2015-02-27(Fri)
バーダックはまだ生きていた?!そして明かされる超サイヤ人伝説の真実 その3
今回も昨日の記事の続きとして、人気マンガ・アニメ『ドラゴンボール』の隠れた人気キャラクターである、孫悟空の父・バーダックについて語っていきたいと思います。

DRAGON BALL Z SPECIAL SELECTION DVD
『たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜』では、宿敵のフリーザに母星である惑星ベジータと共に滅ぼされたはずのバーダックでしたが、『ドラゴンボール エピソード オブ バーダック』(少年雑誌『Vジャンプ』(集英社刊)にて2011年8月号~10月号連載)で奇跡(?)の生還を果たし、過去の時代に飛び惑星プラント(過去の惑星ベジータの名称の星)に戦いの舞台を移して再び活躍することになります。
そして、伝説の戦士・超サイヤ人の誕生のルーツも明らかになるのですが、果たしてその驚くべき真実とは…?!
フリーザの放ったエネルギー球に飲み込まれ、惑星ベジータと共に散っていったバーダック――。
だが次に彼が目覚めた時、そこは死後の世界ではなく、惑星プラントという過去の惑星ベジータの名称の星であった――。
何故自分が過去の時代に――バーダックは状況の把握出来ないまま、村で医者のイパナとその息子のベリーの介抱を受けていたところ、宇宙海賊のチルドの部下達(トービ・キャビラ)が惑星プラントが攻め入り、これらを撃退するのだが――。
自分の部下達が戻って来ない事を不審に思ったチルドとその一味が、惑星プラントに乗り込んできた――。
チルド達は当初「自分達は宇宙警察であり、この星に来た悪人達を捕まえに来た」と偽り、住民達を安心させて侵略のスキを伺っていたが、ベリーがその嘘を見抜き、辺境の洞窟に移り住んでいたバーダックに助けを求める――。
フリーザの策略で仲間のトーマ達が全滅させられたのを思い出したバーダックは、これ以上彼らの二の舞を出したくないと本能的に感じたのか、チルド達を止めるために村へと向かった――。
正体を現して攻撃を開始していたチルドの一味を見つけ、部下達を一掃したバーダックは、チルドと対峙した途端に驚愕する――。
何とチルドは、あの惑星ベジータを滅ぼしたフリーザの祖先であり、その容姿もフリーザにと酷似していたのだ――。
フリーザへの怒りが甦ったバーダックは、チルドをフリーザと勘違いしながら向かっていったものの、その圧倒的なパワーの前に成す術もなく地に伏してしまう――。
チルドがトドメを刺そうとした時、見るに見かねたベリーが止めに向かっていったが、攻撃を受けて岩へと叩き付けられてしまう――。
そして――。
仲間のトーマ達を守れなかった無念さと、自分を気遣ってくれたベリーを傷付けられた怒りによって、バーダックが覚醒する――。
髪色が金色へと変化し、パワーアップを遂げたその姿はまさしく、あのフリーザが恐れていた超サイヤ人そのものであった――!
…と、まさかのバーダックの超サイヤ人への覚醒であります。Σ(゜Д゜;;;
もともとバーダックは、「てめえらとはデキが違うんだよデキが」と自負するだけあってw下級戦士ながら10000以上もの戦闘力を誇るなどの卓越したセンスを持っているので、キッカケさえあればいつ超サイヤ人になれてもおかしくはなかったとは思うのですが、まさか過去の時代においてこういう形で覚醒する事になるとは本人すら予想だにしていなかったでしょうね( ̄∀ ̄;;;
とにもかくにも、ここから進化を遂げたバーダックの猛反撃が始まり、後に超サイヤ人の伝説を残す活躍ぶりを見せる事になります。
ひとまずお楽しみは後にとっておくという事で(笑)、この続きはまた後日綴っていきたいと思います。
ご投票お待ちしております♪
『たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜』では、宿敵のフリーザに母星である惑星ベジータと共に滅ぼされたはずのバーダックでしたが、『ドラゴンボール エピソード オブ バーダック』(少年雑誌『Vジャンプ』(集英社刊)にて2011年8月号~10月号連載)で奇跡(?)の生還を果たし、過去の時代に飛び惑星プラント(過去の惑星ベジータの名称の星)に戦いの舞台を移して再び活躍することになります。
そして、伝説の戦士・超サイヤ人の誕生のルーツも明らかになるのですが、果たしてその驚くべき真実とは…?!
フリーザの放ったエネルギー球に飲み込まれ、惑星ベジータと共に散っていったバーダック――。
だが次に彼が目覚めた時、そこは死後の世界ではなく、惑星プラントという過去の惑星ベジータの名称の星であった――。
何故自分が過去の時代に――バーダックは状況の把握出来ないまま、村で医者のイパナとその息子のベリーの介抱を受けていたところ、宇宙海賊のチルドの部下達(トービ・キャビラ)が惑星プラントが攻め入り、これらを撃退するのだが――。
自分の部下達が戻って来ない事を不審に思ったチルドとその一味が、惑星プラントに乗り込んできた――。
チルド達は当初「自分達は宇宙警察であり、この星に来た悪人達を捕まえに来た」と偽り、住民達を安心させて侵略のスキを伺っていたが、ベリーがその嘘を見抜き、辺境の洞窟に移り住んでいたバーダックに助けを求める――。
フリーザの策略で仲間のトーマ達が全滅させられたのを思い出したバーダックは、これ以上彼らの二の舞を出したくないと本能的に感じたのか、チルド達を止めるために村へと向かった――。
正体を現して攻撃を開始していたチルドの一味を見つけ、部下達を一掃したバーダックは、チルドと対峙した途端に驚愕する――。
何とチルドは、あの惑星ベジータを滅ぼしたフリーザの祖先であり、その容姿もフリーザにと酷似していたのだ――。
フリーザへの怒りが甦ったバーダックは、チルドをフリーザと勘違いしながら向かっていったものの、その圧倒的なパワーの前に成す術もなく地に伏してしまう――。
チルドがトドメを刺そうとした時、見るに見かねたベリーが止めに向かっていったが、攻撃を受けて岩へと叩き付けられてしまう――。
そして――。
仲間のトーマ達を守れなかった無念さと、自分を気遣ってくれたベリーを傷付けられた怒りによって、バーダックが覚醒する――。
髪色が金色へと変化し、パワーアップを遂げたその姿はまさしく、あのフリーザが恐れていた超サイヤ人そのものであった――!
…と、まさかのバーダックの超サイヤ人への覚醒であります。Σ(゜Д゜;;;
もともとバーダックは、「てめえらとはデキが違うんだよデキが」と自負するだけあってw下級戦士ながら10000以上もの戦闘力を誇るなどの卓越したセンスを持っているので、キッカケさえあればいつ超サイヤ人になれてもおかしくはなかったとは思うのですが、まさか過去の時代においてこういう形で覚醒する事になるとは本人すら予想だにしていなかったでしょうね( ̄∀ ̄;;;
とにもかくにも、ここから進化を遂げたバーダックの猛反撃が始まり、後に超サイヤ人の伝説を残す活躍ぶりを見せる事になります。
ひとまずお楽しみは後にとっておくという事で(笑)、この続きはまた後日綴っていきたいと思います。
ご投票お待ちしております♪




スポンサーサイト