fc2ブログ
2023-01-13(Fri)

新年明けましておめでとうございます!【2023年度】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。










新年明けましておめでとうございます!






昨年は、ロシアのウクライナ侵攻などの問題で世界中が騒乱に包まれ、実に大変な一年となりましたが、今年は争いの無い平和な年になるように願いたいものです。






そのためにも、今年からはそろそろ(新型コロナウイルスの流行によって)各地で自粛していたお祭りなどのイベントの方を全面的に解禁してもいいのではないかと個人的には思っているのですが…




※画像は本文とは一切関係ありません(多分w)






(フリーザ) (昨年末に)新型コロナウイルスの感染者の増加によって死亡者数が過去最多を記録するなど、現在も予断を許さない状況が続いているものの、重症化になるケースは積極的なワクチンの接種などで次第に少なくなってきており、コロナの感染症法上の分類を2類から5類へ引き下げる話も出ていますから、以前と比べて脅威ではなくなってきているというのは確かでしょうね。












お祭りの全面的な解禁についてはまだ賛否はあるでしょうが、花火大会でしたら、某国が無慈悲なミサイル等の発射実験という毎年恒例の“花火”大会wを昨年はなぜか何度も開催していましたが…(汗) ( ̄∀ ̄;;;;






(早乙女あこ) しかも、その内の何回かは、“打ち上げ”に失敗してますしね…(汗)






それで自国を盛り上げるのは勝手ですけれども、いくら他の国々が気に入らないからって、いちいち関係の無い人々まで不安に巻き込みかねない血で血を洗う×××の様なw危険なお祭りは、いい加減永久に中止してほしいですわね!!! (`Д´メメ


















(ベジータ) って、年明け早々



何このテ●朝の討論番組みたいなやり取り???! (゜Д゜;;;;





まあ、花火大会云々の話はともかくwかつてのオレたちサイヤ人とフリーザ軍のように、一部の国々が今でも互いに一触即発の関係にあるのは事実だからな…






カカロット(孫悟空)たちの仲間になる前は、「宇宙はこのベジータさまが支配する!!」とか「オレは全世界でい(ry」とかw中二病じみたイタイ事ばっかほざいてたwオレが言うのも何だが、やはり争いの無い平和な世の中こそが一番だし、世界の子どもたちに待っている輝かしい未来を非情な戦火で焼き滅ぼさんためにも、今一度全ての人々が国同士の上手な付き合い方というものについて考えるべきだろうな…











お祭りの全面的な解禁についての話が、いつの間にか別の話題にすり変わってしまいましたけれども(汗)、とにかくわたしたちも一日も早く世界に安寧が訪れるよう行動していかなければならないかもしれませんね。






当サイトとしましては、普段通りエンタメ関係の情報に関する記事や、時折気の狂れたアホな内容wの記事を提供し読者の皆さまを楽しませる事しかできませんが、それでも気力の続く限り励んでいきたいと思っておりますので、これからも『よりどりエンタメ情報局』をよろしくお願いします! (^0^)





















(聖帝サウザー) とまあ、昨年は個人的にもいろいろあったせいで、当サイトの運営も低迷しがちであったが



今年からは、ちゃんとヤりま(以下略w) (・∀・)




 ブログランキング・にほんブログ村へ 

スポンサーサイト



2022-12-28(Wed)

今年も一年間ありがとうございました!【2022年度】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。






いつも『よりどりエンタメ情報局』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。






前回の記事でも申しましたが、今年はロシアによるウクライナ侵攻が始まり、国内でも多くの著名人が御逝去なされたりと様々な出来事が立て続けに起き、本当に激動の一年間でした。






しかし、その一方で、今年開催のサッカーのワールドカップでは、日本が強豪国であるドイツとスペインを破りベスト16に入るという快挙を成し遂げ、日本にとどまらず世界中の多くの人々を勇気づけてくれました。




半端ない(古いかw)






(フリーザ) それだけに、そのスペインに7点も取られてボコボコにされたwコスタリカにだけ何故敗けたのか、今でも不思議でなりませんけれどもね…(汗) (._.;;;;












ですが、今回のワールドカップでの目覚ましい活躍を通して、一部の心無い嗜虐性加害者wの方たちの思惑に振り回され、戦火で焼けただれた荒野の如き一年の最後に希望の花を咲かせてくれたのは間違いありませんから、これをキッカケに来年は世界中の人々が穏やかで平和な一年が送れるといいですね。






ロシア-ウクライナ間の問題に関しては、解決するまでまだ難航しそうな雰囲気ではありますが、一日も早く両国が納得する形で争乱が鎮まる事を祈りたいですね。






それでは、今年も皆さんお待ちかね(多分w)の当サイトのMVPを発表したいと思いますが、今年もいろんな意味でw候補者が多くて選出に悩んだものの、ここはやはり、10月に放送終了したアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(テレビ東京系)で名(迷?w)悪役として活躍したザボエラに進呈したいと思います!w













(ザボエラ) いくらワシが魔王軍随一のハナミズ要員w色モノキャラで、このアホサイトwのメンバーにも加わった(?)からといって、たった一回サイトに登場しただけでwMVPに選ぶのもどうかと思うがのう…(汗)












まあ、魔王軍の六大軍団の各軍団長(※ザボエラ氏は妖魔司団団長)の中では、ミストバーンを除けば唯一最後まで軍に残り、魔軍司令補佐としてもダイたちを苦しめて大魔王バーン様へ大いに貢献した事を考えれば、ワシが選ばれても当然と言えば当然かもしれんがな (^∀^



キィ~ッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッ×∞!







最後の頼みの綱であった超魔ゾンビもロン・ベルクさんに敗れ、人目につかず逃げようとしたところをクロコダインさんに阻まれて、命乞いするフリをして懐柔しようと目論むもするも結局失敗してゴミにされるというw大物なんだか小物なんだかよく判らんwキャラを貫き通したのは、ある意味「優 勝!!!!」と言っても過言では無い気はしますね(意味不明w)






あと、ダイさんたちがバーンパレスへ向かう際、ザボエラさんが(ミナカトールの完成を阻止するために)ポップさんを狙ってくれなければ、(メルルさんがポップさんを庇って倒れたのを機に)ミナカトールが完成せずにバーンパレスへ行けなかったはずですからwバーンさん打倒の立役者の一人としての功績も大きいかもしれませんね(笑)





※画像は本文とは一切関係ありませんw














それって、つまり



バーン様がダイに負けたのはワシのせい!!!?wwww





確かに、あの時ワシが毒牙の鎖を投げつけてポップを攻撃しなければ、ダイたちはミナカトールを完成させられず、バーンパレスへ行ってバーン様と戦う事もなかったかもしれんが…w ;;;;゜Д゜)













(早乙女あこ) って おまえ今気付いたんかい!!!!wwww




もはやマンガもアニメも終了した今となっては後の祭りですけどw













今年最後の記事もこういうわけわからんw締め方をしてスミマセンでしたが、2023年も当サイトの方を何卒よろしくお願い申し上げます。 m( _ _ )m

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

2022-12-09(Fri)

もうすぐ楽しいクリスマスの季節♪ そして今年の流行語大賞は…【2022年度】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。










いつも『よりどりエンタメ情報局』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。






ロシアによるウクライナ侵攻などの様々な出来事があり、いつにも増して激動の一年であった2022年もいよいよ末へとさしかかりつつありますが、この時期が来るとやはり気になるのがユーキャンの新語・流行語大賞ですね。






という事で、今年もノミネートされた新語・流行語について紹介していきたいと思います。





インティマシー・コーディネーター、インボイス制度、大谷ルール、オーディオブック、OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)、オミクロン株、顔パンツ、ガチ中華、キーウ、きつねダンス、国葬儀、こども家庭庁、宗教2世、知らんけど、SPY×FAMILY、スマホショルダー、青春ってすごく密なので、#ちむどんどん反省会、丁寧な説明、てまえどり、ヌン活、BIGBOSS、村神様、メタバース、ヤー! パワー!、ヤクルト1000、リスキリング、ルッキズム、令和の怪物、悪い円安




※赤字で表記されている言葉は今年の流行語大賞です。






(ベジータ) こうして見ると、今年一番の事件であったはずのロシアによるウクライナ侵攻や安倍晋三前総理への襲撃の引き金となった統一教会に関する流行語は、一部(『キーウ』『国葬儀』など)を除いて思ったよりも少ないものだな…














てか、そんな中でさりげなくノミネートされてる『顔パンツ』ってw



まさか変●仮面の事か!!!?wwww






※1992~1993年まで週刊少年ジャンプで連載されていた、あんど慶周先生原作の変態ヒーローマンガw『究極!! 変●仮面』の主人公






(フリーザ) まー顔にパンツっつったらw(変●仮面を知ってる)大抵の方であれば、そう連想してもおかしくはないかもしれませんね…(汗)













実際は、新型コロナウイルスの感染対策でマスクの着用が習慣化したために、かえって素顔を見られるのが恥ずかしいという若者が増えた事で生まれた言葉らしいですが、なぜそれでただのマスクがパンツ扱いされるハメになるのかw正直意味不明ですけれどもw ( ̄∀ ̄;;;;






(ビルス) あと、なぜ今になって腹筋崩壊太郎wなかやまきんに君のギャグ?(『ヤー! パワー!』)がノミネートされたのかも、正直謎だしな…w






過去にも、気の狂れた某女性議員wが発した『ちーがーうーだーろー!』がノミネートされてたぐらいだしw前々から思っていたけど、毎年一体どういう基準で流行語の選考が行われているのかw物凄く気になるところだな… (._.;;;;











(聖帝サウザー) まあ、それについてはいろいろと賛否はあるかもしれんが、どんな形で生まれたものであろうとその年にインパクトを残した言葉が選考されるわけだから、我々が気にする程の問題でもないだろうがな。













それはさておき、来年には『王様戦隊キングオージャー』や『ひろがるスカイ!プリキュア』が放送開始される事だし、小さいお友だちも大きいお友だちもwそれらを楽しみに待ちながら、今年のクリスマスも存分に満喫しようではないか!!



うぶわはははははははははははははははははは!!!!















(早乙女あこ) って、久々にアップされた貴重(?)な記事にもかかわらず



どういう締め方してんねん!!!!wwww





しかも、クリスマスに関する記事でもあるにかかわらず、クリスマスの話題はほぼ全く上がらなかったしw















関係者の皆さま、グダグダな記事の終わり方でwスミマセンでした♥ (*´∀`*)

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

2022-10-06(Thu)

『よりどりエンタメ情報局』からのお知らせ(10月6日)




日頃より、『よりどりエンタメ情報局』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。




世界情勢が一層不穏な気配に満ちている一方、国内でも三遊亭円楽氏、アントニオ猪木氏といった偉大な方たちの訃報が相次ぎ、皆さまも心中いたたまれない気持ちであるとお察しします。




この御二人方がご逝去されたという事実につきましては、当サイトの局長も受け止め切れずにいる状況ですが、心の整理がつき次第、御二人方がそれぞれ成し遂げた数々の功績を称えるため、記事に上げて当サイトなりに供養させていただきたいと考えております。




その時まで、もうしばらくお待ちいただければ幸いです。





御二人方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。





『よりどりエンタメ情報局』局長 おしょう


2022-06-17(Fri)

【サイトリニューアル記念特別記事】サイト名が『よりどりエンタメ情報局』に変わってもおれは凡才だ!! ん!? まちがったかな…w その1

※以下の記事に登場する人物およびその人物のセリフの内容などは、一部の事実を除いてフィクションであり、実在するマンガ・アニメ等の作品とは一切関係ありません。






◆ ここまでのあらすじ




氷炎将軍フレイザードによって氷に閉じ込められ、バルジの塔に幽閉されたレオナ姫を救出するため、再びバルジの島へ乗り込んだダイ一行―――。





二手に分かれ、(フレイザード以外の者を弱体化させる)氷炎結界呪法を発生させている氷魔塔と炎魔塔を破壊しに向かうものの、魔軍司令ハドラーや魔影参謀ミストバーンら魔王軍の他幹部の軍勢がそれぞれの行く先を阻み、彼らの猛攻を受けて絶体絶命のピンチに陥る―――。





そこへ加勢に現れたのは、かつて敵対した獣王クロコダイン、そして勇者アバンの一番弟子であるヒュンケルであった―――。





ヒュンケルとハドラーの一対一の戦いが始まり、ハドラーの奸計にはまり大ダメージを負いながらも、ヒュンケルがハドラーを倒し、育ての父バルトスの仇を討ったのであった―――。






― 鬼岩城 ―










(魔軍司令ハドラー) そう…





確かに、俺はあの時、ヒュンケルによって両の胸にある心臓を貫かれて命絶えたはずだった…






にもかかわらず、何故こうして再び蘇ったのだ…?






それに…前に比べ、顔の黒い模様が大きくなり、力もより増したような気が…














(???) それは、暗黒闘気の影響だ…






ミストバーン…!? そうか、貴様が暗黒闘気の魔力によって、俺を蘇らせたというわけか…!






………






………






………













って 本当にミストバーンだよね???? ;;;;・∀・)





(リニューアル前の当サイトで)たびたび魔人ブウの姿を借りて登場してた時みたいに、ミストバーンになりすましたこのサイトの支配人とかじゃないよね?
  ※現在は『局長』という肩書きですw






まあ、そういうお前自体、実はバーン様の…(以下ネタバレになるため省略w)






(無視してw)それが、バーン様がお前に与えた肉体の秘密だ…






たとえ死しても、私やバーン様の暗黒闘気がある限り、何度でも蘇るのだ…以前よりも、はるかに強い力を備えてな…







ならば、貴様はそのために、俺の部下に…?






ハドラー…お前の肉体は、全能なるバーン様とこのアホサイトを存分にPRするためwのものなのだ…






おまえが以前の記事でも告知していた通り、このサイトはリニューアルを行い、名称も『よりどりエンタメ情報局』へと変更して再びエンタメ関係を中心とした様々な情報を扱うサイトとして始動しようと準備を続けている…





※画像は本文とは一切関係ありませんw






最近『放●少女』にハマったりしてw多忙のあまり体力と気力が落ちて、マジにほぼ廃人狂イ人形と化してたwあの支配人が、そこまでやる気を取り戻したというのか…!?






まあ、このサイトは元々エンタメ関係の情報を扱うサイトとして開設されたわけだし、世界情勢の悪化などに対する人々の不安を少しでも紛らわせるために、あえて“原点”に戻ってサイトを通して楽しませていくというのは良い事だと思うが…







もはや、お前には生死を選ぶ権利も無い…






死してもなお蘇り、戦い続けるのだ…お前の主であるバーン様と、このサイトのPRのためにな…
  ※大事な事なので2回言いましたw






…望むところよ…






そして、ミストバーンはフレイザードの助勢へと向かうため、その場から姿を消した―――。






再びハドラーのみとなった司令の間に静寂が戻り、そのままわずかに時間が流れた―――。






…一応ああは言ったものの、生死を繰り返してでもバーン様のために戦い続けるのはともかく、この気の狂れた馬鹿サイトwのリニューアルのお知らせまで俺がやらなきゃならんのか…(汗)












そもそも、俺はこの後ある事情で、魔王軍随一のハナミズ要員w魔軍司令を務めている現在とはほとんど別人と言っていいぐらいwダイたちの渋くカッコいいライバルキャラに生まれ変わっちゃうから、このサイトで気軽にボケをかませるようなw立場じゃなくなっちゃうしなぁ… (._.;;;;









(フリーザ) 前作(1991年版のアニメ)が放映されてた頃も、ソーセージのCMでキャラ崩壊し過ぎといっていいほどw思いっきりボケまくってましたけれどもね…(汗)

















まあ、そういうボケができる点wも考慮して、魔軍司令を務めていらっしゃる現在(?)のハドラーさんに関しては、後に××××に生まれ変わるハドラーさんとは全くの別キャラとしてw引き続きこのサイトに登場してもらうので安心して下さいとおっしゃっておりましたよw (・∀・)














って、ここへ来て


まさかの別キャラ扱い!!!? ;;;;゜Д゜)





その方が、出番が終わってフェードアウトするよりは、ある意味オイシイ役回りだなといっても過言ではない気もするけどw















関係者の皆さま、2ヶ月ぶりの記事にもかかわらずこのようなアホな内容でスミマセンでした(汗) m( _ _;)m

 ブログランキング・にほんブログ村へ 
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング