2014-10-21(Tue)
粋なゆるキャラショー・総括
本日(2本目)は、先日の『流山白味淋200年祭』内で行われた『粋なゆるキャラショー』のレポートの総括をしていきたいと思います。
まあ、ショーに関してはまだまだツッコミ語り足りない部分が自分の中にあったのでw総括というよりは補足といった方がいいかもしれませんが (^^;
以前に述べた通り、今回のショーには3名のゆるキャラ(チーバくん・なあにちゃん・魚心クン)が登場したわけですが(ながれやマンを入れれば4名かw)、この中で「誰が一番人気があったか?」と訊かれれば、やはりアニメ『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』のマスコットキャラクターでもある魚心クンだったのではないかと思いますね。
そのポイントとしては、
・『ろこどる』の舞台である流川市のマスコットキャラクターであり、さらにその流川市のモデルが流山市なので、アニメのファンのみならず地元の人々からも支持されやすい。
・アニメに登場するキャラクターだけあって、子供達にも馴染みやすい。
・その全体的に丸みを帯びた愛らしい外見が、見る人にどことなく“癒し”を与えてくれる。
といった事が考えられるのではないでしょうか。
まあ、本体は背中に負っている川魚(オイカワ)の方なんですけど(笑)、そのアンバランスさが功を奏してか、よりファンの人々の好評を呼び、写真撮影の時も多くの人が集まっていました。
どうせなら、ここにふ●っしーも江●2:50氏ばりに乱入してくれれば、一層叫喚地獄話題を生んだかもしれませんがwww
そのふなっしーといえば、先日弟のふなごろー(274人いる兄弟の内の56番目)が紹介されたばかりですが、その姿を見て「い、イモ虫みてェェェ」と思ったら、ホントに梨と芋虫のハーフなんだとかwww
梨に妖精が取り憑く前に青虫に食われたために、こういう姿になった……という設定も意味不明ですがw(正面から見る限りは)ふなっしーよりも可愛く見えるので、俗に言う“キモカワ系”を狙った感じなんでしょうかね?(笑) ( ̄∀ ̄;

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村

おもしろ日記 ブログランキングへ
まあ、ショーに関してはまだまだ
以前に述べた通り、今回のショーには3名のゆるキャラ(チーバくん・なあにちゃん・魚心クン)が登場したわけですが(ながれやマンを入れれば4名かw)、この中で「誰が一番人気があったか?」と訊かれれば、やはりアニメ『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』のマスコットキャラクターでもある魚心クンだったのではないかと思いますね。
そのポイントとしては、
・『ろこどる』の舞台である流川市のマスコットキャラクターであり、さらにその流川市のモデルが流山市なので、アニメのファンのみならず地元の人々からも支持されやすい。
・アニメに登場するキャラクターだけあって、子供達にも馴染みやすい。
・その全体的に丸みを帯びた愛らしい外見が、見る人にどことなく“癒し”を与えてくれる。
といった事が考えられるのではないでしょうか。
まあ、本体は背中に負っている川魚(オイカワ)の方なんですけど(笑)、そのアンバランスさが功を奏してか、よりファンの人々の好評を呼び、写真撮影の時も多くの人が集まっていました。
どうせなら、ここにふ●っしーも江●2:50氏ばりに乱入してくれれば、一層
そのふなっしーといえば、先日弟のふなごろー(274人いる兄弟の内の56番目)が紹介されたばかりですが、その姿を見て「い、イモ虫みてェェェ」と思ったら、ホントに梨と芋虫のハーフなんだとかwww
梨に妖精が取り憑く前に青虫に食われたために、こういう姿になった……という設定も意味不明ですがw(正面から見る限りは)ふなっしーよりも可愛く見えるので、俗に言う“キモカワ系”を狙った感じなんでしょうかね?(笑) ( ̄∀ ̄;

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村

おもしろ日記 ブログランキングへ