの方で言ったほうがいいんじゃ…w ;; ・∀・)ノ





Vジャンプ増刊 TV (テレビ) アニメーションドラゴンボール超超スタートガイド 2015年 08月号 [雑誌]





 にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ  ブログランキングならblogram
スポンサーサイト



2015-07-24(Fri)

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』反省会および『ドラゴンボール超』予習会・その5

※以下の記事の登場人物およびその人物の発言などは、現実的に判明している事実を除きすべて(管理人自身のなりきりによる)フィクションであり、原作『ドラゴンボール』およびその他の関連作品とは一切関係ありません(多分w)。


〈前回までのあらすじ〉





一度しか言わねェぞ●●れデッパ!!w



フリーザさまが途中から私用で抜けたことにより、映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の反省会およびついに放映開始したアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』の予習会の進行役をタナボタでwゲットしたかに思えたベジータ…


しかしそこにまさかのカカロット(孫悟空)が乱入!!!www





そして、しばらくの間2人によるリア充(?)をめぐる討論が繰り広げられ、さらに突然フリーザさまが戻ってきたことによって反省会はよりカオスな方向へと向かっていくのであった…。



(ベジータ)なんか記事の冒頭から気合入ってんなー(別の意味でw) ( ̄∀ ̄;;;


しかしこうして『ドラゴンボール』の主要キャラクターが3人も集まると、もはや映画の反省会というよりは単なる同窓会wの雰囲気が漂ってきたな…(汗)



(フリーザ)フッフッフッ、まぁいいじゃないですか。


ロクに映画の反省らしい反省をしていないにもかかわらずwせっかくここまで話を進めてきたのですから、今さら「ダメよぉ~ダメダメ」と朱●ちゃんばりに切り上げるわけにもいきませんからね(笑)


という事で、読者のみなさんは引き続きこのグダグダな内容wの反省会の模様を




ごらんなさい








だから顔近ェよ!!!(゜Д゜;;;


いつまでソレでひっぱってくつもりなんだ?!!


…しかしまあ同窓会といえば、少年ジャンプで『ドラゴンボール』の連載が始まってからアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』が放映開始するまでの間、本当にいろんな事があったものだな…。


最初は単にドラゴンボールを集めるだけのストーリーが、いつの間にか宇宙規模になるぐらいw壮大な内容に進化していったわけだが、そのストーリーのターニングポイントとなったのはやはりオレが地球でカカロットと始めて闘った時だろうな。



(孫悟空)そうそう、あの時からベジータはホントに強かったからな~(・∀・)


オラが一度(兄のラディッツと闘い、彼を倒すためピッコロの魔貫光殺砲を一緒に喰らい)一度死んじまったあと、界王さまんとこでめいっぱい修行してきたのに、それでもなかなか倒せなかったもんな。



その話は、わたしも地獄でセルさんから聞いているので存じていますよ。


たしかにあの頃のベジータさんは、地球で暮らすようになってすっかり丸くなった今とは違い、いつもギラギラした雰囲気を漂わせていましたからね。




こんな感じにw






いや違うだろ?!!!(゜Д゜;;;;



これどう見ても『銀●』の●楽ちゃんじゃないのか?!!


オレのコスプレにしても、どことなくゴリラ作者のw悪意を感じるぞ?!


オレここまで目つき悪くないしw




でも雰囲気的には、たしかに昔のベジータに近いもんがあんな(笑) (・∀・)



そんで、今度はナメック星でドラゴンボールをめぐってフリーザたちと闘って、そんときにクリリンがフリーザに爆破させられて、怒ったオラがはじめて超サイヤ人に変身したんだよな。




こんな感じにw





だから違うって!!!



それはカカロットじゃなくて神●ちゃんって言ってるだろうが?!!



てか、さっきからきさまらわざとやってるだろ?!!(゜Д゜;;;メ




(無視してw)いやーわたしも前々から超サイヤ人が脅威である事は感じていたんですけれども、さすがにあの時は間近で実物を見るハメになって腰を抜かしそうになりましたよ…(‐_‐;


でもおかげで、その時の経験がわたし自身もトレーニングを積む必要性があるという事を教えてくれましたし、髪が金色になってパワーアップするという点においてはこのゴールデンフリーザへの変身のヒントにもつながりましたからねw







…なのに、その姿をせっかく『復活の「F」』でファンのみなさんにお目に掛けようとした矢先にアナタたちときたら…










なにちゃっかり水色に変化しちゃってるんですか?!!


それ以前に、わたしに合わせてアンタたちまでさらにパワーアップしちゃったら、はじめて何かに対して努力する喜びというものを体感したわたしの苦労が台無しでしょぉオ?!!(゜Д゜;;;メ



ンな事オレに言うなよ?!!


てか、『復活の「F」』の上映期間はとっくに過ぎて10月にはBlu-ray・DVDも発売されるというのに、まだその事を根に持ってたんかいw ( ̄∀ ̄;;;




ホッホッホッ、3人ともまだ闘いが終わってから間もないというのに、なにやら楽しそうに盛り上がっていますね♪


わたしもヒマが出来たので来てしまいました(^∀^)






あ、ウイスさん!


いやー『復活の「F」』じゃホントいろいろと世話になったなー。


ところで、ビルスさまは一緒じゃなかったんか?(・∀・)



(ウイス)ビルスさまでしたら、さきほど地獄でア●ヒビールの辛口を大量に空けたせいでw具合が悪くなったとかで、今は母星で休んでいらっしゃいますよ。


あの調子だと2日酔いになるのは必至でしょうから、次に目を覚ました時は大変不機嫌になっていると思いますので、八つ当たりで近辺の星が10個ぐらい破壊されることになるかもしれませんね(汗)( ̄∀ ̄;;;



まあ、その時はわたしがまた時間を戻してビルスさまを止めればいいだけの話ですけどw




神様のクセして、やってることがもうほとんど酔っぱらいのサラリーマンのおっさん並みですね…w (-_-;;


わたしも今までいくつもの星を侵略したり破壊したりしてきましたけど、あの人の場合は気に入らないことがあればもう問答無用で破壊しちゃいますからね(汗)



それを言うなら、オレたちサイヤ人もフリーザに絶滅させられるまではいろんな星を地上げしてきたんだよな…。


いくら生活がかかっていたとはいえ、今思えばくだらんことをしてきたものだ。(-_- フン



でも、ビルスさまってオラが見るかぎり、そんなに悪いヤツには思えねえんだけどなー。


いくら破壊神だからって、どうしてそんなに星を破壊したがるんだろうな?



まあ、ビルスさまもふだんはあの通り飄々としておりますけれども、ビルスさまもビルスさまなりにいろいろと気苦労が多いのですよ。


宇宙のバランスを保つためとはいえどもみだりに星を破壊する行為は、神であっても本来は許される行為ではありませんし、万人が思っている以上にストレスが溜まるものなのですよ。


だから、悟空さんやベジータさんのようにビルスさまと匹敵するほどの実力を持った方たちに巡り合い、お互いに実力を競い合う仲になった事でその溜まったストレスを少しでも解消できるようになったというのは幸運といっても過言ではないでしょうね。



そっかあ、じゃあビルスさまにとっても、オラたちに会ったことはプラスになったって事だな!(・∀・)


ええ、まあビルスさまもいつもは口ぐせのように破壊破壊とおっしゃっておりますけれどもw地球は美味しいスウィーツが多いという事で大変気に入っていますから本当に破壊することはないでしょうし、お気になさらずにこれからもお付き合いいただけるようお願いしますね。


では、明日からまた『ドラゴンボール超』での闘いに備えて修行を再開いたしましょう♪(^∀^)



ちなみにベジータさんは、カップヌードルのCMに出演して印税がガッポリ入ったでしょうからw授業料を2倍にしますので♪







なんでオレだけ?!!!(゜Д゜;;;;;



(おわりww)





Vジャンプ増刊 TV (テレビ) アニメーションドラゴンボール超超スタートガイド 2015年 08月号 [雑誌]





一応押してやっといてくださいw
 にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ  ブログランキングならblogram
2015-07-21(Tue)

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』反省会および『ドラゴンボール超』予習会・その4

※以下の記事の登場人物およびその人物の発言などは、現実的に判明している事実を除きすべて(管理人自身のなりきりによる)フィクションであり、原作『ドラゴンボール』およびその他の関連作品とは一切関係ありません(多分w)。


ひさしぶりだな、××やろうども!!(暴言w)



今回は白ヤモリ…じゃなくってwフリーザにとって代わり、このオレベジータが映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』反省会、そしてアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』予習会を仕切っていくぞ。



ただ、そのまえにひとつ解決しておかなければならん問題があってな…。


よくファンの連中から「ベジータさんってふだんはクールを装っているのに、どうして戦闘になるとあんなにテンション高くなるんですか?」という質問が来るんだがwべつにこれはオレだけに限った話じゃない。


作品の公式設定などでも「サイヤ人は野蛮で獰猛な種族」と説明されていることから、なんかゴリラに毛が生えたような存在みたく思っているやつもいるだろうがww勘違いしてほしくないのは、野蛮に見えるのはあくまで戦闘中と食事中の時だけであってw本来のサイヤ人はふだんのオレのようにいつも冷静沈着な者が多い人種だということだ。



もっとも、塾長wナッパのハ●は別だけどなww ( ̄∀ ̄;;



とまあ、そんなことはどうでもいいとして、フリーザたちがいないうちにさっそく本題に入って…








オッス!オラ悟空!!


いやー喰った喰った!やっぱ強ェヤツと目いっぱい闘った後のメシはうめェよなぁー(^∀^)♪



なッ?!!Σ(゜Д゜;;;;


カッ、カカカ…カカロット?!!


きさまフリーザとの闘いの後、先に帰っていたんじゃないのか?!


なんか「オラ腹減ったから先帰ェるわぁー」とか言ってw


だからちょうど今喰ってきたとこだ(・∀・)


(妻の)チチがちょうどごちそう作って待っててくれてたから、(次男の悟天も入れた)3人でフリーザを倒したお祝いをしたんだ。


(長男の)悟飯も誘ったんだけど、「(妻の)ビーデルさんと(娘の)パンが待ってますから」って言ってたしな。



悟天のヤツは今回の闘いに連れてってやれなかったのは残念だけどよ、代わりにいっしょに遊びに行く約束したからもう大ェ丈夫だ。



今度と●まえん連れてってやるってw (`・ω・´)




人が息子(トランクス)とした約束パクるな!!!(゜Д゜;;;メ


しかもドサクサにまぎれてなにキャラに似合わないwリア充自慢してんだきさまは?!!


ンな事やってるヒマがあるんだったら、きさまはまず働け!!!www



まァそんなカリカリすんなって(笑)


それ言うなら、おめえだって今は家族が出来てリア充だし、地球に住んでから全然働いてねぇじゃねえかw (・∀・)ノ


そんでこの前そのトランクスとの約束を果たすために、(妻の)ブルマも一緒にと●まえんじゃねェけどwいろんな場所に遊びに連れてってやったんだろ?




い、いや、それはそうだが…。(._.;


てか、オレはおまえと違ってカップヌードルのCMとか出演してwちゃんと働いているんだよ!


…まあ、それで印税とか入っても、ブルマに食費や戦闘服の開発費とかいう名目で全額取り上げられるんだろうけどな(汗)( ̄∀ ̄;;;



それと、いまはまだそのトランクスを遊びに連れて行く件の話をするのはやめろ。


それは『ドラゴンボール超』でのエピソードだし、あとでゆっくりファンの連中に語ってから、クリリンとかにも自慢してやる予定なんだからな(笑) ( `・ω・´)≡3 フン



そういや、クリリンもフリーザとの闘いが終わった後で家族と旅行するとか言ってたっけなー。


アイツは警察官になったっていうから、給料ももらえて家族にサービスする余裕もあるだろうしな。









なんですって?!!



わたしがナメック星で爆破したはずのあのクリクリ頭の男wまでもが復活していたというのですか?!!



まさかわざわざ警察官になったというのも、わたしに復讐するために…?!




いや違うって!!


クリリンだったらとっくにナメック星のドラゴンボールで生き返っていたし、『復活の「F」』でもちゃんと登場してただろうが?!!



…てか、きさま一体いつの間に戻ってきたんだ?


フッフッフッ、残念でしたね…。


このわたしフリーザが受け持つ数少ないコーナー(?)をわたしがいない間に乗っ取ろうなどというあなたがたの目論見などすでにお見通しなのですよ。(・∀・)



にしてもベジータさん…。


あなたわたしがいない間にやたらこちらのサイトの方で出しゃばっていますけれども、それほどまでフリーザ軍に加入したいという事なのですか?



ンな訳ねえだろ?!!!(゜Д゜;;メ


オレたちサイヤ人たちの母星である惑星ベジータを滅ぼした張本人のきさまなんかに今さら仕える気なんかないって『復活の「F」』でも言っただろう?!!


たしかにあの時、あなたは例のごとくwカッコつけて「オレが強くなるのにコイツ(悟空)は必要な存在だ」なんて言ってわたしの誘いを拒否していましたし、結局「きさまはもう終わりだ」というセリフも、孫悟空にではなくスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人に変身したあなたにフルボッコにされたわたしwに向けられたものでしたね(笑)( ̄∀ ̄;


しかし残念ですねぇ、今のあなたであれば、いつでも我が軍の最高司令官に迎えてあげても惜しくはないんですけれどもねぇ…






時給920円でw




時給でかよ?!! ∵(゜ε゜;;;


最高司令官だったら普通年俸とかで出さねーか?!


てか、なんだそのアウトソーシング系の日雇いのアルバイトみたいなw意味ありげな金額は?!!



でも、その最高なんとかって仕事ってちゃんとカネもらえんのか?


だったら、収入できたらチチも喜ぶだろうしオラがやろうかなーw (・∀・)




おおォい?!!!




つづく?!w






Vジャンプ増刊 TV (テレビ) アニメーションドラゴンボール超超スタートガイド 2015年 08月号 [雑誌]





一応押しといてやって下さいw
 にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ  ブログランキングならblogram
2015-07-17(Fri)

【衝撃動画】キリンメッツのCMでガチャピンがゴ●ラ化?!!

※以下の記事の登場人物およびその人物の発言などは、現実的に判明している事実を除きすべて(管理人自身のなりきりによる)フィクションであり、原作『ドラゴンボール』およびその他の関連作品とは一切関係ありません(多分w)。


フッフッフッ、さすがに7月にもなるとだんだん暑くなって、まさに夏が来たという感じがしますねぇ(A^_^;


ですが、この程度の暑さなど、このわたしぐらいのものになるとどうという事はないのですよ。



フリーザだけにwww






…とまぁ、この暑い中でわざわざ顔アップしてクソ面白くねぇダジャレかましってっとよけいに不快指数が上がりそうなのでww暑中のごあいさつ代わりに、最近ちょっと気になったニュースを読者のみなさんにおはなししてさしあげましょう。(・∀・)



以前このわたしが主役を務めていた(注:しつこいようですがあくまで本人談で(ry )映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の公開記念として実現したキリンメッツとのコラボCMで、このわたしがデスビームをぶっ放しながらw部下の方たちとともにキレのあるダンスを披露していたのを覚えておいででしょうか?



注:すでに公式のほうの動画が消去されていたので、他の方がアップした動画を共有させていただきました。m(_ _)m


まあ、わたしがダンスを踊ることなどまずありえない事ですからw当時はファンのみなさんから阿鼻叫喚w大反響を呼んだんですけれども、実は最近ある御方が同製品のCMに出演しまして、その内容がさらに強烈なインパクトを与えるものだったのですよ

わたしも確認した時はホントにビックリしました(汗)(-_-;


で、一体どういう内容のCMなのかといいますと……



コチラ↓






イヤァァァァァぁぁぁぁぁああああ!!!!


なんかガチャピンが巨大化してるゥゥゥゥゥぅぅぅぅぅぅうううう!!!!!wwwww






…と、動画の後でいきなり見苦しいモンお見せして申し訳ないんですけれどもw動画をご覧の通り、夏の日の暑い中、とあるリゾート地で地球人のみなさんがそれぞれバカンスを楽しんでいたところ、突然海から謎の巨大生物…もとい、なぜかゴ●ラみたく巨大化したガチャピンさんが出現するというwなんとも衝撃的な内容のCMであります(笑)( ̄∀ ̄;;



しかしこうなると、少々マズい事になりましたねぇ…。



サイヤ人は大猿に変身すると戦闘力が通常の10倍にアップするんですけれども、ただでさえ運動神経がグンバツでヒ●ソン氏とガチで闘ったことのある(という噂のw)ガチャピンさんが巨大化してしまったわけですから、さしもの宇宙の帝王であるわたしでもデスボールはおろかデスキャノンをもってしても倒せそうにないですからね(笑) (´・ω・`;;



まあ、肝心のCM自体はわけがわからないというかw観ているだけでどことなく涼しさが伝わってくるファンキー(?)な内容なんですけれども(*´∀`*)





一応押してやっといてくださいw
 ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram
2015-07-14(Tue)

【衝撃画像】 魔人ブウ(善)が四身の拳を取得!!?

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




そのコミカルな見た目に反し、悟空のかめはめ波を見ただけでマネできてしまうほどの天才的な格闘センスを持つ魔人ブウ(現ミスター・ブウ) ―――。




(アニメ『ドラゴンボール改』にて)盟友となったミスター・サタンを護るため(自身から分離した)もう一人のブウと闘い、その最中になんと天津飯の(四体に分身する)必殺技・四身の拳を発動!!!!wwww








最もブウ自身は、四身の拳を見たどころか天津飯と闘った事すらないため、自在に変態・分裂が可能な能力を利用し本能的に編み出したオリジナル技と言えるだろう(真偽は定かではないが…)。





これであとはどどん波気功砲を覚えれば完璧ですね(笑) (^∀^)





ちなみに、魔人ブウの事をよく知っているというフリーザ様に話を聞いてみたところ、




「いやまったく、それこそが魔人ブウの本当に恐ろしい能力なんですよ…。




相手の技を一度見ただけで覚えてしまうという事は、つまりわたしのデスビームやらデスボールやらスーパーノヴァやらも一度見ただけで簡単に繰り出すことができてしまうという事なんですよ?!! (゜Д゜;;;;





だからわたしのバカ親父wパパであるコルド大王もその能力を恐れて、「町中でアイツと目合わせても絶対ケンカとかふっかけたりすんなよ?!!」ってわたしや兄さん(クウラ)に対してさんざんクギを刺してきましたからね…(汗)。





まあパパ自身、他人にマネされたらヤヴァいほどの強力な技を持っているのか……てかちゃんとオリジナルの技持ってんのかどうか自体w疑わしいところなんですけれどもね(ダーティースラッシュは別としてw) ( ̄∀ ̄;;;」





…と、稲●淳二氏ばりに申しておりました(笑) (A^_^;;;;








※2017年5月11日に記事の内容を一部修正させていただきました。


 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogramによるブログ分析
2015-07-10(Fri)

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』反省会および『ドラゴンボール超』予習会・その3

※以下の記事の登場人物およびその人物の発言などは、現実的に判明している事実を除きすべて(管理人自身のなりきりによる)フィクションであり、原作『ドラゴンボール』およびその他の関連作品とは一切関係ありません(多分w)。


※「(始めのあいさつ抜きに)いきなり前回(7月6日)の反省会の続きからいきますからね!!」というフリーザ様の強い要望によりwこのまま前回の反省会の続きに直行いたしますw



(セル)しかし、破壊神ビルスまでこの反省会に飛び入り参加(?)するとなると、何かおいしそうなスウィーツを用意しておいた方がいいかもな…。とりあえず、(発売を再開した)ヨーグ●ーナを3本ぐらい買っておくか?w


(フリーザ)たしかにアレは売れすぎて即出荷停止になったぐらいおいしいですけど、神様をお迎えするのに単にヨーグルトの味がするってだけの水を用意してどうするんですかw


そもそも、あの人子供向けのアニメ映画で堂々とかっ喰らってるぐらいww大のビール好きなんですから、オリ●ンビールぐらいは用意しておいたほうがいいかもしれませんよw (・_・)ノ



とまあ、べつにドリンクの批評会やってるわけじゃないんだからwひとまず話を戻そう( ̄∀ ̄;;


(現在放送中のアニメの新シリーズ)『ドラゴンボール超』で、孫悟空とベジータに対抗してどういう感じのキャラクターをオレたちの味方に引き入れるという話だったか?


この際、ブロリー並みにとてつもないワルだとかインパクトが強烈だとかは抜きにして、純粋に『ドラゴンボール』の世界観に合ったキャラクターにしたほうがいいんじゃないですかね?


まあ、もう見た目からキ●くてグ●いキャラはいい加減カンベンですけどww(´∀`;;



アニメも放送規制が厳しくなったこのご時世、キャラクターは外見にも気をつけなくちゃいけないもんな(笑)。


もっとも、(過去に戦闘でダメージを受けた時もグ●かった)オレらも人の事は言えんけどww



あの頃は現在と比べて規制も緩やかだったから、わたしたちもいろいろ好き放題できたんですよ(笑)。


まあ、とにかく味方につけるんだったら、美人な女性だとかどこか愛嬌があってファンの方々からも支持を得やすそうなキャラクターのほうがいいと思いますよ。


たとえばこちらの方のような…








『沼皇女』








真面目にやれェェェェェぇぇぇぇ!!!!


んなアホみたいな討論にwなに●々生ちゃんまで巻き込んじゃってやがンだ?!!(゜Д゜;;;;



あ、ビルスさま来たんデスかw


まだヨー●リーナは用意してないですけどw(・∀・)




こっちに来る前に、母星で(付き人の)ウイスに薦められてたらふく飲んできたからwもういいよ… (-ε-; ゲプ



それより途中ファ●マ寄って差し入れにビールとつまみ買ってきてやったからw


いやぁでも、地球のコンビニってところはホントに何でも揃ってるんだねぇ~ (*´∀`*)ノ



アンタは単なる酔っ払いのおっさんですかww


まあ、ビルスさま直々の差し入れだったらいただいときますけど( ̄∀ ̄;;;


しかし、なぜ破壊神であるビルスさまが、わざわざこんなところ(地獄)まで?



いや、だから(映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』で)悟空とおまえの闘いが終わった後、ベジータくんのところでスウィーツをごちそうになってから母星に帰ったんだけどまたヒマになっちゃってさーw


それでウイスのやつが「最近眠ってばかりで運動不足ですし、たまには現世以外の世界へ見回りでも行ってきたらどうです?」ってせかすもんだから、とりあえず今オマエが住んでるっていう人間界の地獄ってところへ遊びに来たってわけよ?


…まあ、たしかにココは、映画でおまえが木からミノムシみたいに吊るされていたとかいうw地獄とはちょっと違うというか…






大分違うなwww


いくら原作者(鳥山明先生)がアニメ(『ドラゴンボールZ』)での過去の設定をド忘れしていたからといってもwwアニメじゃこんなヘンテコな連中は登場しなかったはずだしねェ…(汗)


でもまあ、原作者がもともと物忘れが激しい性格なのは周知の通りだし、いまさら上映期間の終了した映画のアラをあちこち指摘してもしょうがないから、ここは大目に見ておいてやろうじゃないか。



あー、それにしてもやっぱりうめぇなぁア●ヒビールの辛口はww (プシュー>(・∀・ )_日



オリ●ンビールじゃねえのかよ…(汗)(._.;;;


けどアンタの場合、映画などでの動向を見る限りいまでも立ち位置が微妙なように感じるんだが、結局アンタは孫悟空たちにとって敵なのか?味方なのか?



べつにボクは彼らの仲間ってわけじゃあないけど、今はウイスが彼らの修行を見てやっているからねぇ。


そりゃ最初は、ウイスが本気で彼らを次の破壊神にしたてあげるつもりで修業をつけているんじゃないかと半信半疑だったけれど、彼らが授業料代わりに地球のおいしい食べものを差し入れてくれるから特別に許してあげているんだよ。



なんかいろいろ誤解があるみたいだからここで言っておくけど、いくら破壊神だからといっても、おまえたちと違ってボクはべつに悪人ってわけじゃないからね?



そうは言いますけどアンタ、『神と神』じゃあれだけ孫悟空やベジータですらマトモにぶつかっても勝てないぐらいのケタ違いな強さを見せつけておきながら、『復活の「F」』だとべつに戦闘に参加するわけでもなく、単にピザだのサンデーだの喰ってただけですよね?w


あとは何かにつけて、やたらバカの一つ覚えみたいに「破壊する」としか言わないし…(困)。


過去に惑星ベジータでもちゃっかりメシたかってたし、喰ってばかりでwちゃんと神様としての役目果たしてるんですか?(´・ω・`)



だって、破壊神って星とか破壊する以外にやることが全くないんだもん…(汗)(-_-;




つづくw


フッフッフッ、だいぶ遅くなってしまいましたがあらためてごあいさつさせていただきます


フリーザですよ(・∀・)凸


しっかし、ビルスさまのあの傍若無人ぶりには本当に困りものですねぇ…。


ついに放送開始した『ドラゴンボール超』の第1話でも他の星にいってはごちそうをいただいていましたし、わたしの星(惑星フリーザ)にも昔メシをたかりに来ましたからね(笑)( ̄∀ ̄;;;


しかも、気に入らなかったらすぐ何かを破壊しようとしたりしますし…。



もっとも、かつてナメック星でデスビーム連発してw暴れまわっていたわたしが人の事は言えないんですけどw (A^_^;;


…とまあ、『ドラゴンボール超』についての話題は、例のごとくまたツッコミどころをおさえながらw後ほど語っていくとしまして、今後の反省会の続きはベジータさんにでもおまかせしてわたしはひとまず失礼させていただきますよ。



しかし、ベジータさんは例のカップヌードルのCMに出演した時、印税はどのぐらい貰ったんですかね?(笑)(`・ω・´)



〈おまけ 『ドラゴンボール超』第1話(放送終了)の予告動画〉

ビルスさまにそっくりのデブw破壊神シャンパ氏が登場するほか、チチが亀仙人に北●百裂拳を喰らわせているシーンがあります(笑)




Vジャンプ増刊 TV (テレビ) アニメーションドラゴンボール超超スタートガイド 2015年 08月号 [雑誌]





 にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ  ブログランキングならblogram
2015-07-06(Mon)

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』反省会および『ドラゴンボール超』予習会・その2

※以下の記事の登場人物およびその人物の発言などは、現実的に判明している事実を除きすべて(管理人自身のなりきりによる)フィクションであり、原作『ドラゴンボール』およびその他の関連作品とは一切関係ありません(多分w)。


フッフッフッ、フリーザですよ凸(・∀・)


そういえば、(6月21日放送のアニメ『ドラゴンボール改』にて)魔人ブウとの闘いから10年後に開かれた天下一武道会で、恐れ多くも(対戦相手となった)ベジータさんに対して「●ね」とか言って挑発したバカwwがいましたね… ( ̄∀ ̄;;;


たしかノックとかいう名の、おそらくコアなファンですら覚えてないバカwww


で、大方の予想通りそのバカは、裏拳1発でKOされて大会開始前に退場処分になりましたけどwwww


はじめてですよ…(モブキャラの分際でw)ここまでベジータさんをコケにしたおバカさんは……(呆)



まあ、わたしだったらデスビーム喰らわせて地球外へと追放してやりましたけどね(笑)(^∀^メ



…と、そんなことはどうでもいいとしてw本日もわたしが主役として(ある意味)大活躍したw映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』反省会、そして7月5日からついに放映開始するアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』予習会の続きを





もう顔アップはやりませんよwww



(6月30日の記事からの続き)


(セル)まあ、とにかく映画ではそういうセリフのガキっぽさが目立っていたから、次からはもう少し悪の大物らしい貫録のあるセリフを言うようにするんだな。幸い、オレと違っておまえは『ドラゴンボール超』で再登場できるチャンスがあるんだし(・_・)ノ


そうしたいのはやまやまなんですけれどねぇ…。正味の話、こう映画やゲームなんかで何度も復活する毎にだんだん悪役として安っぽく扱われていってるような気がしないでもないんですよね(汗)(-_-;;


それを防ぐために、映画では慣れないトレーニングを積んでゴールデンフリーザに変身できるようになり、孫悟空たちに復讐しようとしたものの「その姿にちゃんと慣れるようにしていないと、パワーの消耗が激しくなる」みたいな事を言われて、結局返り討ちに遭ってしまいましたし…。



そのうちやられた後で「バイバイキーン」とか言って飛んでいったりしてなwww


でも、それを言ったら今のオレの立位置はア●ゴさんよりも低いwポジションだからなぁ…( ̄∀ ̄;;;


こうなったら、『ドラゴンボール超』でブロリー並みのとてつもなく強い悪役のキャラクターを登場させて、ついでにオレたちを復活させてもらって、オレたちが再び『ドラゴンボール』史上“最強”の悪役としてスポットライトが当たるように引っ張っていってもらうしかないな、ウン(((-_-



しかし、わたしのパパ(コルド大王)すら恐れていた魔人ブウ(悪)をも倒した孫悟空たちにいまさら敵うキャラクターがまだいるんでしょうかね?


破壊神ビルスさまの場合は、あくまで中立的な立場をとっているように見えますけれども、前作の映画(『神と神』)彼らと意気投合したおかげで、どちらかというとあちら側寄りの人間(?)ですからねぇ…(汗)



(付き人のウイスに修行をつけてもらっているお礼として)悟空たちがビルスに対してピザやらプリンやらワイロ(差し入れ?)を贈ってるからなw


ならば、その破壊神ビルスすらも敵わないような強烈な存在感を持ったキャラクターを登場させて、オレたちの味方に付ければいいのだ!!\(゜∀゜)/



男前のオレさまらしい、実にナイスなアイデアだろう?



もう男前とかの話はいいですって…(汗)(._.;;


いったいどういうキャラクターを登場させるつもりなのかはわかりませんが、どなたかアテはあるんですか?



いっその事、版権の問題とかは関係無しに、他のアニメからインパクトの強そうなキャラを引き抜いちゃうのもいいかもな。



たとえばこの男のような…









かぶりもん








ハイ、アウトおぉぉぉォォォ!!!!


そんなキャラ出したら、(言いだしっぺである)わたしたちがフ●テレビから追放されますよ?!!(゜Д゜|||;;;


ただでさえいろんな意味で問題あり過ぎるんですからw



『銀●』観てる時に突然出てきたからw結構使えそうなキャラだと思ったんだけどなーww (・3・)


でもまあ、まだまだ時間があるからどんなキャラクターを登場させたらいいかゆっくり考えて……


(ここで突然スマホの着信音が鳴る)アレ?メールか?いったい誰から、って……………?!!(゜Д゜;;;



アンタスマホなんか持ってたんですかwww


それよりも何かあったんですか?スマホ見た途端、突然血相変えて…



あ、いや…なんか…さっき話していたその破壊神ビルスが、『復活の「F」』の上映期間が終わってヒマだからw今からこっち(地獄)に遊びに来るって言ってるんだけど……(汗)(・∀・;;;





なんですって?!!!



(つづくw)


フッフッフッ、さー大変な事になってきましたよー(棒読みw)


あの●●いネコ…じゃねえやwビルスさまもこちらのサイトにやって来るっていうんですから、ただごとじゃあありませんね…(なりきりのキャラですけどw)


しっかしなんでわたしたちを差し置いて、ビルスさまとウイスさんだけ、いきなり『ドラゴンボール超』に第1話から出演できるんですかねぇ…(‐_‐;;;


そのうえ、そのビルスさまとウイスさんに似たような新キャラクターまでチャッカリ登場してやがりますしww


それ以前に、そもそも『ドラゴンボール超』の時代設定って、魔人ブウとの闘いが終わった後なのか、映画『神と神』でビルスさまが地球に遊びに来て(?)帰っていった後なのかちょっと曖昧なんですよね。


それとも、『神と神』とほぼ同じ設定でストーリーが繰り広げられるのか…。


もしそうなら、その後に続く『復活の「F」』のストーリーも、別解釈された形で放映されるのかもしれませんね。


なにはともあれ、これでわたしが再登場できる確率もグッと上がると思いますので、その際には今度こそ孫悟空らサイヤ人たちへのリベンジを果たしたいところですね。


また木の上からミノムシみたいに吊るされて登場…っていうのはカンベンですよww(´∀`;;;





Vジャンプ増刊 TV (テレビ) アニメーションドラゴンボール超超スタートガイド 2015年 08月号 [雑誌]





(一応)押してやって下さい(笑)
 にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ  ブログランキングならblogram
2015-07-02(Thu)

進化するこけしw本間朋晃氏のトーク力

『スッキリ!!』(日本テレビ系)内のコーナー『スイーツ真壁のうまいッス!!』にて、真壁刀義氏の(スイーツに対する)コメントがだんだん冴え渡ってきていると共に、相棒である本間朋晃氏も次々と意味不明なw名言(迷言?)を連発しています(笑)( ̄∀ ̄;;;



7月2日の放送(真壁氏を偽ロケの打ち合わせに誘い出し、スイーツに対する評価が本物かどうか確かめるという内容)でも、


本「(打ち合わせに遅れないように急いで)電車の中走ってきたんでw」

真「知らねェよww」

本「真壁さん黒いッスね今日もww」

真「知らねェよwww



といった感じですねw (´∀`;;;


ただでさえガタイのデカいプロレスラーが電車の中を走るなwww



一方の真壁氏も負けじと、


本「(真壁氏がスマホを操作しているのを見て)ツイッターですか?」

真「LINE」

本「エロラインですか?w」

真「なんでエロラインなんだよww

  キャロラインみてぇじゃねェかwww」



と見事にボケを交えながらツッコミをいれてましたwww



(同じ新日本のレスラーである)オカダ・カズチカ氏とマネージャーの外道氏にはまず出来ないトークですね(笑)(A^_^;;



…といった感じで、独特のハスキーボイスと天然ぶりが目立つトークで最近メディアへ登場する機会も増えた本間氏ですが、先日真壁氏が声優デビューを果たしたアクション映画『マッドマックス 怒りのデスロード』でナレーションを担当し、





と、次の目標を宣言ww



実現したら、いろんな意味で話題を生みそうなwww(^∀^;;;





 ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング