fc2ブログ
2017-05-29(Mon)

日本初のハンバーガーチェーン『ドムドムバーガー』売却へ…人気再上昇の大チャンスか!?

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。




いつも『よりどり健康エンタメサイト』をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。





先日(18日)、スーパーマーケットでおなじみの『株式会社ダイエー』が(子会社の『株式会社オレンジフードコート』が運営する)ハンバーガーチェーン『ドムドムハンバーガー』をホテル事業などを展開する『株式会社レンブラントホールディングス』へ7月に売却する事が決定したのはご存知でしょうか?




※写真はイメージです。





健康に関する情報を取り扱うサイトとしてはいささか場違いな話題と思われるかもしれませんが、支配人自身も子どもの頃は母親とよく一緒に行った思い入れのあるバーガーショップなだけに、どうしても今回の売却劇は看過できなかったんですよ…。





(ウイス) 『ドムドムハンバーガー』は(1970年2月に)日本で最初に出来たハンバーガーチェーンで、親会社のダイエーの経営不振のあおりを受けて店舗数が減少した事でより希少価値を高め、今でも多くの根強いファンの方々に支持されていますからねえ…。



< 1979年当時の『ドムドムハンバーガー』CM >






今やハンバーガーチェーンとしての人気においては、マク●ナルドやファーストキッチン、モ●バーガーなど他の一流チェーンが互いにそのトップの座を巡って争っている状態なだけに、なかなかその流れに付いていけず今回の売却に至ったという事なのでしょうが…。











(ビルス) でもさ、こうしてもう一度かつてのドムドムの人気を取り戻したい!と思って買収した企業が出てきたって事は、逆にドムドムが再び世間からの注目を集められるチャンスでもあるという事だよね?






そりゃあ(ハンバーガーチェーンとしての)ブランド力は他に敵わないかもしれないけれど、やっぱり店内の雰囲気やメニューにおいてはドムドムにしかない独自の魅力があるわけだから、根気良くまた事業展開を続けていけばかつての人気を取り戻せる可能性は決して低くないと思うしね (^∀^)♪





月に9回ぐらいはドムドムのエビカツバーガーを食ってるというw範馬勇次郎氏(年齢不詳)





かつてダイエーや(同じグループのスーパーマーケットの)マルエツに当然の如く頻繁に出店していた頃までとはいかなくとも、何とか経営を立て直して当時の勢いを取り戻してほしいところですね。





どうせなら、(『ドムドムハンバーガー』が誕生した)ほぼ同じ時期に明治が設立したハンバーガーチェーンで、なぜか(JR成田線の)湖北駅の近くにまで出店するほど隆盛を誇っていたサ●テオレも、どこかの企業が親会社になって事業再生してくれないかなーと思いますけれども…。 A(^_^;;;;






以前も言った通り、かつては常盤平の西●の地下にもあってメロンシェイクが好きでよく飲んでたんですけれども、2000年代に入ってからは店舗数が減少しつつありますからね…(いつの間にか八千代台店まで閉店してるし… 泣)。




「せめて公式ホームページぐらい更新しろよ…w」と悲嘆にくれるここたまの神々





その勢いで森●LOVEもついでに復活させてくれと言わんばかりですけれどもw何はともあれ、この売却を機にまた『ドムドムハンバーガー』の名前が全国に広がって店舗数が増えるようになるといいですね! (^0^)





そのためには、まァさすがにお子様向けのハンバーガーセットをメニューに追加して付録のおもちゃに『ドラゴンボール』を起用しろとまでは言えないですけれどもwわたしたちも何かしらサポートする必要があるかもしれませんね。












(ベジータ) というわけでチミたち、(印旛郡栄町の)ドムドム安食店で


ボクと握手!!!! (・∀・)   ピョン












って、至ってマジメな話を


意味のわからんオチで締めんなァァァァァァアアアア!!!!




せめて(柏市の)北柏店にした方が(ry












関係者の皆さまスミマセンでした(汗) m( _ _;)m

 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



2015-07-17(Fri)

【衝撃動画】キリンメッツのCMでガチャピンがゴ●ラ化?!!

※以下の記事の登場人物およびその人物の発言などは、現実的に判明している事実を除きすべて(管理人自身のなりきりによる)フィクションであり、原作『ドラゴンボール』およびその他の関連作品とは一切関係ありません(多分w)。


フッフッフッ、さすがに7月にもなるとだんだん暑くなって、まさに夏が来たという感じがしますねぇ(A^_^;


ですが、この程度の暑さなど、このわたしぐらいのものになるとどうという事はないのですよ。



フリーザだけにwww






…とまぁ、この暑い中でわざわざ顔アップしてクソ面白くねぇダジャレかましってっとよけいに不快指数が上がりそうなのでww暑中のごあいさつ代わりに、最近ちょっと気になったニュースを読者のみなさんにおはなししてさしあげましょう。(・∀・)



以前このわたしが主役を務めていた(注:しつこいようですがあくまで本人談で(ry )映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の公開記念として実現したキリンメッツとのコラボCMで、このわたしがデスビームをぶっ放しながらw部下の方たちとともにキレのあるダンスを披露していたのを覚えておいででしょうか?



注:すでに公式のほうの動画が消去されていたので、他の方がアップした動画を共有させていただきました。m(_ _)m


まあ、わたしがダンスを踊ることなどまずありえない事ですからw当時はファンのみなさんから阿鼻叫喚w大反響を呼んだんですけれども、実は最近ある御方が同製品のCMに出演しまして、その内容がさらに強烈なインパクトを与えるものだったのですよ

わたしも確認した時はホントにビックリしました(汗)(-_-;


で、一体どういう内容のCMなのかといいますと……



コチラ↓






イヤァァァァァぁぁぁぁぁああああ!!!!


なんかガチャピンが巨大化してるゥゥゥゥゥぅぅぅぅぅぅうううう!!!!!wwwww






…と、動画の後でいきなり見苦しいモンお見せして申し訳ないんですけれどもw動画をご覧の通り、夏の日の暑い中、とあるリゾート地で地球人のみなさんがそれぞれバカンスを楽しんでいたところ、突然海から謎の巨大生物…もとい、なぜかゴ●ラみたく巨大化したガチャピンさんが出現するというwなんとも衝撃的な内容のCMであります(笑)( ̄∀ ̄;;



しかしこうなると、少々マズい事になりましたねぇ…。



サイヤ人は大猿に変身すると戦闘力が通常の10倍にアップするんですけれども、ただでさえ運動神経がグンバツでヒ●ソン氏とガチで闘ったことのある(という噂のw)ガチャピンさんが巨大化してしまったわけですから、さしもの宇宙の帝王であるわたしでもデスボールはおろかデスキャノンをもってしても倒せそうにないですからね(笑) (´・ω・`;;



まあ、肝心のCM自体はわけがわからないというかw観ているだけでどことなく涼しさが伝わってくるファンキー(?)な内容なんですけれども(*´∀`*)





一応押してやっといてくださいw
 ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキングならblogram
2014-09-22(Mon)

原宿のマックならではの限定スイーツ?!

先日、原宿に遊びに行った際に、マクドナルド原宿竹下通り店にてチョコディップコーンなる店舗限定のスイーツを食してみました。




私自身は特別スイーツが好きというわけでもないのですが、こういう『限定』という言葉が付く食べ物なんかには意外と弱かったりします(らあめん花●嵐の期間限定ラーメンとか) (A^_^;;




その名前の響きからして、単にソフトツイストにチョコレートをコーティングしただけのシンプルなスイーツに見えるのですがwこれがなかなかの美味でした(!) (゜∀゜)



例えるなら、棒付きのチョコアイスのソフトクリーム版といったところでしょうか?(笑)



一般に広回っている普通のスイーツでも、ちょっとした工夫を凝らしただけで大分違ってくるものなんですねぇ (*´∀`*)♪




原宿は、若者の集まる街だけあって変な客引きとかあってwあまりいい印象は無かったのですが、これを機に他にも原宿だけの美味しいスイーツがないかいろいろ偵察(?)に行くことになるかもしれません(笑)




かといって、食べ過ぎるとさすがに体重の方がヤバいし、いい年した大のオトコがわざわざ甘いもの目当てに原宿に行くのもアレですけどw ( ̄∀ ̄;;;




※2015年12月1日に記事の内容を一部修正させていただきました。


 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogramによるブログ分析
2014-09-18(Thu)

マクドナルドの新商品・紫いもシェイクはどんな味?

今回の記事では、新しく登場したドリンクについて語ってみたいと思います (^0^)♪




マクドナルドの新商品の紫いもシェイクがなかなか好評という事なので早速飲んでみたところ、イモ特有のおさえた甘味が効いていて、十分な飲みごたえとはいかなくともなかなか悪くないと思いました。




しかし、紫いも味なだけに当然シェイクの色も紫であるのは判っていても、どうしてもその見た目からグレープ味を連想してしまいそうになるのは私だけでしょうか?(笑)



まあ、それも実際に商品化したら美味しいかもしれませんねw (*´∀`*)




しかし、どうせイモ味が出るのならスイートポテト味のシェイクというのも飲んでみたいですよね!



女性の方々にも受け入れやすそうですし (≧∀≦)♪




最も、同じイモ味であることに変わりはないので、単に見た目が紫色からクリーム色に変わるだけかもしれませんが(笑)( ̄∀ ̄;



まあ、それはさておき、マクドナルドはこういう風に期間限定でヨーグルト味やバナナ味といった色んな味のシェイクを提供してくれるのが良いですよね♪




昔あったロッテリアのティラミス味明治サンテ・オレのメロン味も美味しかったなぁ… (-_-




※2015年11月30日に記事の内容を一部修正させていただきました。


 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogramによるブログ分析
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング