fc2ブログ
2015-01-15(Thu)

ダイエット専門ブログ 記事完成しました!

ついにダイエット専門ブログの方で、初めての記事が完成しました!(≧∀≦)☆




この様な感じの記事を書いたのは初めてという事もあってか、納得のいく形に完成させるまでに結構時間が掛かってしまいました(汗)(-_-;


最も、読者の人々を満足させられる内容に仕上げられたかは分からないですが( ̄∀ ̄;


まだブログの記事以外はほとんど何も無い状態なので、ダイエットに関する様々な知識を学びながらコンテンツを充実させていきたいと思います。


これでひとまずは一段落付いたため、次回はこちらのブログの方の記事にてキチンとした内容の話題を取り上げていきたいと思います(笑)(A^_^;



ダイエット専門ブログ『無理せずヤセる☆ダイエットいろいろ情報
http://murisezudiet.seesaa.net/


ご投票お願いします♪

FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

エンターテインメント ブログランキングへ
2015-01-14(Wed)

いよいよ完成へ…

引き続き、試行錯誤を繰り返しつつもダイエット専門ブログの方を編集している最中ですが、もしかしたら今週中に初めての記事を仕上げることが出来るかも知れません。


サイドバー内のプラグインなどの構成に関してはまだ時間が掛かりそうですが、記事が出来上がり次第、こちらの方のブログでも一度紹介していきたいと思います。


私用で忙しい日が続いているため、こちらのブログの方でも現況報告みたいな内容の記事しか上げることが出来ず申し訳ありませんです(汗)m( _ _;)m


ダイエット専門ブログの方を記事を上げたら、またきちんとした内容の記事を綴っていきますので、もうしばらくお待ち下さい。


まあ、また例の如くマニアックな内容になる可能性があるかもしれませんが(笑)(^^;


FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

エンターテインメント ブログランキングへ
2015-01-13(Tue)

ご迷惑をおかけしております

現在、もう一つのブログ(ダイエット専門ブログ)を編集しているのですが、どのようなデザインにするかなかなか決められずに苦戦しております(汗)m( _ _;)m


頭の中では、構想がまとまりつつあるんですけどね(^^;


多くの人々に利用して頂けるようなブログにするため、一日でも早く自分が納得できる形に持っていけるまで頑張っていきます!


FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

エンターテインメント ブログランキングへ
2015-01-09(Fri)

今ならまだ間に合う?!『ラブライブ!』第1期から再放送が決定

2013年1月より放送されてからファンから多大な支持を集め、私自身も何時かは観てみたいと思っていた人気アイドルアニメ『ラブライブ!』ですが、まさか第1期から再放送(BS11にて 1月7日より毎週水曜24時30分放送※)されるとは…。(゜Д゜;



※その他の各放送局での放映日時も、上記のリンク先で確認する事が出来ます。


「DVD等でまとめて観るのはちょっと大変なので、BS11あたりで再放送してくれないかな」と思っていた矢先に、第1話が放送されるギリギリになってからホントに再放送される事を知ったためw何とも嬉しい誤算と言うべきでしょうかね(笑)。(^^;


これを機に、(2年ほどw)遅れながらブームに便乗していきたいと思います(笑)。


なお、第1話を見逃したという方は、公式サイトの方で第1期・第2期ともに第1話を無料視聴することが出来るので、第2話が放送される前にお早めに(´∀`)♪


「1話ずつだと待てないので、この際第1期・第2期をまとめて観たい!」という方は↓

※商品は特装限定版を中心に、全てBlu-rayのみとなっております。

ご投票おまちしております♪
 にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ  blogramで人気ブログを分析
2015-01-08(Thu)

問題作(?)再び…紅の戦艦2nd -神風-



<著:関 達也>

2014年某月、突如として尖閣諸島近海に現れた謎の艦艇――。

大戦時に最強の戦艦として名を馳せた『大和』に似た姿をしたそれは、尖閣諸島の一つを破壊するなど謎の行動を繰り返しつつも、突如日本を襲った未曽有の災害から国民たちを護り、死者・行方不明者を1人も出す事無く救命した。


そして、自らの役目が終わった事を悟ったのかの如く、艦艇は海底へと消えていった……。


始終を目の当たりにした海防隊員達は、後にその艦艇に対し敬意の念を示しこう名付けた。



紅の戦艦』と――。



そして7年の歳月が流れ、その二番艦と思われし新たなる艦艇が海上に姿を現した。


日本に再び危機が訪れる事を感じたかのように……。



と、以前にもこちらのブログの方で紹介した“問題作”『紅の戦艦』(週刊漫画ゴラク連載)の続編が、ついに(?)単行本となりました!(2014年12月27日発売)


前述の通り、ストーリー自体はシリアスなのですが、登場人物に関しては相変わらずブッ飛んでいるというかw新たなキャラクターが追加されて前作以上によりカオスなメンツが出揃いましたwww(^^;;


更には、海の向こうからもあの人が“参戦”してきたため、モデルとなった某有名人が(というより“本人”がww)この事を知っているのかどうか気になりますね(笑)。


あと、その有名人の熱狂なファンの方達が怒り出さないかどうか、本当に心配です(ハ●カマニアとか)( ̄∀ ̄;;;


と、これ以上ネタを明かすのはちょっと危険なのでw内容が気になる方は一度読んでみる事をオススメします。


前作はこちら↓



ただ、例の如くあまりプロレスに詳しくないという方が読むと、一部の登場人物がとったりするポーズの意味がよく分からなかったりしていろいろと混乱するおそれがあるためw事前に一通り予備知識を詰め込んでから読んだ方がいいかもしれません(笑)(A^_^;

 にほんブログ村 漫画ブログ 漫画情報へ  blogramによるブログ分析
2015-01-07(Wed)

オリラジを超えた存在(?!)

女性お笑いコンビ・日本エレキレル連合が「ダメよ~ダメダメ」の台詞が去年の流行語大賞に選ばれるほどw活躍したり、かつて「エンタの神様」などに出演していた人気芸人達(ムーディ勝山氏、レギュラーなど)が再びメディアに登場する機会が増えたりと、数年前に人気が爆発した頃のようにとはいかなくても、お笑いブームが徐々に復調に向かってきていますね。


そうした中で、日本エレキテル連合に続き注目されつつあるのが、8.6秒バズーカ-なる結成1年足らずの若手お笑いコンビですが、独特のテンポで歌いながら『ラッスンゴレライ』という言葉を連呼するネタのインパクトが強過ぎて、今も頭から離れませんwww


そもそもラッスンゴレライという言葉の意味が未だに不明ですし(スパイダーフラッシュローリングサンダーもww)( ̄∀ ̄;;


ある意味、当時「武勇伝♪武勇伝♪」のネタで一世を風靡したオリエンタルラジオを超えた存在と言えるかもしれません(笑)(^^;



ちなみに、この『ラッスンゴレライ』はYouTubeなどの動画サイトで大量に投稿されているのでw興味のある方は是非チェックしてみて下さい\(^O^)♪





投票お願いします♪

FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

エンターテインメント ブログランキングへ
2015-01-06(Tue)

鉄拳7・第4の新キャラ登場!!

今年上旬(2~3月頃?)に稼働を予定している、人気3D格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳7』に参戦する第4の新キャラクターが発表されました!


シャヒーンというサウジアラビア出身の男性で、中東・西アジア系特有の服装を身に包み、顔に髭を生やしたいかにも“アラビア人”という感じのキャラクターであります(そしてなかなかのイケメン)。(*´∀`*)


公式ホームページの方ではまだその画像が公開されたのみで、詳しいプロフィール等は判明していないのですが、巷では「2年前にとあるサウジアラビアの石油王が、億単位の金額を出して『鉄拳6』のアーケード基盤と筐体を200セット(?!)購入した影響で誕生したキャラじゃないかw」という噂も流れており、もしかしたらこのシャヒーンも石油王ではないにしろどこかの裕福な家系の血筋を引く人物なのかもしれませんね。


そうなると、同じく『鉄拳』に参戦しているリリちゃん(父親がモナコの石油王)とも何か関係があるのか…_(._.)_


使用する格闘スタイルの方も現時点では不明なのですが、何かしらアジアの地方に伝わる武術を駆使して闘うのかもしれませんね。


しかし、歴代の『鉄拳』シリーズの作品と比べてみても、今作の新キャラは、口の悪いサバット使いの女性(カタリーナ)、ちょっとキザっぽいエクソシスト(クラウディオ)、ダンスで闘うコスプレ少女(ラッキークロエ)、そしてこのシャヒーンといつにも増して“濃い”メンツばかり揃いましたな(笑)( ̄∀ ̄;



投票お願いします♪

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
にほんブログ村

ゲーム ブログランキングへ
2015-01-05(Mon)

1月の予定について

2015年がスタートし、心機一転してこれから様々な事にチャレンジしたいと考えている方も多いと思われますが、私自身もよりこのブログを盛り上げていくのはもちろん、興味のある事に対しては積極的に試していきたいと考えております。


そして、ブログをリニューアルした事で、過去の記事の内容に矛盾している部分が出てきたりするなどのいろいろと不具合が生じていたりしているので、これから全体的に少しずつ見直して修正していく予定です(A^_^;


…とまあ、新年早々あまり固い話ばかりするとかえってやる気が萎えてくるので(苦笑)、本日は自分が1月から観る予定のテレビ番組を一通り紹介していきたいと思います。


・ワカコ酒(1月8日より 毎週木曜日夜23時30分放送(BS JAPANにて※))
・艦隊これくしょん -艦これ-(1月9日より 毎週金曜日深夜3時00分放送(BS11にて※))
・アイドルマスター シンデレラガールズ(1月9日より 毎週金曜日深夜24時00分放送(BS11にて※))
・幸福グラフィティ(1月8日より 毎週木曜日深夜1時46分放送(TBSにて※))


※その他の放送局でも放送予定(局により放送日・放送時間は異なります)


やっぱり「女の子が中心に活躍するアニメの方が観やすい」という独自の趣向性(?)によるものなのか、BSドラマである『ワカコ酒』以外はまた美少女アニメのオンパレードになってしまいますが(苦笑)( ̄∀ ̄;


その『ワカコ酒』も、元々は『コミックゼノン』(新潮社)で連載している新久千映先生のマンガが原作であり、主人公がOLの女性(村崎ワカコ)の人気グルメマンガなのですが、画風が独特のため美少女ものに入るのかどうかは判らないですけど(^^;


とにもかくにも、当期においてこの4つの番組が主観的に面白そうだと感じたので、一通り観終えた後で、それらに関するレビューをこちらのブログの方でも発表していきたいと考えております。

 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogramによるブログ分析
2015-01-03(Sat)

新年明けましておめでとうございます!【2015年度】

新年明けましておめでとうございます!(^∀^)



本日で正月三が日も終わりになりますが、読者の皆さまは年末年始はどのようにお過ごしになられたでしょうか?




私の方は26日の記事で述べていた通りに過ごしていたのですが(笑)、ここで少し年末年始に観た番組の感想を語っていきたいと思います。




◆大晦日『ダウンタウンの絶対に笑ってはいけない大脱獄24時!』


今回も、大物芸能人の方たちが仕掛人として参戦してきましたが、初っ端からあの新垣隆氏が登場してきたのにはワラタw



そして「人の作品に手をつけるのは良くないと思います」というセリフに吹いたwwwww




しかし、いくら先のスキャンダルで有名になりメディアへの露出が増えた方とはいえ、ここまでさせて大丈夫だったのでしょうか?(苦笑) ( ̄∀ ̄;;;




後は、田原俊彦氏がダウンタウンに唐突なセクハラを仕掛けたりw武田鉄矢氏が23年ぶりに「ぼくは死にましぇん!!」をやったりwwその縁からなのか振分親方(元高見盛)が何故か金八先生を演じたり(しかもキャスト相手にビンタかますしw)、西岡徳馬氏がテツandトモと一緒にまさかのコントをやったり…www




企画の内容はともかくwある意味今までの『絶対に笑ってはいけない』シリーズの中で一番キャスティングに力を入れていたかもしれませんね(笑)。 (A^_^;;;




◆『夢対決2015 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』


この番組もすっかり毎年の恒例企画となりましたが、観ていていつも思うのは、いくらプロのスポーツ選手の人達が相手といえとんねるず側へのハンディキャップの配慮が過剰過ぎやしないかという事ですねw



特に錦織圭氏&松岡修造氏とのテニス対決においては…(汗)。




まあ、あくまでバラエティ番組でのゲームとしては面白い企画なんですけども(笑) (´∀`;;




◆アニメ『結城友奈は勇者である』(録画)


最終話までほぼ録り溜めしておいて、連休中にようやく全て観終えたこの『結城友奈は勇者である』ですが、間接的に『魔法少女まどか☆マギカ』の影響を受けているせいなのか、この作品も放映開始当初はほのぼのとした感じでストーリーが進んでいったのが、第6話あたりから異様に視聴者の不安をあおるような内容へと展開していったので、何とも穏やかじゃない心境で観ていましたね…(汗)。 (._.;;;



そうして『もしかしたらバッドエンドで終わるのか?』と思っていたら、最終話はひとまず納得できる形でエンディングを迎えたのでホッとしましたけれども(苦笑)(^^;




そういう意味では、『まどマギ』よりもスッキリした感じで終了できたのかも?




…とまあ、年始早々からテレビ番組の話題になってしまいましたが、1月からも面白そうな新番組が次々と放映されるので、観た後でこちらのサイトの方でレビューを掲載していく予定です。




今後もより読者の皆さまが楽しめる情報を提供していきたいと思いますので、2015年もひき続き当サイトをご愛顧くださりますようよろしくお願いします!(^O^)




※2016年1月26日に記事の内容を一部修正させていただきました。


 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ  blogramによるブログ分析
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング