fc2ブログ
2023-03-16(Thu)

東日本大震災から12年…災害に備えわたしたちにできる対策とは




2011年3月11日に東日本大震災が発生してから、12年が経ちました。






月日が流れるのは思う以上も早いものの、幾多もの犠牲を生んだ災害の記憶は決して忘れられるものではなく、忘れてはならないものであると今でも痛感しております。






現在も、ロシアによるウクライナ侵攻や、2月6日に発生したトルコ・シリア地震による災害で苦しんでいる人々がいる事を思うと、何ともいたたまれない気持ちに駆られます。






では、わたしたちが、災害に備えそれぞれの命を守るための対策とは何でしょうか―――?






防災グッズを揃えたり避難訓練を行う事ももちろん大切ではありますが、それらの対策と同じぐらい重要なのは、今一度命の尊さを見つめ直す事ではないでしょうか―――。






以前の記事でも述べましたが、こうしている間にも世界中で傷害・殺人などの事件が続発しており、家族同士で命を奪い合う凄惨な悲劇まで起きています。






しかし、戦争や災害で望まぬ被害を受けた人々の無念を考えると、私欲に溺れ犯罪に走り、生命を粗末に扱う行為はあまりにも愚かであると強く思います。






それ故に、自分と愛する家族、親しき友人たち、そして世界の人々の幸福と平和を願い、その生命の大切さを重んじる心を育む事もまた一つの災害対策になるのではないかと考えております。






わたし自身あまり偉そうな事を言える立場では無いのは至極承知しておりますが、その事を当サイトでの活動を通して今後も訴えていきたいと思っております。






※過去の東日本大震災についての記事はこちら






被災者の方々に、改めて心からお見舞い申し上げます。



『よりどりエンタメ情報局』局長 おしょう


スポンサーサイト



2023-02-24(Fri)

マンガを通して訴えていた事とは…『宇宙戦艦ヤマト』など多くの名作を生んだ漫画界の巨匠・松本零士氏が逝去




『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』『宇宙海賊キャプテンハーロック』など多くの名作を生み人気を博した漫画家の松本零士氏が、今月13日に急性心不全のため逝去されました(享年85歳)。





松本先生といえば、宇宙への憧れが強く、その影響で前述の通りSFファンタジーの作品が多い一方、幼少の頃より戦争を経験した事から、それらの作品を通し、争いがもたらす悲劇、そして生命の大切さとは何かを訴えていました。





恥ずかしながら、私自身昔のマンガについてはあまり造詣が無いのですが、今もなお国同士の戦争や心無い人々による犯罪が絶えない時代だからこそ、松本先生を始め漫画界の巨匠の方々がマンガに込めた真意を汲み、今一度『平和』とは何かを見直すべきではないかと思っております。






心よりご冥福をお祈り申し上げます。








2021-12-23(Thu)

もうすぐ楽しいクリスマスの季節♪ そして今年の流行語大賞は…【2021年度】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。










(ジース) 暑い!!!!





今年は、念願の自国開催という事もあり、選手たちが一念発起してケタ違いなまでにメダルを大量獲得し、日本国民たちに感動の涙をブチ流させたw東京オリンピック・パラリンピックが終わってからも、まだまだ



熱い!!!!





そして、12月に入ってクリスマスの季節になっても、やっぱり今年はまだまだ 熱い!!!!





…という事で、この熱が冷め止まないうちに、『フリーザ軍の松●修造』『ギニュー特戦隊の照●』と呼ばれている(注:そのような事実はありませんw)わたくしジースが、2021年度のユーキャン新語・流行語大賞について紹介させて頂きます!!!!














(赤城あんな) って、久しぶりに登場して早々、今も世界中に蔓延している新型コロナウイルスを焼き滅ぼさんまでに



前フリがやたら長い上にアツすぎぃぃぃぃィィィィィィ!!!!wwww





全身が必要以上に紅過ぎなだけに(ワタクシもですけどw)







◆ 2021年度ユーキャン新語・流行語大賞ノミネート



イカゲーム、うっせぇわ、ウマ娘、SDGs、NFT、エペジーン、推し活、親ガチャ、カエル愛、ゴン攻め/ビッタビタ、ジェンダー平等、自宅療養、13歳、真夏の大冒険、ショータイム、人流、スギムライジング、Z世代、チキータ、チャタンヤラクーサンクー、ととのう、ピクトグラム、フェムテック、副反応、変異株、ぼったくり男爵、マリトッツォ、黙食/マスク会食、ヤングケアラー、リアル二刀流/ショータイム、路上飲み






(フリーザ) そして、その中から今年の大賞に選ばれたのは、野球のメジャーリーグでMVPも獲得したエンゼルス所属の大谷翔平選手を象徴する『リアル二刀流/ショータイム』でしたね。













その一方で、(コロナが蔓延し出した)昨年に比べてコロナに関する流行語は少なくなっており、韓国の人気ドラマである『イカゲーム』も大賞候補に選ばれたようですが、さすがに当サイト支配人みたく、(海洋生物の方の)イカをテーマにしたスマホのゲームか何かwとカン違いしているVAKAな方wはいないでしょうね…




もしくは、(かつてプロレスラーの西●修氏が主役を演じた)映画『いかレスラー』の韓国版とかw






まあ冗談はさておき、コロナの方も日本ではようやく終息の兆しが見えてきているだけに、来年も流行語大賞とクリスマスが更に盛り上がるぐらい、たくさんの明るい話題を期待したいですね。













関係者の皆さま、今回もよくわからんw記事でスミマセンでした(汗) A(^_^;;;;

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
2021-03-18(Thu)

東日本大震災から10年…あの日に痛感した“後悔”を乗り越えるために

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。






(ベジータ) (2011年3月11日に)東日本大震災が発生してから、もう10年が経つのか…。






被災地の復興も大分進んだ事で、被災者の人々の心の傷もわずかながらも癒えてきたのではないかと思うが、あの日に多くのものが一瞬にして失われてしまったという現実は変わる事が無いし、永遠に忘れられるものではないからな…。






誰もが予想だにしなかった突然の大災害だったとはいえ、今も「あの時こうしていれば、もっと多くの人を助けられたのに…」という“後悔”の念に心が締め付けられている人も少なくないと聞くしな…。











(フリーザ) 確かに、震災が起きた後で、現地の防災面に関して様々な問題が浮き彫りになりましたし、被災地の人々に対する風評被害も深刻化していましたからね…。






しかし、それでも自分たちの故郷を立て直そうとする被災地の人々の努力と、日本中…いや、世界中の団結した人々による惜しみない被災地への援助と激励が続いたからこそ、東北の地もここまで復興出来たのだと思いますし、今もなおその団結の輪が途切れる事はありませんからね。







例えは悪いかもしれませんが、(現在放送中の)アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の第15話で、フレイザードさんとの戦いの後に開かれた祝勝会で、(ダイさんたちの仲間に加わった)ヒュンケルさんがレオナ姫に対し、自分は魔王軍の不死騎団長で(レオナ姫の故国である)パプニカ王国を壊滅させた張本人である事を打ち明かしたシーンがありましたよね。











ダイさんたちは「今はもう魔王軍じゃない」「アバンの使徒として目覚め、自分たちを助けてくれた」と彼を庇うものの、ヒュンケルさんは「例えどんな償いをしようとも、俺が不死騎団を率いてこの国を滅ぼしたという事実は拭いようがない」と言い、レオナ姫に自分を裁いてくれと申し出るのですが、レオナ姫の口から出たのは…














「あなたには、残された人生の全てを、アバンの使徒として生きる事を命じます」



「友情と正義と愛のために、己の命をかけて戦いなさい。 そして、無闇に自分を卑下したり、過去にとらわれ歩みを止めたりする事を禁じます」







…という彼の罪を許す言葉であり、その後レオナ姫は微笑みながら「以上、いかがかしら?」と優しく声を掛け、ヒュンケルさんも彼女のその寛大さに感涙して承知したのでした。






レオナ姫は他の生き残ったパプニカ王国の人々にも「皆も、共に前へ進んで行きましょう!」と呼び掛けており、(ポップさんの師匠の)マトリフさんも「姫さんなかなかの大物だぜ。 こりゃ、パプニカも結構持ち直すかもな」と彼女の器の大きさに感心しました。














レオナ姫のこの心強い言葉は、ただ過去の過ちを後悔し続けるのではなく、これからの人生を生きていくための教訓として胸に秘め、未来へ向かって進んでいくことが大切なんだという事を、わたしたちにも教えてくれるものですね。






(ビルス) 第18話でも、(元魔王軍の百獣魔団長で)同じくダイ氏たちの仲間になったクロコダイン氏が、「俺は男の価値というのは、どれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている。 たとえ生き恥を晒し、万人に蔑すまれようとも、己の信ずる道を歩めるならそれで良いじゃないか」とヒュンケル氏に言ってたな…。






確かに、過去への後悔に捉われたままでは震災の犠牲になった人々も浮かばれないし、被災地の復興を進める事は出来ないからね…。






当サイトの支配人のかつての言葉じゃないけど、ボクたちもあの時の震災での出来事は忘れられなくとも、人々の“絆”と“命”を大事にして、悲しみの無い明るい未来を築いていけるように生きていかなければいけないな…。







※過去の東日本大震災についての記事(2016年版)はこちら






被災者の方々に、心からお見舞い申し上げます。



『よりどり健康エンタメランド』 支配人 ハンマーヘッド和尚


2020-12-17(Thu)

もうすぐ楽しいクリスマスの季節♪ そして今年の流行語大賞は…【2020年度】

※以下の記事に登場する人物およびその人物の発言などは、現実に判明している事実を除きすべてフィクションであり、『ドラゴンボール』およびその他のマンガ・アニメ作品とは一切関係ありません。










日頃より、『よりどり健康エンタメランド』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。






いろいろあった2020年もついに12月を迎え、「僕の背中に銀色の翼をください」などといった感じでw今からクリスマスのプレゼントを楽しみにしている方も多いと思われますが…

















(ベジータ) って、今年のクリスマスの記事にまで



いきなりマ●ィスネタを盛り込むのはやめれ!!!!wwww






まあ、今年はコロナウイルスの蔓延によってあらゆるイベントが中止になったり、それによるストレスの影響も少なからずあるのか飲酒運転やわいせつ行為などをして捕まるVAKAがw急増したりといろいろ大変だったから、クリスマスから年末年始までの間ぐらいは皆穏やかにして楽しく過ごしてほしいものだな。






何しろ、今年の『ユーキャン新語・流行語大賞』でも、





愛の不時着/第4次韓流ブーム、新しい生活様式/ニューノーマル、あつ森、アベノマスク、アマビエ、ウーバーイーツ、AI超え、エッセンシャルワーカー、おうち時間/ステイホーム、オンライン○○、顔芸/恩返し、カゴパク、鬼滅の刃、クラスター、香水、GoToキャンペーン、3密(三つの密)、自粛警察、Zoom映え、総合的・俯瞰的、ソーシャルディスタンス、ソロキャンプ、テレワーク/ワーケーション、時を戻そう(©ぺこぱ)、NiziU(ニジュー)、濃厚接触者、BLM(BlackLivesMatter)運動、PCR検査、フワちゃん、まぁねぇ~(©ぼる塾)






と、当然のようにコロナに関するワードが大半を占めているし、流行語大賞に選ばれたのも小池百合子東京都知事の小池百合子氏が呼び掛けた『3密(三つの密)』だからな…。






もちろん、今後もコロナに感染しないよう気を付けて生活するのも大事だが、「俺コロナ」と言って他の者を感染させたり、ノミネートにもあった『自粛警察』に“転職”してw余計に状況を悪化させたりするような嗜虐性加害者wがこれ以上増えたりしないよう願いたいものだな…。











(フリーザ) 今もコロナの感染者数は大きく増加しているとはいえ、そうやって必要以上に怖がって騒いだところで何も変わるわけじゃないですからね…。












わたしたちがすべきなのは、一日も早くコロナが収束する事を祈り、1人1人がこれからも感染を防ぐための対策を続けながら有意義な日々を過ごしていく事だと思いますね。 (・∀・)














(桜庭ローラ) って、クリスマスの記事にもかかわらず



久しぶりに珍しくマトモに締めた!!!? (゜Д゜;;;;





いつもみたく、(当サイトの)メンバーの誰かが覚醒⇒発狂してwアホな締め方すんのかと思ってたけどw














関係者の皆さま、今回はあまり中身の無い記事でスミマセンでした(汗) m( _ _;)m

 にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ 
プロフィール

おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)

Author:おしょう(元・ハンマーヘッド和尚)
出身地:千葉県


※サイトの運営状況によっては、ジャンルごとに記事数が偏る場合がございますので、ご理解の上ご了承いただきますようお願い致します。

今までの来訪者数
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
記事検索フォーム
当サイト公式ツイッター
お世話になっている方々のサイト
(特に変なサイトとかでなければw)基本的にリンクフリーです。
QRコード
QR
アニメ:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。

マンガ・小説:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。


ゲーム:おすすめ商品
※同じ名称の商品であっても、内容・特典の有無など異なる場合がございますのでご注意下さい。



現在のサイトランキング